- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- ドライブ
- 愛車M235iのお散歩まとめ(2016年1~6月)
まとめ記事

愛車M235iのお散歩まとめ(2016年1~6月)

麺屋 魔裟維さん
2018/02/21
3,080

2014年12月に納車された愛車M235iのお散歩の模様のまとめです(^-^) なお定例化しているFC-WORKSオフ会は含めず、その他のオフ会・TRG他で構成、期間は2016年1~6月です!
-
やっと初走り・・・さて何処を駆け抜けたのか?
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
元旦は全く相棒M235iには乗らず、ひたすら食べて爆睡しての元旦となってしまいました(^_^.) 何とか早起き出来ればと寝た昨夜・・・AM4:45には目が覚め、これなら元旦ブログをゆっくり作成してUPしてからでも走れるというジャストなタイミングでしたね(^O^) 出発はAM6:03・・・娘にもらったMドライビンググローブをはめてスタート、辺りはまだ真っ暗でした! 圏央道に入り、先ずは狭山PAへ・・・どんどん明るくなって行きます(^_^.) 続いて立ち寄ったのは厚木PA・・・これは見事な日の出ですが初日の出じゃなくて二番目日の出というのでしょうか?~(爆) 更に南進して辿り着いたのは『海』・・・茅ヶ崎海岸です(*^_^*) しばし車を停めて海と富士山と相棒を激写・・・お天気が良かったので最高でしたよ(*^^)v あまり遅いと家族に怒られるので早々と退散し帰路へ・・・最後に今年最初の給油をして終了(^O^) 2016年の初走りは223km、ハイタッチ3回のドライブでしたが気持 ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
気が付けば300イイね!有難うございます<(_ _)>
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
2014年12月23日に我が家にやって来た新しい相棒のBMW M235i(通称黒Mくん)ですが新年早々300イイね!を突破しました(*^_^*) 長年ドノーマルが基本スタンスの私の相棒に沢山のイイね!を頂きまして本当に有難うございます この1年での走行距離は7500km弱・・・ここ数年1万キロ前後で推移していただけにやや少ない気もしますが寄る年波もあって疲れやすくなっているのかもしれません(^_^.) これからも気持ちよく駆け抜ける歓びを満喫したいと思っておりますので今後とも相棒とともに宜しくお願いします(^^♪出典:麺屋 魔裟維さん
-
久々の弾丸オフ&TRG計画(^O^)
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
ここ1年半程やっていなかった弾丸ツーリング・・・久々に決行することにしました(^O^) 老化の影響(?!)か結構疲れが出るので辞めていたのですが先日のGW家族旅行で火が点いた感じで西に向かっての遠征をやります! 決行は28日夜からスタート・・・ 先ずは2回目の参加となる新倉PAで行われるM235iオーナーズ・クラブのナイトオフに参加・・・久々の参加で再会が楽しみなメンバー様が多数ですが直ぐに西に向かうため約1時間程度の参加の予定です(^_^.) ここから一気に外環→圏央道経由で中央道を一気に西進・・・恵那峡SAで仮眠を(-_-)zzz 翌朝はセブンを始め楽しいメンバーさんが集う矢作ダムへ・・・1年半振りにお邪魔させて頂く予定ですが相手にされないと困るなあ(^_^.)(滝汗) 一応ここでFC-WORKSのお友達と合流する予定もあります(*^_^*) 1時間半程滞在させて頂いた後は瓢ヶ岳PAへ・・・こちらも1年半振りになりますがひるがのTRGメンバーさんと合流です(*^^)v ひるがのT ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
久々の弾丸オフ&TRG Vol.1 【25hours編】
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
57歳の誕生日を迎えて久々に実行した弾丸オフ&TRGは25時間近くにも及ぶ物語・・・走行距離は1,107kmを駆け抜けて無事に終了しました(^O^) レポート第1弾はさわりとしてこの25時間をドキュメント形式で全体像をレポートさせて頂きます(*^_^*) ドラマの始まりは28日PM9:35に出撃・・・M235iナイトオフ参加のため、新倉PAに到着したものの、お友達と2人きり(^_^.) 40分近く経っても誰も来ないのでみんカラ検索・・・何と開催場所は三好PAだったのです(>_ 慌てて三好PAに移動・・・到着は既にPM11:00を過ぎ、自己紹介中に到着(-.-) まあ無事にM235iをずらっと並べて写真を撮れたことはまさに感激ものでした(*^_^*) 時間もないので早々に離脱・・・時間は既に29日AM0:10でした! ナイトオフの後は圏央道経由で中央道をひたすら西進・・・2度の休憩を挟んで仮眠場所の恵那峡SAに到着したのはAM3:50(-.-) 少々お腹は空いていたもののトイレに行っただけで仮眠に突入(-_-)zzz ざっ ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
久々の弾丸オフ&TRG Vol.2 【ナイトオフ編】
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
