まとめ記事(コンテンツ)
Kaz@VABさん
2015/11/03
箱根ドライブ
昨日の東京モーターショーに引き続いて、今日は箱根にドライブに行ってきました。
まずはターンパイク箱根

早朝に入ったおかげで富士山を撮影することができました。
(この後1時間ぐらい後から富士山が見えることはありませんでした。)

熱海側から入ったのでまずは小田原側のゲートまで行ってみました。
ここの下りは危ないです。
流す気にもなれずエンブレだけで定速走行です(> <)
後で上りを流したのでスピード感が良くわかりました。

例のこのバトルはおそらく250km/hは出てるんでしょうね(- -;)
こんなことが実際に起こっていたらと思うと寒気がします(> <)

そして定番の場所で撮影(センス無し)
この角度だとレヴォーグはワゴンに見えないんですね。

次は芦ノ湖スカイライン

ここからは富士山が見えることはありませんでした。

最後は箱根スカイライン

芦ノ湖が上から一望できます。

他にも旧道も含めて色んなところを走ってみましたが、箱根はいろんな峠道のパターンが全て詰まっている感じで充実していました。
車がたくさん集まってくるのが良くわかります。

また来年にでも行こうと思います^^
まずはターンパイク箱根

早朝に入ったおかげで富士山を撮影することができました。
(この後1時間ぐらい後から富士山が見えることはありませんでした。)

熱海側から入ったのでまずは小田原側のゲートまで行ってみました。
ここの下りは危ないです。
流す気にもなれずエンブレだけで定速走行です(> <)
後で上りを流したのでスピード感が良くわかりました。

例のこのバトルはおそらく250km/hは出てるんでしょうね(- -;)
こんなことが実際に起こっていたらと思うと寒気がします(> <)

そして定番の場所で撮影(センス無し)
この角度だとレヴォーグはワゴンに見えないんですね。

次は芦ノ湖スカイライン

ここからは富士山が見えることはありませんでした。

最後は箱根スカイライン

芦ノ湖が上から一望できます。

他にも旧道も含めて色んなところを走ってみましたが、箱根はいろんな峠道のパターンが全て詰まっている感じで充実していました。
車がたくさん集まってくるのが良くわかります。

また来年にでも行こうと思います^^
Posted at 2015/11/03 22:53:40
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2017/07/24
-
2017/08/30
-
2017/07/15