- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- 【洗車道場】2024年5月-2024年6月の洗車 ...
- 洗車メモ(240525-26_2004)
まとめ記事(コンテンツ)
busakuさん
2024/05/26
洗車メモ(240525-26_2004)
カテゴリ : カーケア > 洗車・ワックス > ボディ・ホイール
車種:マツダ CX-60
作業日:2024/05/26
目的:修理・故障・メンテナンス
作業:DIY
難易度:★★
作業時間:6時間以内
1
2024/05/25(土日) 1430~1830、 約240分 1100~1200、約60分
気温22度位。曇りで日差しはぼちぼち。風有り。
【工程】
・高圧洗浄予洗い(ホイールなし)
・プレウォッシュ(弱アルカリ)
・中性シャンプー、弱酸性シャンプー
・オーバーコーティング
・ボンネットポリッシング(斑の微調整)
・シャンプー、脱脂、コーティング、オーバーコート
【アイテム】
・GANBASS CARシャンプーPRO(100倍)
・EPYON中性シャンプー(50倍)
・REBOOTシャンプー(30倍)
・OCクリーナー、REBOOT2、ORIGINシャンプー(ボンネット)
・beautifulcars イージーグロスコートナノ
・CARシャンプーPRO、ORIGINシャンプー、GBS-D脱脂剤
・AVELL5.1ガラスコーティング
・FinalFillerコート剤
気温22度位。曇りで日差しはぼちぼち。風有り。
【工程】
・高圧洗浄予洗い(ホイールなし)
・プレウォッシュ(弱アルカリ)
・中性シャンプー、弱酸性シャンプー
・オーバーコーティング
・ボンネットポリッシング(斑の微調整)
・シャンプー、脱脂、コーティング、オーバーコート
【アイテム】
・GANBASS CARシャンプーPRO(100倍)
・EPYON中性シャンプー(50倍)
・REBOOTシャンプー(30倍)
・OCクリーナー、REBOOT2、ORIGINシャンプー(ボンネット)
・beautifulcars イージーグロスコートナノ
・CARシャンプーPRO、ORIGINシャンプー、GBS-D脱脂剤
・AVELL5.1ガラスコーティング
・FinalFillerコート剤
2
【メモ】
・予洗いは水道、シャンプーから純水。(0ppm)
・スクラッチレスクロスVer.3、9回目
いつも通りな感じでシャンプーで洗車です。まずは軽くプレウォッシュと中性シャンプーの実施。その後、弱酸性シャンプーをスプレー噴霧にて。全体的には以上で、仕上げはイージーグロスコートナノで完了★
ボンネットは、硬化系コーティングの斑が気になっていたのでポリッシャーを使って微調整。(といいつつ、コーティングなんて1ミクロン程度のものなので、BETAは剥がれたでしょう)
下地処理として油性汚れ除去、脱脂シャンプー、スケール除去を行い仕上げコンパウンドで調整。仕上げ後はFinalFillerでフタをして前半終了。翌日は再度下地処理をして、AVELL5.1を施工。
また、数ヶ月後に硬化系コーティングBETAをやってみようかな!
・予洗いは水道、シャンプーから純水。(0ppm)
・スクラッチレスクロスVer.3、9回目
いつも通りな感じでシャンプーで洗車です。まずは軽くプレウォッシュと中性シャンプーの実施。その後、弱酸性シャンプーをスプレー噴霧にて。全体的には以上で、仕上げはイージーグロスコートナノで完了★
ボンネットは、硬化系コーティングの斑が気になっていたのでポリッシャーを使って微調整。(といいつつ、コーティングなんて1ミクロン程度のものなので、BETAは剥がれたでしょう)
下地処理として油性汚れ除去、脱脂シャンプー、スケール除去を行い仕上げコンパウンドで調整。仕上げ後はFinalFillerでフタをして前半終了。翌日は再度下地処理をして、AVELL5.1を施工。
また、数ヶ月後に硬化系コーティングBETAをやってみようかな!
3
時間的にタイムアップ。表面の調整も終わりきれいな状態に。
4
夕方の日差しキレイですが、ムラやキズが見つけやすいですね
5
翌日、コーティング施工後(またそのうち重ねよう♪)
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2018/10/07
-
2021/12/08
-
2018/04/02