まとめ記事(コンテンツ)

2017/09/03

CLUB DEMIO全国オフ

みんカラ謹慎期間中はライブ(5th LIVEツアー)の他に……



ソシャゲのイベントを全力疾走したり、



会社から指示で社用車(5ナンバーの8人乗りミニバン)の選定してからついでにS660の試乗に行ったり、



地元鈴鹿サーキットのS耐観戦をしたり。

どうも、粗相です。

久しぶりのオフ参加は京都嵐山のCLUB DEMIO全国オフでした。



恒例の自己紹介は(謹慎していたということもあり)事故車ネタで。

自由時間は(開催地が嵐山・高雄パークウェイということもあり)試乗会が主だったり。


(運転席以外で)乗ってみて思ったのは……

・ローダウンサスのみで安く済ませようとして乗り心地を阻害するよりはローダウンサス用ダンパーを組み合わせて付けた方がずっと良い。(何よりデミオ純正のダンパーがあまり仕事していない感じがする)

・(DJデミオにおいて)メーカー系車高調で選ぶならば個人的にCUSCOかTEIN。BLITZはバネが柔らかすぎるので(特にリア)乗り心地を重視するならばバネ交換前提。

・TEINのFLEX Z+EDFC等の装備を狙う価格帯で考えるならばチューニングメーカー系の車高調も考える価値あり(勿論フェア価格前提ですが)。蹴脚(しゅうきゃく)はいいぞ。

だいたいこんな感じ。足回りを考えている方もいらっしゃっていたのでどうされるのか楽しみですし、参考になれば幸いです。


ビンゴ大会はブービー、じゃんけんは敗退と安定した運の無さ。景品は京都 貴船神社の御守りでした。

解散後は二次会のお好み焼きパーティー。



(席が離れていた為話の脈絡が掴めませんでしたが)ペタンコさんがシンデレラ城で何かされるという怪電波をキャッチ。



こんなシンデレラ城でもええんやで(違

主催をはじめ、皆様お疲れ様でした。










楽しかった全国オフですがちょっと我慢できないことがあったので1つだけ。

今回のオフ会は嵐山・高雄パークウェイ内の駐車場の一部を借りていた訳で必然的にパークウェイの道路を使って試乗会もありました。ただ、完全な貸し切りではなかったので他にバーベキューやキャンプ目的の方もいました。そうした人達の近くでタイヤ滑らせて土煙あげたり、高い速度で通過するのは少し考えて欲しいなとは思いました。
そうした行為でクレームが来てオフ会使用不可になって困るのも我々。ブ○ーメの丘みたいなことにはなって欲しくないし、そうした場合に他グループから怒りの矛先が向けられる可能性もあります。他の方への配慮だけは忘れないで欲しいと思った次第。











暗い話は程々にして、弄りの話をば。全国オフの前日にスルガスピードから新しいマフラーが(想定より早く)届いたのは良いのだが



純正より引っ込んでるんですけど……



という訳でスルガスピードに問い合わせる為、横浜へ……(つづく
Posted at 2017/09/18 11:38:21

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

オートブラスト・グループ

ニュース