まとめ記事(コンテンツ)
美カエルさん
2021/11/23
初冬遠足
(またまた買った)
シイタケ、ネギ、ダイコン、ピーマン、ミカン、
シュンギク、釜揚げしらす、アジ、ネギトロ
本日は勤労感謝の日です。
それはさておき、暖房が恋しい季節になりました。
冬の始まりです。
先日はランボが似た様な柄のネコの寝床になる事件が発生。
今の所、急遽施した対策は効果が有る様です。
これで心置きなく出掛けられます。

一応、朝です。
前回の反省から、忘れ物が無い様に入念にチェック。
当然の事なのですが。
東名高速は未明から結構な混雑で、既に帰りが思いやられます。
それでも予定より早い時間に待ち合わせ場所に到着。

今回のメンバーです。
前回と同じく富士山スカイラインを走ります。
道路には前日の雨で湿った落ち葉が沢山あり、
所々気を付けながら落ち着いたペースで走りました。

途中の駐車場で小休止。クルマ談義に花が咲きます。
恒例の本日のサプライズ。

kazutenさんのアルファロメオ。
『4C Spider 33 Stradale Tributo』
488GTBを思い起こさせる様な複雑な音階で奏でられる排気音。
低い回転数からのリニアなパワーの盛り上がり。
一筋縄ではいかない個性的な外観とカラーリング。
そして”クセが強い”ステアフィールとブレーキ。
控えめに表現したとしても、とても楽しいクルマです。
納車おめでとうございます。
クルマ談義に加え、お互いのクルマの試乗会も開催。
貴重な経験が増えました。

(海が見えてきた)
その後は最初のチェックポイントを経由して本日の目的地へ。

田子の浦漁協です。先週も来ました。

今回も生シラスの漬け丼です。最近のお気に入りです。
ランチの後は富士山を見ながらクルマ談義、そして解散。
帰りの高速道路は、やはり混雑していましたが
それよりも対向車線の絶望的な渋滞を見て肝を冷やしました。
kazutenさん、YAMA02さん、

本日はどうもありがとうございました。
帰宅後、

洗車が大変です。
Posted at 2021/11/23 22:03:00
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2025/08/10
-
2021/04/11
-
2025/08/19