まとめ記事(コンテンツ)

2015/09/03

『これって名車?迷車?』 Vol.15

シリーズ『これって名車?迷車?』第15弾は1970年4月にダイハツがハイゼットピックアップをベースにFRPのボディを換装して100台限定で発売した名車?と登場です(^O^)
軽自動車規格のその車の名はダイハツ【フェローバギィ】・・・かなりニッチ&レアな車ですね(^_^.)









FRPで換装されたボディのほぼ中央に座席がある2シーター・・・後には150kgの荷物スペースを有する軽トラック規格のユニークなバギーですね(*^_^*)










エンジンはハイゼットピックアップと共通の360cc、26ps/5,500rpmの2サイクルエンジン・・・最高速は95km/hだったそうです( ..)φメモメモ








インテリアもハイゼットベースとあって至ってシンプル・・・大型のスピードメーターがセンターに位置しているところがこだわりの証拠ですね(*^^)v









小さな1本ワイパーに換装のFRPを固定するラッチ、前ダブルウィッシュボーンに後横置リーフのサス等ピックアップまんまのメカに様々なこだわりがあるところが真面目なダイハツらしさかな???










バブリーな時代の産物とはいえ超ユニーク・・・没個性の今だからこそ、こんな遊び心に溢れた車の登場を待望しますね(^_-)-☆
Posted at 2015/09/03 06:37:19

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース