まとめ記事(コンテンツ)

Obiさん
2015/02/08

ガレージハウスの話⑯~基礎工事がはじまる~





基礎工事が進んでいました!





先日の地盤改良後、このような木が組まれていました。
(この木枠はなんていう呼び方なのかな?)







その後、型枠が組まれ、配筋が積まれていました。
地面からの湿気をシャットアウトするために、防湿シートをオプションで追加しています。
ガレージ内の湿気対策にもなればと期待しています。







生コン車と圧送車2台体制で基礎コンクリートが流されております。










さらにその後の段階です。先日立ち上げた基礎が、さらに高くなっていました。








もう2段階ぐらい高くなって、この配筋部分まで基礎が立ち上がって来る予定です。






こうやって見ると、結構高い位置まで基礎が立ち上がってくるんだなぁ・・・


その⑰へ






















[2015.2.8]
Posted at 2016/04/12 19:16:43

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース