おすすめスポット

宮崎県 観光 : その他

  • サンメッセ日南「東国原英夫」のモアイ像
    サンメッセ日南「東国原英夫」のモアイ像ロドスタRF マシグレVS

    2025年 03月 06日

    2012年3月に訪れたとき、サンメッセ日南の「ウエルカムプラザ」に置かれていた「そのまんま東」こと東国原英夫氏を模したモアイスタイルの像。

    宮崎県 その他 観光 地図あり 類似スポット
  • 富高海軍航空隊跡地に残る爆撃痕
    富高海軍航空隊跡地に残る爆撃痕てっちゃん@

    2024年 10月 03日

    日向市の協和病院の敷地内に昭和20年3月18日 敵機動部隊、艦載機強襲によるクレーター(爆撃痕)が残されてます。

    宮崎県 その他 観光 地図あり 類似スポット
  • 宮崎港・宮崎カーフェリーターミナル
    宮崎港・宮崎カーフェリーターミナルてっちゃん@

    2024年 09月 23日

    フェリーたかちほ・フェリーろっこうは共に2022年新造船で神戸発は紀伊水道を南下して高知沖の太平洋を航行し、宮崎発は日向灘から高知沖の太平洋を航行します。 詳しくは関連リンクをご覧ください。

    宮崎県 その他 観光 地図あり 類似スポット
  • 野口遵記念館
    野口遵記念館てっちゃん@

    2024年 06月 08日

    旭化成株式会社の創業者である野口遵翁を記念して建てられた延岡市の文化振興の中核的施設です。 この施設の前身である延岡市公会堂野口記念館は、昭和30年(1955年)に建設され、旭化成株式会社創業30周 ...

    宮崎県 その他 観光 地図あり 類似スポット
  • 西郷ダム 展望広場
    西郷ダム 展望広場てっちゃん@

    2023年 06月 11日

    駐車場完備でダムを眺める事ができます。 詳しくは関連リンクをご覧ください。

    宮崎県 その他 観光 地図あり 類似スポット
  • 中九州大仁田山風力発電所
    中九州大仁田山風力発電所てっちゃん@

    2023年 02月 13日

    大仁田山の稜線に単機出力2,000kWの風車8基、合計16,000kWの出力を備える宮崎県内初の大規模風力発電所で風車を間近に見る事ができます。 詳しくは関連リンクをご覧ください。

    宮崎県 その他 観光 類似スポット
  • JR日南線「北郷駅」
    JR日南線「北郷駅」のりさん7

    2022年 09月 06日

    宮崎のJR駅には プロ野球の球団カラーの駅など ちょっと変わった駅が多くあります この駅は野球球団カラーとは違いますが 駅では珍しいログハウス風の 無人駅になっています 宮崎に行かれて際には 珍 ...

    宮崎県 その他 観光 地図あり 類似スポット
  • JR日南線「南郷駅」
    JR日南線「南郷駅」のりさん7

    2022年 09月 06日

    宮崎には多くの野球球団が 開幕前にキャンプをしています 各球団の練習球場近くの JR駅は球団カラーに塗られている 駅舎もあります JR日南線「南郷駅」は 埼玉西武ライオンズのキャンプ地にちなみ ...

    宮崎県 その他 観光 地図あり 類似スポット
  • JR日南線「油津駅」
    JR日南線「油津駅」のりさん7

    2022年 09月 05日

    宮崎には多くの野球球団が 開幕前にキャンプをしています 各球団の練習球場近くの JR駅は球団カラーに塗られている 駅舎もあります 「油津駅」は 広島東洋カープもキャンプ地にちなみ 真っ赤な駅舎に ...

    宮崎県 その他 観光 地図あり 類似スポット
  • JR九州D&S列車「特急 海幸山幸」
    JR九州D&S列車「特急 海幸山幸」のりさん7

    2022年 09月 04日

    JR九州のD&S列車 宮崎~南郷間を週末運行している 観光列車です 列車のデザインは JR九州の観光列車ではお馴染みの 水戸岡悦治さんです 白い車両には木材が貼られており 木の温かみがある列車で ...

    宮崎県 その他 観光 地図あり 類似スポット

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース