まとめ記事(コンテンツ)

2018/02/18

【終了報告】 2月度 i-DMs 関西定例プチオフを開催しました

本日、i-DMs関西勢の2月度定例プチオフを神戸某所で開催しました。

参加された皆さんお疲れさまでした!
夕方は寒くなりましたが、お昼間は天気も良くてまあまあのコンディションでしたね。

来月開催となる「Be a driver.なオフミ」開幕戦の準備もありますので、なかなかの参加者数となりました。

和歌山から toshi@ptさん、お初参加の cknrtzさん が参加されました。
前回に続いて参加して頂いた、Naoki.Wさん 、お久しぶりの ☆にしやん@アクセラセダン☆さん。
また、定例メンバーwの Superfiveさん 、弄りキッズさん、ともンダンさん、けいご@WAOCさん。
そして当日参加の びわろむさん そしてpoyoyon2 の合計10台と言う大人数となりました。

今回は、来月の開幕戦に備えてコースレイアウトも検討していたので、上手く運営できるかどうかも試させて頂きました。
結果としては、全13コーナーで一旦停止回数が多いので、一回の走行時間はやや長くなるものの、まずますのレイアウトであることが分かりましたので、本番もこのコースで進めることにします。

お初の参加のcknrtzさん
今日はどうもありがとうございました。
なかなかマニアックな集団だったと思いますが、i-DMを通じて運転スキル向上を目指している仲間ですので、よろしければまた参加して下さいね。ご自分で色々試して頂いて、疑問や分からないこと出来た際に参加されても良いですよ! i-DMsステッカーも是非使ってくださいね。

お久しぶりの☆にしやん@アクセラセダン☆さん
0.3G走行で同乗させて頂きましたが、いやいや上手になっているじゃないですか!
特にブレーキングもバシバシ青ランプが点いていたし、パドルシフトも使いこなしてi-DMスコアも5.0。
やや発生Gが0.3Gに届いていませんでしたので、そこを上手く調整していけば上位に食い込める可能性もありますね。頑張ってくださいね!

若手急上昇のけいご@WAOCさん
今日は弄りキッズさんの指導の下、マニュアルシフトを身に付けられていましたね。
安定した走行でしたので、開幕戦も期待ですねぇー。

さて0.3G 5.0が出ない病のともンダンさん
0.3G走行を同乗させて頂きましたが、なんであれだけの運転レベルなのに5.0が出ないんでしょうね!?
いやいや私も不思議でいっぱいです。開幕戦まで1か月弱ですが、改善出来るように頑張ってくださいね。

そう言う私も0.3G 5.0が出ない病なのですが、最近「躍度」について色々ブログをアップしてくれているタッチ_さんの情報をもとに、気になる点があったので改善を試みてみました。

初めはいつも通りw4.9でしたが、その後は5.0 を3連発で走行出来ました!
タッチ_さんがブログにアップされていたG-Bowlログと自分のログを確認し、以前にタッチ_さんの車に同乗走行させてもらった際に気になっていた点を参考に改善してみました。
もちろんこの点は、ともンダンさんに教えてあげましたよ。正しいかどうかはわかりませんが・・・

さて開幕戦まで1か月弱、多数参加表明をして頂いている関西勢なので、上手く運営出来ればいいなぁと思っています。引き続き参加表明よろしくお願いしますね。

ちなみに、今日の私のスコアは下記の通りでした!
 0.2G:i-DM 5.0 G-Bowl 120.0   0.3G:i-DM 5.0 G-Bowl 123.8
Posted at 2018/02/18 22:33:38

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース