まとめ記事(コンテンツ)

2020/10/16

FERNANDES「FR55-95(白)」('98)

「白いギターが欲しい!」の一念のみで買ったギター。

その当時欲しかったのが「24F・ロック式トレモロ・リアにハムバッカー・で白い」という仕様でしたが、色んなメーカーを当たってみても条件を満たすのがコレしかなかったため泣く泣くFERNANDESを購入(ポールモデルにfホールマークが無ければそっち買ってましたw)

以前はJacksonのSOLOISTで良いモデルが出てたんですけど、当時はGrover化していて白いギターって作ってなかったんですよね・・・。

また、これはメチャメチャ手を加えて遊んだギターで

元々付いていたアクティブなミッドブースト的な機能は気にくわなかったので撤去して1Vol.+セレクターSWのみというシンプルな構成に。
あと、ヘッドの形がフェルナンデスなのがイヤで削って整形したりロゴや塗装を剥がしたりw

PUは色々試した結果、DimarzioよりもDuncanの方が相性が良かったので、センターPUは外してJB&Little'59のS-H仕様にしたり・・・
とかアレコレやってみたものの最終的に音は安物の壁は越えられずじまいでした。

(※画像は似たギターをネットから拾ってきたものです)

<見た目>    ★★★☆☆
<スペック>   ★★☆☆☆
<弾きやすさ>  ★★★☆☆
<音の良さ>   ★★★☆☆
<弾いた度>   ★★★☆☆
<お気に入り度> ★★☆☆☆

TOTAL→★16


目次へ
Posted at 2020/10/16 20:09:20

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース