まとめ記事(コンテンツ)

2014/03/23

フレンチフレンチ尼崎参加しました

好天に恵まれた(世間では...)3連休の最終日、イオン尼崎店
で開催された”わんわんジャンボリー2014”・・・ではなく、
フレンチフレンチ尼崎に参加してきました。
今回も(は?(^^ゞ)ほぼ定刻通りに会場に到着です。




暑い季節はキャトルではしんどいので、涼しい今のうちにとキャトルで参加しました。尼崎までは
片道200km弱ありますが、キャトルの運転は疲れないのでこれ位の距離なら遠征という感じは
しません。


カングー村の真ん中にご先祖様を駐車させて頂きました。


1年振りにさくら&まろんも一緒に参加しました。


ysrあおいさんところのエアデール・テリア、あおいちゃんも参加。


気になったクルマ達。








新型ルーテシアがもうこんなにたくさん。


みんなガバっとボンネットオープン。しかし、デカングー多かったです。コカングーは2~3台のみで
世代交代が進んでいる事を改めて実感。今年のカングージャンボリーのコカングー比率が気に
なります。


眠そう...。


みみ姫はきょうもキャトルにご執心。よし、キャトル購入までもうあと一押し!?(笑)


クリにぃさんの奥様の作品のアイロンビーズ。カングーがトリコだ♪


カングーがじゃらじゃらと♪カングージャンボリーに持ち込んだら欲しい人、多数では?


私も一台頂いちゃいました。ありがとうございました(^^


夕方から嫁さんの作品展の見学と撤収手伝いがあるので、お昼過ぎに会場を後にしました。帰り
のお約束・・・出発したとたん、グースカでした。


途中、亀山JCTから鈴鹿まで7km程の渋滞がありましたが、2時間半程で無事帰宅しました。写真は
おもらし・・・ではありません。新名神が融雪剤で白かったので念の為、下回りを流しておきました。


さくらとまろんが一緒でお昼を食べられなかったので、途中のSAで購入した近江牛食べ比べ弁当I
を帰宅後頂きました。ウマカッタ♪次は食べ比べ弁当IIに挑戦したいと思います。


本日遊んで頂いた皆さん、ありがとうございました。また次のイベントでもよろしくお願いします(^^

※トリコなアレコレを色々とオーダー頂いた皆さん、最近本業が忙し杉で時間はかかると思います
が忘れずに製作しますので、気長にお待ち下さい~
Posted at 2014/03/23 16:27:11

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース