- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- ドライブ
- 2016年 四国紀行
まとめ記事
-
四国ツーリング本編: 本州縦断~淡路島~鳴門~室戸岬
-
昨年の九州ツーリング同様、まずは西を目指してひた走ります。
淡路島から鳴門海峡を越え、四国へ足を踏み入れました。 -
GWツーリング本編スタートです。 2016年のGWツーリングの目的地は四国。昨年同様のパターンで、山梨で前泊しつつ早めの日程で西を目指します。 1度走った区間ですし、下関まで走った昨年より距離も短いため気楽な移動日になりました。 この日の写真は、コチラをご覧下さい。 昨年と同様の日程で西を目指しましたが、今年はどうも名神の渋滞が厳しいようで…。 日程は余裕があるので、琵琶湖に寄り道しつつ北から迂回するルートを選択しました。 地図を見て気になり立ち寄ったのが奥琵琶湖パークウェイ、当初僕はよく知らないで訪れましたが、ツーリングスポットとしては中々名高い道のようです。 琵琶湖をちらちらと眺めつつの小気味良いワインディング!早くも寄り道を楽しみました。 琵琶湖の寄り道の後は、小浜から舞鶴若狭道にて明石海峡を目指します。 オープンで快走していましたが、この日はお空が不安定で途中局所的な豪雨に見舞われました。 高速なので走り抜けるしかありません。室内は大して濡れませんが、窓の“内側”が濡れるのはロードスターでは初めての経験でした(笑) スーパー7ではそんな事もありましたが…。 迂 ...出典:あに@NB8Cさん
-
四国ツーリング2日目。 毎度の事ですが、長距離ツーリングが始まると途端に「早起きスイッチ」が入ります。この日もまだ薄暗い、街がまだ目覚めない時間帯に出発しました。 この日は四国入りし、東側の海沿いを南下します。 この日の写真は、コチラをご覧下さい。 四国の前に、淡路島の南側をうろうろしてみます。 海沿いのr76を流してみました。やや手狭な道ではありましたが、朝イチという事もあり交通量もほとんど無く、静かな海岸線を良い気分で走り抜けました。 続いて鳴門海峡を渡り、いよいよ四国に入ります。 ジェットコースターのようなr183“鳴門スカイライン”を駆けた後は、東かがわ方面にちらっと足を伸ばしつつ南下します。この辺りはうどん屋さんも多く、四国(香川)に来たことを実感させられます。 突き抜けるような快晴の下、南の室戸岬を目指します。 途中R55旧道や、r147“南阿波サンライン”に寄り道です。海沿いの国道は流れも良く快適なペースで移動出来ますが、途中こういったワインディングを挟むと緩急ついて楽しめます。 ワインディングだけだと疲れてしまいますから、程々の按配が丁度良いのです。 ...出典:あに@NB8Cさん
-
四国ツーリング本編: 室戸岬~四国カルスト~四万十川~足摺岬~宇和島
-
四国ツーリングの本懐はこの2日間に集約されていると言っても過言ではありません。
四国カルストの好展望、雄大に流れる四万十川…etc いずれも筆舌に尽くし難いものでした。 -
四国ツーリング3日目。 今回のツーリングは連日好天に恵まれ有難い限りでした。 5月は日差しが強いので日焼け止めを塗るのですが、それでも焼けすぎて肌がパリパリになってしまいました(笑) この日もそんなよいお天気の中、出発しました。 この日の写真は、コチラをご覧下さい。 朝イチで訪れたのが龍河洞です。 僕は余り下調べをせずにふらっと訪れましたが、「日本三大鍾乳洞」に数えられる有名処です。 中は狭くて深く、冒険感満載で面白い場所でした。上り下りが激しくそれなりに体力も使います。 僕は入場開始時間すぐに訪れましたので空いていましたが、日中だと混雑するかも知れません。 その後は西進し、海沿いのドライブコースを快適に流した後は今回ツーリングのハイライト「四国カルスト」を目指します。カルスト地形も見たかったのですが、どうも高い所が好きなようで…(^^ゞ 四国カルストに至る山道は幾つかありますが、どうやら「東津野城川大規模林道」が良いみたいです。他の県道等が狭隘なのに対してこちらの林道は全線2車線、やや距離は伸びますがストレス無く走れます。 山道を駆け上がって遂に辿り着いた四国カルスト ...出典:あに@NB8Cさん
-
四国ツーリング4日目。 四国カルスト 姫鶴平で野営した朝。 お天気も良く風も少なかったのは幸いでした。 山影から顔を出す朝陽に包まれながら片付けをしておりましたが、この朝の清々しさは僕がかつて体験した中でも1,2を争うものでした。昨晩、会話を楽しんだ“友人”の方々に別れを告げ、一途南を目指し出発しました。 この日の写真は、コチラをご覧下さい。 目指すは南ですが、四万十川沿いの道R381を流してみたくちょっと遠回りです。 R381もそうですが、四国の国道は道幅も広く流れの良い道が多いです。 特にR381は、広大な四万十川を眺めつつ快走出来るので気持ち良さもひとしおです。 所々に沈下橋があるのですが、個人的に最も「四国っぽい」感じがする景色だと思っています。 一気に南下して足摺岬に到着。 GWは交通規制が敷かれており、途中の市営駐車場にクルマを停め散策です。 岬では灯台を見学し、海沿いのおさんぽルートを歩きましたが、断崖で高低差があるので意外と時間が掛かりました(^^ゞ これにて四国の南端制覇。ぐるっと回って来たのでそこそこの達成感です。 足摺岬を後にし、今度は西海岸沿いを ...出典:あに@NB8Cさん
-
四国ツーリング本編: 宇和島~佐田岬~石鎚山~香川~小豆島~赤穂
-
最果てを訪れ荒天に見舞われた5日目、今回の旅の中で格別にハードボイルドなものでした。
一転して6日目は素晴らしい好天の下ワインディングを楽しみ、四国ツーリングを締め括りました。 -
四国ツーリング5日目。 この日は今回のツーリング唯一の雨予報。気分は乗りませんが長距離ツーリングに荒天は付きものです。こういう場合のルート変更も、それはそれで楽しめるものと思います。 この日の写真は、コチラをご覧下さい。 朝は曇天なものの雨は無いので、予定通り四国西端 佐田岬を目指してまずは佐田岬半島を西進です。 佐田岬へ至る道、R197“佐田岬メロディーライン”の広々とした走り易さと、三崎港を過ぎた後の狭隘さが対照的です。辿り着いた佐田岬は烈風と曇天でまさに最果ての雰囲気。 悪天候のお陰で却って印象的な一幕となりました。 その後は松山方面へ向かいつつ作戦検討です。雨であれば山方面は止めようかな?と思いましたが、まだ降り始めてもいなかったので予定通り石鎚山方面へ舵を切りました。石鎚山スカイラインは険しい山岳の、全線2車線のワインディングです。関東で云えば椿ラインのような道ですが、四国の山岳路は概ね“酷道”の様相みたいですから、こう云った道は貴重なのかも知れません。 石鎚山周辺をうろうろしている内、遂に雨が降り始めあっという間に土砂降りとなりました。 大急ぎで道の綺麗な国 ...出典:あに@NB8Cさん
-
四国ツーリング6日目。 翌日は移動日なので、この日が四国ツーリング実質ラストです。前日は予定外の車中泊でしたが、意外とぐっすり寝てしまい気持ち良く目覚めました。 この日の写真は、コチラをご覧下さい。 前日に大幅に行程を早めたため、想定外ののんびり香川巡りを急遽計画しました。まずは瀬戸大橋に向かいます。 朝イチで向かった瀬戸大橋、のんびり撮影を楽しみつつその壮大な姿を眺めていました。 余りに巨大で、瀬戸大橋線の列車がまるでミニチュアのおもちゃのように見えたのが印象的でした。 その後は五色台、満濃池と香川の景勝地を巡り、お約束のうどんを頂いた後は高松でフェリーを待ちます。旅のラストを飾るのは小豆島。オリーブの島と知られていますが、同時に気持ち良いワインディングの宝庫と聞いて、今回の旅程に入れていました。 フェリーで小豆島入りしたのは昼過ぎ。一目散にワインディングを駆け上がります(笑) 小豆島は面積こそ淡路島の4分の1ですが、一方で最高標高は800m以上と淡路島よりも高く、この高低差を駆け上がる道と景観が随一の魅力です。 GWにも関わらず混雑とは無縁なのも幸いでした。遥か下に ...出典:あに@NB8Cさん
-
データとまとめ
-
総走行3141km、データと所感のまとめです。
-
今年も長距離ツーリングに行って来ました。何シテル?でちらちらとコメントしておりましたが、今年は四国を巡りました。 今朝、兵庫の赤穂を出発して帰宅しました。 移動区間は昨年の九州と同じですから慣れたものです。 早いもので長距離ツーリングも5年目です。 僕の大テーマ「ロードスターで全国巡り」達成も見えてきたように思います。残すところ山陽・山陰と紀伊半島となりました。 例によって、走行データを整理しました。 (リンクはフォトに飛びます) ──────────────────── 0日目 4/28 自宅→山梨 157.9km 1日目 4/29 山梨→淡路島 633.2km 2日目 4/30 淡路島→室戸 371.9km 3日目 5/1 室戸→四国カルスト 300.1km 4日目 5/2 四国カルスト→宇和島 364.5km 5日目 5/3 宇和島→三豊 426.6km 6日目 5/4 三豊→赤穂 310.6km 7日目 5/5 赤穂→自宅 576.5km ──────────────────── 総走行距離: 3141.3km 四国での走行距離: 1772.7km 四国での平均走 ...出典:あに@NB8Cさん
-
四国ツーリング本編書き終えましたので、まとめます。 その前に、最終日の7日目を振り返ります。 と言っても特にトピックは無く、朝イチで赤穂を出発し一目散に神奈川の自宅へ向かいました。 この日は寄り道もせずさくさく帰宅です。 走行576.5kmでしたが、昼過ぎには帰宅していました(笑) 余談ですが、新東名の新区間開通の為か、大型車が新東名に流れて旧東名の方が楽に走れるようでした。 改めてまとめです。 初めての四国でしたが、前年の九州ツーリングの経験のお陰で今年の計画はだいぶ楽でした。 お宿の確保の為に3月初めには計画するのですが、大まかなルートと宿地を決めてあとはほとんど何も考えずに行ってしまいました(^^ゞ ともあれ僕は主要なドライブルートを楽しめれば満足ですから、その意味では四国を余すところなく楽しめたと思っています。 四国の道ですが、4日目のブログにも書いた通り流れの良い広い国道が多いです。 こちらで言うとR299秩父~上野村区間や、R252会津~只見区間に近い雰囲気。 景色がなだらかに移り変わって行く、こういう道をオープンで流すのが僕は好きです。 なので、四国の道は走 ...出典:あに@NB8Cさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2015/03/24
-
2015/03/22
-
2017/07/15