まとめ記事(コンテンツ)

2016/03/06

新しい家族が…女の子のネコちゃん(ソマリ)です

娘も納得の行く学校への進学が決まり、そのお祝いも兼ね猫を飼う事になりました。


大学入学のタイミングで動物を飼っても良いかな、と以前から話が出ていた事もあり、近くのペットショップに娘とぶら〜と行ってみました。

すると、生後半年の猫が娘の目に止まり、娘が離れようとしません。虎の様な顔、長毛の狐の様な体…。娘がこの猫を飼いたいと、言ってきました。

その時の猫ちゃんはこちら…



娘はその後、事がある毎にねこ〜と騒ぎ、一過性のものでは無いようだったので、一週間程度、家族で話したり、飼い方の本等を購入して勉強しました。だんだん飼っても良いかなと言う方向になりました。

ある日、私がそのペットショップに閉店30分程前に行き、まだいる事を確認。
よしっ!明日妻も連れて見に来よう。そして気に入れば決めてしまおうと思っていました。

翌日、開店同時にペットショップに行くと、アレレ…いないではないか。定員さんに確認したら、昨晩閉店前に新しい家族が決まったとの事。ガーン😵。

娘もかなりガッカリしたのか、しばらく悲しい顔をしていました。因みに娘が物(動物も含め)を欲しがった記憶は今までほとんどありません。この様な事があってもいつもはしょうがないで終わる子ですが、今回はそうはいかない様子でした。よっぽど欲しかったのだと思います。

さてさてどうするか?娘に確認したら同じ種類の猫を飼いたいとの事。

ソマリと言う、種類です。アビシニアンの長毛種で、ソマリの特徴としてよく言われるのは「犬のような性質の猫」「鈴を転がしたようなかわいい声」「明るく活発、社交的で甘えん坊」だが「やや神経質な性格」とも言われている様です。

ソマリについて素晴らしい説明がありました

5箇所ものペットショップに行きソマリを探しましたが、猫ブームと言う事もあり、お店で探す事はできませんでした。あるお店でしばらく待てば2匹のソマリがやってくるとの事。2匹ともかわいいかったのですが、こちらの子にしました。

前日に事故にあわないように、娘と夜中までコンセント周りの加工、その他準備をしました。




家に来て2時間でこのブログを書いていますが、新しい環境に落ちつかないなか、活発に走り回っています。眠そうなのですがなかなか寝られない様子です。

早くこの家族、環境に慣れ、元気に育って欲しいです。






12月7日生まれの女の子。そう言えば、名前を決めていなかった。何にしますかね。


追記 3月6日 20時 体重900g

名前、決定しました。

こまちちゃんです。



Posted at 2016/03/06 13:54:11

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース