- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- 道の駅 埼玉県
- 2015年関東 016駅目 埼玉 道の駅 はにゅう
まとめ記事(コンテンツ)
魔幻楼さん
2015/09/25
2015年関東 016駅目 埼玉 道の駅 はにゅう
忘れないうちにやり始めっか?シリーズ 関東道の駅編
関東2015年スタンプラリーの第一日目、16駅目、通算16箇所目の立ち寄り駅
目の前に利根川のある駅
埼玉県「はにゅう」
立ち寄ったのは2015/07/04


スタンプラリーで寄るときは絶対閉店作業中に寄るので、
こんな写真しか取れない罠
スタンプは手前のレジの横においてあります。
記念きっぷはレジで購入できます。
↓↓↓↓なのでここらかの写真は別の日↓↓↓↓

かんばん

国道122号に面しているこの駅は、駐車場がとても広いです。
大型もいっぱい停められます。


敷地内にある建物は2棟、物産館とトイレの2つだけ。

ラッピング自販機。
はにゅうのイメメージキャラクター「ムジナもん」と
ムジナもんの仲間のキャラクター「いがまんちゃん」
両方共ここでぬいぐるみが購入可能です。

でかいのもあるよ!

建物の横、利根川側にある石碑。

道の駅の裏は防災ステーションとなっていて、ヘリポートも有ります。

物産館と同じ建物ですが、利根川側に小さな入口があり、中で休憩ができます。
名称的には「河川情報室」になります。
ここの存在はあまり気づかれてないと思います、
なぜなら駐車場からは入り口さえみえないからです。
トイレに寄れば扉が見えるので「?」って思うかもしれませんが、
それでも「従業員用かな?」って思って終わりになると思うのよね・・・。

ふつうに眺めても見えませんが、

2階への踊り場から眺めるとヘリポートがみえます。

こんな看板もありあした

購入した記念きっぷのこちら
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
全部 016/161 +1
短期 016/159 +1
茨城(00/11)
栃木(15/23)
群馬(00/31)
埼玉(01/19) +1
千葉(00/24)
東京(00/01)
神奈川(00/02)
山梨(00/19)
長野(00/29)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
関東2015年スタンプラリーの第一日目、16駅目、通算16箇所目の立ち寄り駅
目の前に利根川のある駅
埼玉県「はにゅう」
立ち寄ったのは2015/07/04


スタンプラリーで寄るときは絶対閉店作業中に寄るので、
こんな写真しか取れない罠
スタンプは手前のレジの横においてあります。
記念きっぷはレジで購入できます。
↓↓↓↓なのでここらかの写真は別の日↓↓↓↓

かんばん

国道122号に面しているこの駅は、駐車場がとても広いです。
大型もいっぱい停められます。


敷地内にある建物は2棟、物産館とトイレの2つだけ。

ラッピング自販機。
はにゅうのイメメージキャラクター「ムジナもん」と
ムジナもんの仲間のキャラクター「いがまんちゃん」
両方共ここでぬいぐるみが購入可能です。

でかいのもあるよ!

建物の横、利根川側にある石碑。

道の駅の裏は防災ステーションとなっていて、ヘリポートも有ります。

物産館と同じ建物ですが、利根川側に小さな入口があり、中で休憩ができます。
名称的には「河川情報室」になります。
ここの存在はあまり気づかれてないと思います、
なぜなら駐車場からは入り口さえみえないからです。
トイレに寄れば扉が見えるので「?」って思うかもしれませんが、
それでも「従業員用かな?」って思って終わりになると思うのよね・・・。

ふつうに眺めても見えませんが、

2階への踊り場から眺めるとヘリポートがみえます。

こんな看板もありあした

購入した記念きっぷのこちら
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
全部 016/161 +1
短期 016/159 +1
茨城(00/11)
栃木(15/23)
群馬(00/31)
埼玉(01/19) +1
千葉(00/24)
東京(00/01)
神奈川(00/02)
山梨(00/19)
長野(00/29)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
Posted at 2015/09/25 22:36:36
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2014/10/02
-
2025/08/10
-
2014/09/30