- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- ドライブ
- ’25春 北海道遠征まとめ
- ’25春 北海道遠征⑧ 芽登温泉♨~弟子屈へ
まとめ記事(コンテンツ)
まんけんさん
2025/04/20
’25春 北海道遠征⑧ 芽登温泉♨~弟子屈へ
旅4日目
朝から雨降りです☔

昨日とは男女入れ替えになり、もうひとつのほうのお風呂へ
内湯と洗い場


内湯を出ると露天風呂があります
ふくろうの置物がありました


湯あみ着を着用して混浴露天風呂へ

ここにも脱衣棚がありました

これが混浴露天風呂です


ほんと川のすぐ横
増水したら入れなくなっちゃいそうです


朝から1時間ほど、のんびり浸かりました♪

温泉分析書です

朝ごはんは昨日と同じところへ
個室っぽいスペースです

一気出しです

ご飯・ドリンクなどはセルフで
朝カレーもセルフで(^-^;

雨降りのなか、出発します


道道88号を北上

置戸を過ぎると、雨も上がりました

北見の街中~

青空も見えてきました

道道122号でショートカットし美幌へ

美幌の街からは国道243号へ


青空が広がって気持ちいいですね~


ん~?奥の方の山々
うっすら白くなってない?

と思ったら、あっという間に霧のなかへ



美幌峠の上の道の駅でひと休みしようと思っていたのですが、こんな景色では…

走るにも真っ白で、道路のラインを頼りにそろ~りそろりと走るしかありませんでした
屈斜路湖が見えるあたりになって、ようやく視界が復活


久しぶりにハードな道のりでした
山を下りるときに見かけた「シカのけつ」2つ

弟子屈の街まで下りて小休止
この霧じゃ見えないかなぁ
このあと、ダメもとで摩周湖へ向かいます
朝から雨降りです☔

昨日とは男女入れ替えになり、もうひとつのほうのお風呂へ
内湯と洗い場


内湯を出ると露天風呂があります
ふくろうの置物がありました


湯あみ着を着用して混浴露天風呂へ

ここにも脱衣棚がありました

これが混浴露天風呂です


ほんと川のすぐ横
増水したら入れなくなっちゃいそうです


朝から1時間ほど、のんびり浸かりました♪

温泉分析書です

朝ごはんは昨日と同じところへ
個室っぽいスペースです

一気出しです

ご飯・ドリンクなどはセルフで
朝カレーもセルフで(^-^;

雨降りのなか、出発します


道道88号を北上

置戸を過ぎると、雨も上がりました

北見の街中~

青空も見えてきました

道道122号でショートカットし美幌へ

美幌の街からは国道243号へ


青空が広がって気持ちいいですね~


ん~?奥の方の山々
うっすら白くなってない?

と思ったら、あっという間に霧のなかへ



美幌峠の上の道の駅でひと休みしようと思っていたのですが、こんな景色では…

走るにも真っ白で、道路のラインを頼りにそろ~りそろりと走るしかありませんでした
屈斜路湖が見えるあたりになって、ようやく視界が復活


久しぶりにハードな道のりでした
山を下りるときに見かけた「シカのけつ」2つ

弟子屈の街まで下りて小休止
この霧じゃ見えないかなぁ
このあと、ダメもとで摩周湖へ向かいます
Posted at 2025/04/30 08:01:34
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2017/07/24
-
2017/08/28
-
2017/08/18