- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- マイガレージハウスプロジェクトまとめ
- ガレージハウスの話25~引き渡し、外構開始~
まとめ記事(コンテンツ)
Obiさん
2015/07/20
ガレージハウスの話25~引き渡し、外構開始~
先日、無事に引き渡しが終わりました。
引き渡しの際、素敵なサプライズがありました!

0歳の誕生日ってことで、バースデーケーキをいただきました。
マイガレージハウスが描かれております☆
引き渡しが終わったので、すぐに引越しだ!!!
・
・
・
というわけにいかず、外構工事が始まりました。

引越しながら外構をするパターンもあると思いますが、うちは外構が終わらないと車が停められない状態でございますorz...

家の外は外構工事、家の中はカーテン、エアコン取り付け、インターネットの引込み等、引越し前の準備が進んでおります。
リビングのメイン窓は、天井付けレールからのバーティカルブラインド。


ん???
なんか寸法がおかしい。

裾が足りてなーい!!!!
オーダーメイドなのに、作り間違いか??
と思いましたが、在庫の取り違いだったらしく、すぐに交換されました
ε-(´∀`*)ホッ

吹き抜け部分は手動だと開閉するのが大変だし、紐がぶらーんっとなってしまうのが嫌だったので、電動ロールスクリーンを取り付け。

設計の時点で電動にしようと思ってたのでにコンセントも取り付けておきました。

インターネットはこのご時世ということもあり、「光」です。

モデムやルータは押し入れ最上段に収納できるように設計しました。
有線で接続したいデスクトップPCやTVを使う部屋にはここからLANケーブルが通っております。
ガレージもエアコン完備!!!

これで春夏秋冬、いつでも快適に作業ができます♪
ファン付きシーリングも無事取り付けが完了。

FIXタイプのシーリングは、電球の明るさを調節できないので好きな照度のLED電球が付けれるタイプにしました。
外構工事が終わればいよいよ引っ越しです。
ついに念願のガレージライフがはじまるー\(^o^)/
その26へ
[2015.7.20]
Posted at 2016/06/27 22:48:19
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2014/10/03
-
2014/09/30
-
2025/08/19