おすすめスポット

群馬県 観光

  • 川古温泉 浜屋旅館
    川古温泉 浜屋旅館梟-296-

    2023年 06月 22日

    立ち寄り湯をいただきました。自噴の石膏芒硝泉、野天風呂は湯口直下で38.9℃。うっすらと泡つきあり。混浴ですが湯あみ着やタオル巻きOKです。ほか男女別と混浴の内湯38.4℃。 北信越会津上州ぬる湯 ...

  • 四万川ダム
    四万川ダムよっしー!!

    2023年 05月 03日

    四万川ダムは群馬県中之条町にある重力式コンクリートダムです。 群馬県側国道353号の終点にありますが道路は整備されており 走り辛いといった印象はありません。 ただしダム駐車場はそれほど大きくな ...

    群馬県 建物・史跡 観光 地図あり イイね!あり 2 類似スポット
  • 奥四万湖
    奥四万湖よっしー!!

    2023年 05月 03日

    群馬県中之条町にある四万川ダムによって堰き止められた人造湖です。 雪解け水が湖に流込む春の数ヶ月は湖面色がコバルトブルーになり神秘的です。 曇でも湖面色が青く澄んでいますが、晴れれば尚更感動す ...

    群馬県 自然 観光 地図あり イイね!あり 3 類似スポット
  • 中之条ダム
    中之条ダムよっしー!!

    2023年 05月 03日

    中之条ダムは群馬県中之条町にあるアーチ式コンクリートダムです。 画像をご覧頂くと分かりますが比較的コンパクトな印象です。 1960年以降に竣工・稼働したとの事で年季の入った印象です。 堤高: ...

    群馬県 建物・史跡 観光 地図あり イイね!あり 2 類似スポット
  • 四万湖(四万川)
    四万湖(四万川)よっしー!!

    2023年 05月 03日

    群馬県中之条町にある中之条ダムによって堰き止められた人造湖です。 四万湖(四万川)自体はそれほど広くはないですが、湖水色がコバルトブルー色でとてもキレイな印象。 湖では自然を満喫しながらカヌー ...

    群馬県 自然 観光 地図あり イイね!あり 3 類似スポット
  • 町道四万岩本線
    町道四万岩本線よっしー!!

    2023年 05月 03日

    群馬県中之条町にある町道です。 農村地帯の中を走って行く印象で広域農道の雰囲気がありました。 (交通量が少ないのもGOODです。) センターラインが消えている箇所があるものの道幅は2車線確保されてお ...

    群馬県 その他 観光 イイね!あり 1 類似スポット
  • 道の駅 中山盆地
    道の駅 中山盆地よっしー!!

    2023年 05月 03日

    群馬県高山村にある国道145号及び群馬県道36号渋川下新田線沿いにある道の駅です。 以前は高山温泉ふれあいプラザでした。 駐車場:小型車114台、大型車4台、身障者用2台、EV充電所 トイレ: ...

    群馬県 道の駅 観光 地図あり イイね!あり 2 類似スポット
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや横川店
    峠の釜めし本舗 おぎのや横川店雄介FL

    2023年 04月 27日

    〒379-0301 群馬県安中市松井田町横川297−1 9時00分~17時00分 https://www.oginoya.co.jp/tenpo/shop-list/yokokawa/ 027 ...

    群馬県 道の駅 観光 地図あり 類似スポット
  • 伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館

    テディベア、伝統的な人形、レトロな家庭用ゲーム、国産クラシックカーのコレクションをテーマ別に展示。 0279555020 〒370-3606 群馬県北群馬郡吉岡町上野田2145 http:// ...

    群馬県 美術館・博物館 観光 地図あり 類似スポット
  • 「片品温泉 子宝の湯 しおじり」

     自然豊かな片品村にあります。尾瀬ハイキングやスキーで利用する人が多いようです。  温泉はアルカリ性単純温泉です。pH値9.20で体がぬるぬるします。露天風呂はありません。打たせ湯で楽しんできました ...

    群馬県 温泉 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース