- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- イベント
- 今日のアイス ハーゲンダッツ(2015年上半期)
まとめ記事

今日のアイス ハーゲンダッツ(2015年上半期)

麺屋 魔裟維さん
2016/11/01
2,309

シリーズで展開している【今日のアイス】のまとめ!
ここではハーゲンダッツのアイスをまとめてみました(^-^)
期間は2015年上半期です。
-
チョコレートブラウニー
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
ハーゲンダッツのアイスと言えばラムレーズン・チョコレート・ストロベリーが大好きな私ですが新作が出るとやっぱり試したくなる悪い癖・・・まあ100円と激安になってもカミさんのようにベジアイスだけは買いませんが~(爆) 今日は【チョコレートブラウニー】・・・もうネーミングからして美味そうですね(^O^) 通常のチョコレートよりやや色が薄い気もしますがさてどうでしょうか??? ハーゲンダッツらしい乳脂肪が多いコクを感じながら、ビターで薫り高いチョコレートの味わい・・・更にセミスィートのスポンジとビターなチョコレートソースの味わいも相性抜群でこれは美味い(*^_^*) やっぱりこのCM見ながら食べるのが最高ですかね(*^^)v出典:麺屋 魔裟維さん
-
レモンジンジャーフロート
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
ハーゲンダッツの最近の傾向はとにかく季節限定・期間限定の商品が連発・・・まあ売り上げ確保のためには必要なのでしょうがどれが新作なのか?分からなくなってしまいます(^_^.) 今回レポートのもまさにそれ・・・【レモンジンジャーフロート】ですが確か甘くない一品だったような気がします! この渦巻き状のフォルム・・・食べた記憶がある感じですが認知症の足音かも(滝汗)(;一_一) やっぱり食べてましたね・・・エッセンス風のレモンの風味に辛みの効いたジンジャーで甘さは皆無で然程ですね(+o+) 運動して食べるアイスなのでやっぱり甘さが欲しいなあ(^_^.)出典:麺屋 魔裟維さん
-
華もち みたらし胡桃
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
今回レポートのハーゲンダッツの新作はあまりの反響で販売休止になった『華もち』・・・ネットでは未だ休止中と出てますが一部では店頭に出ているようでカミさんが見つけて買ってきました(^O^) その名は【華もち みたらし胡桃】・・・完璧に和テイストですがさてどうですかね??? パッケージを見るだけでやはり興味深々・・・ハーゲンダッツファンが飛びつくのも当たり前ですね(^_-)-☆ 蓋を開けるともう分かりますがゼリー状のみたらしソースが完全にどろっとした感じで添えられています(^O^) さて期待を込めて実食、みたらしソースの下は餅でそしてハーゲンダッツらしいバニラアイスなのですが・・・んんっ!んんっ? これってまさに冷たいみたらし団子で・・・アイス食べてる感じじゃないけど美味い(*^_^*) そして中からは香ばしいクルミが歯ごたえを与えて更に美味い(*^^)v コイツはアイスと言うカテゴリーよりは【和スィーツ】として完璧に成立してますね(^_-)-☆出典:麺屋 魔裟維さん
-
パンプキン
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
やはり歳のせいでしょうか、近頃物覚えが悪くなったというか、食べた記憶が結構あいまいな感じです(^_^.) 今回登場のアイスもまさしく記憶が定かではない・・・ハーゲンダッツの期間限定【パンプキン】の登場です(^O^) 蓋を開けて色合いとマーブルを見てやっと以前食べた事を思い出しました(滝汗)(-_-;) パンプキンの風味とバニラ感のバランスがどうかという感じなのですが個人的にはやはりもう少しパンプキン感が欲しい\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 美味しいとは思うのですがマーブル状になったパンプキンソースをダブル位にして欲しい! なかなか味わいや舌触りはイイだけにあと一歩なんだよなあ・・・出典:麺屋 魔裟維さん
-
マンゴーオレンジ
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
ハーゲンダッツとガリガリ君だけは新作が出るとついつい買ってしまう・・・初老親父なのにミーハーなのでしょうか?(爆) 今回のハーゲンダッツの新作は期間限定の【マンゴーオレンジ】・・・さてどうなんでしょうか??? 蓋を開けると見慣れたハーゲンダッツのパターン・・・渦巻き状になったマンゴーの味わいがカギを煮切りそうです(^_^.) うーん・・・バニラアイスの風味にちょっと負けてしまっているマンゴーの味わいでこれはちょっと残念(;一_一) これだけのマンゴーソースながらマンゴーの風味が弱いのはマンゴーの種類なのでしょうか!出典:麺屋 魔裟維さん
-
きなこ黒蜜
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
以前ブログで取り上げたあまりの人気で販売が休止となったハーゲンダッツの『華もち』シリーズ・・・【みたらし胡桃】はなんとかゲットしその絶品の美味さにうなづいたのですがあと1つが残っていたものをようやくで【きなこ黒蜜】の登場です(^O^) ※以前の『みたらし胡桃』ブログ ホームページの公式サイトでは未だ一時販売休止中となっていますが何故かカミさんがゲットしてきたので早速家族で頂くことにしました(*^_^*) 封を開けるときな粉がビッシリ・・・アイスとは思えないフォルムですよね(^O^) 凄いきな粉の層に見えますがきな粉の下にはお餅が・・・ねっとりふんわりした食感がきな粉風味のアイスと見事なマッチングでなかなか美味い(*^_^*) 黒蜜はほんのり風味と甘さを加えてますがあまり存在感はない(^_^.) なかなか美味いアイスですが以前のみたらし胡桃の方が断然美味かったですね(*^_^*)出典:麺屋 魔裟維さん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2022/06/02
-
2023/01/17
-
2021/11/28
タグ
関連コンテンツ( 2015 の関連コンテンツ )