まとめ記事(コンテンツ)

2020/05/02

LC500購入まで(「SEMAショー」と「LC500」)

≪【LEXUS LC500】を購入するに至った経緯を記録しておきます。≫


 何気なくネットで記事を見ていた時に、2016年のSEMAショーに出展されていた「LC500」のカスタマイズカーを発見する。知らなかったのですが、SEMAショー(Specialty Equipment Market Association)とは、米国ラスベガスで開催されるチューニングカー&カスタマイズカーの一大イベントだそうです。


 「LC500」の日本での発売は、2017年春の予定でしたので、2016年の時点で日本未発売の「LC500」がカスタマイズされて出展されていたので、とても興味が湧いたのを記憶しています。


alt


alt

(出典:SEMAショー2016より)



 このSEMAショー2016に出展されていた「LC500」のエアロパーツの開発は、日本のエアロパーツメーカーの「ARTISAN SPIRITS(アーティシャンスピリッツ)」でした。


 開発されたエアロパーツは、フロントアンダースポイラー、サイドアンダースポイラー、リアディフューザー、リアウィング、カスタムオーバーフェンダーの5点。


 SEMAショー16に出展されていた「LC500」のその他の仕様は、以下です。日本発売前なのに、とてもスゴイ仕様のカスタマイズです。


 * "V8 5.0Lガソリンエンジンの排気量を5.6Lに拡大。"
 * "最大出力は471hpから525hpへ。"
 * "最大トルクは55kgmから60.8kgmへ。"
 * "ホイールは、HRE(22インチ)・P101。"
 * "ブレンボ製ブレーキやKW製サスペンション。"



 SEMAショー2016に出展されていた 「ARTISAN SPIRITS(アーティシャンスピリッツ) 」のエアロパーツを装着した「LC500」を見たときの感想は、単純にすごくカッコいいと思いました。
 もし仮に…、本当に仮に、「LC500」を買うことになったとしたら、「このエアロパーツにしよう!」、そう思った記憶があります。




≪関連情報URL≫

WORLD'S FIRST TUNED LEXUS LC500 DEBUTS - 2016 SEMA SHOW

https://www.youtube.com/watch?v=kGDoo48dPn8



Posted at 2020/04/29 19:06:04

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース