- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- イベント
- JCCA筑波エンデュランスミーティング 2014
まとめ記事
JCCA筑波エンデュランスミーティング 2014
2015/10/13
2,927
10/25に筑波サーキットで今年も開催されますヒストリックカーレースの昨年の様子をアップします。個人的な趣向が国産旧車にかたよっておりますがこの記事を見て「見にいってみようかな」と思われる方が増えたらうれしいです。
-
日曜日は筑波サーキットへJCCAエンデュランス筑波ミーティングへ行ってきました。 昔はちょいちょい見に行ったイベントですが、みん友さんがレースに出られるので久しぶりに行ってみようかと。 このイベントで私的に注目していたのはTSカップとFクラスのスプリントレースです。♪(´ε` ) ジャパンランとか60分耐久レースもなかなか見どころがあり、たくさん楽しめました。 ウチの汁も26才ですが、もっと古い車両が元気に筑波サーキットを走る姿は圧巻です。 到着してコースを見るとジャパンランの1枠が走行していました。 中でも速かったのはワークスカラーの箱スカで、1分3秒台らしい。 どうも他の箱スカとくらべてリヤのキャンバーが明らかに少なかったのが印象的である。 これにくらべて普通に車高を落とすとどうしてもこれぐらいキャンバーがつきます↓ 他にもサイド管もけっこういたりして、元気いっぱいでした。 んで注目のTSカップ。 310サニーとKP61スターレットのクラスでして、ガチなレーシングカーですが、当時さながらそれぞれがオリジナルのカラーリングなのがまたいい。 白熱のTSカップを制 ...出典:SHO@CA18DETさん
-
エントリーされた方々の愛車をフォトギャラリーにまとめました。
-
Fクラス優勝はもちろんゼッケン22殿! 文句ナシの速さ出典:SHO@CA18DETさん
-
ずらりと並んだTSカップの出場車両! 壮観ですな~出典:SHO@CA18DETさん
-
ケンメリ特集やります! 赤のワークスカラーは初めてお目にかかりました出典:SHO@CA18DETさん
-
タイヤの扁平具合が秀逸。 家族でイベントにつきあってもらえるなんて素晴らしいです出典:SHO@CA18DETさん
-
キマってます!出典:SHO@CA18DETさん
-
駐車場におられたルーチェ! なかなか実物見れませんね、今や。 キレイでした。出典:SHO@CA18DETさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2014/10/27
-
2015/01/15
-
2015/01/19