- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- ドライブ
- 信州ツアー2015 松本城に行ってみたい (お城 ...
- 信州ツアー2015 無事に?帰着しました
まとめ記事(コンテンツ)
こるまろさん
2015/09/19
信州ツアー2015 無事に?帰着しました
昨夜、急きょ宿泊した福知山のホテルを朝出発し、本日は篠山城と竹田城の2つのお城巡りをいたしました。
「松本城に行ってみたい」から始めた信州ツアーでしたが、信州じゃないところのほうを多く廻り、最終的に17の日本100名城スタンプ活動をこなせました。
日本100名城スタンプ活動も、その数と全国規模の範囲から、10年~50年のスパンでの果てしない未来でのフルコンプ達成を夢見ていましたが、この2ヶ月足らずで累計27城のスタンプが集まりましたので、フルコンプもそう遠い夢ではなく数年後には現実になるのかな?と思えてきました。
また、お城以外では兵庫県朝来市の竹泉の酒蔵・田治米酒造さんを訪ねました。(2回目)
信州、北陸では事前の勉強不足でどの地酒が良いのか全く知らなかったので、酒蔵には立ち寄りませんでした。しかし、遠征に出て手ぶらで帰るわけには行かず、知っている安心のブランド「竹泉」のお酒を1本買って帰りました。
5泊6日の信州ツアー最終日の走行距離は336kmでした。

6日間の全走行距離は2094kmです。過去最大級、戦後最大の遠征となりました。
有料高速道路を使わない一般道の旅だから、運転席に座ってる時間が長くて腰が痛い。
多くのお城巡りと僅かな観光地巡りで歩き回って足も痛い。暫くは休養が必要です。
6日間に渡り2000km以上を頑張って走ってくれたボクスターも、実は満身創痍のボロボロでした。
七尾城の悲劇。一寸先はハプニング。出ればタイソン、戻ればヒクソン。
痛めた車体を癒すべく、自宅に帰ること無く、いつものショップにそのまま入庫です。

代わりに、ちょうど車検から上がったカマロに乗り換えて自宅に帰りました。
この信州ツアーの詳細?ブログは明日以降でゆっくりおいおいと。何だか超巨編になりそうです。
いきなり滋賀で見た奇怪な生き物がトラウマになっています。それはまた明日?のブログで。
Posted at 2015/09/19 23:03:09
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2017/08/18
-
2017/08/13
-
2017/08/28