28日夜~29日夜にかけて決行しました約1年半振りの『弾丸オフ&TRG』・・・現在の相棒M235i(通称黒M)では初めての試みでした! E93時代は何度も決行したものの、その後体力&気力の低下を感じながら取り止めていましたがGWの家族旅行で自信を取り戻したのでした(^O^) スタートは28日PM9:35・・・ファミマでコーヒーを飲みながら一服(2本だったなあ?!)していよいよナイトオフへ向かいます! 待ち合わせの新倉PAにはPM9:55到着・・・知り合いのM3とは合流したものの待てど暮らせど2台のみ(^_^.) BMW談義に花を咲かせながらも『これはちょっとオカシイ』と2人でスマホで確認すると関越三好PA上りで集まっていることが発覚し、大慌てで移動です(;一_一) 到着したのは既にPM11:00・・・凄い数のBMW集団が集まり、ちょうど自己紹介タイムに入っていました(;一_一) 恥ずかしながら皆さんに自己紹介を・・・幹事さん&メンバーの皆さん、失礼を致しました ここで目立っていた名車をピックアップ・・・ ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
久々の弾丸オフ&TRG Vol.3 【三好PA~恵那峡SA編】
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
シリーズでレポートしています『久々の弾丸オフ&TRG』は第3弾・・・まさかのオフ会会場の勘違いから始まったスタートでしたが何とかナイトオフには参加出来ました(^_^.) 念願であったM235iをずらっと並べれたのはちょっと感動・・・台数が少ない車だけに尚更でした(^O^) その感動を胸にAM0:03に三好PA上りを出発・・・所沢ICで一旦下車してUターンし、再び関越道を北上、圏央道を経由して中央道に入り、ひたすら西進です! 流石にこの時間は全くの渋滞知らず・・・頑張って走って諏訪湖SAでようやくトイレ休憩(^_^.) ここで時間を確認するものの、この日の仮眠予定である恵那峡SA到着予測を見てショック・・・徹夜にはなりませんが仮眠時間は2時間取れるかどうかです(;一_一) AM3:27に恵那峡SAに到着・・・トイレに行った後に小腹が空いていたので物色するものの適当な物が見つからず、仮眠に入ることにしました! この時期にしてはかなり寒く、なかなか寝付けず、ADVANのケットを被ってようやく就寝出来たのはAM4:10頃でした ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
久々の弾丸オフ&TRG Vol.4 【矢作ダム編】
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
28日夜から決行した『久々の弾丸オフ&TRG』レポートは第4弾・・・三好PAでのM235iナイトオフを楽しみ、真夜中の中央道をひたすら西進、無事に恵那峡SAに到着し、1時間40分という短い仮眠の後、次の目的地へ出発したまでをVol.3でレポートしました(^O^) <これまでのレポート> 計画 Vol.1 Vol.2 Vol.3 中央道恵那ICからは下道をひたすら走り、セブンイレブンでサンドイッチ購入・・・名古屋ブランド『コーミソース』を使用したハムカツたまごはなかなか美味く、食欲を感じてなかった状態でもあっさりと完食でした(*^_^*) 朝食の後は軽く駆け抜けて私の第2の聖地矢作へ・・・ここで待ち合わせの3カブと無事に合流出来ました(^O^) 矢作の皆様はいつも通りの自然風・・・1年半振りにお邪魔しましたが先週もお会いしたかのように温かく迎い入れて頂いてやっぱ最高ですよ(*^^)v ここでFC-WORKS風に目立っていた名車を・・・ 矢作と言えば先ず最初にセブン・・・日々コツコツと整備され ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
久々の弾丸オフ&TRG Vol.5 【ひるがのTRG前編】
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
28日夜から決行した『久々の弾丸オフ&TRG』レポートは第5弾・・・1年半振りに訪れた矢作でしたがまるで先週も参加していたかのように感じる程の温かさというか心地よさ(^O^) FC-WORKSで使用しているキーワード『車がイイ!仲間がイイ!』がここでも完璧に当てはまるのです・・・改めて矢作の皆様に感謝です <これまでのレポート> 計画 Vol.1 Vol.2 Vol.3 Vol.4 後ろ髪を引かれる思いを感じながら矢作出発の後は、下道を気持ちよく駆け抜ける筈でしたが途中通行止めがあるハプニング・・・途中黒Mの腹ごしらえをし、瑞浪ICから中央道に入り、東海環状道経由で東海北陸自動車道へ! そしてAM10:10集合場所の瓢ヶ岳PAに無事到着・・・ひるがのTRGの皆さんが集まり、既に熱気に溢れていました(*^_^*) 久しぶりに再会したメンバー様他と談笑の後は朝礼・・・ 綿密な打ち合わせの後、決められた順番で上のE92 M3を先頭に発進・・・いよいよひるがのTRGがスタートです(*^^)v ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
久々の弾丸オフ&TRG Vol.6 【ひるがのTRG後編】
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
28日夜から決行した『久々の弾丸オフ&TRG』レポートは第6弾・・・こちらも1年半振りに参加したひるがのTRGですがお知り合いが1/4で、初めての方が3/4という構成でしたがあっという間にお仲間モードに(^O^) 幹事さんを始め、この和やか&フレンドリーな雰囲気は一度体験すると病みつきになってしまいます(*^_^*) <これまでのレポート> 計画 Vol.1 Vol.2 Vol.3 Vol.4 Vol.5 ひるがの高原スキー場での昼食の後は、編隊を組んでいつものあの場所へ・・・ 流石にこれだけの集団なので駐車にも一苦労といったところですがメンバーの皆さんの適切な誘導で見事に収まりました(*^^)v 到着したのは珈琲るりはさん・・・久しぶりにマスターとお会いしましたがやはり人柄が素晴らしい(^O^) ここではじっくり&のんびりとお茶を飲みながら談笑・・・もう完全に参加のメンバーさんの一体化が完成していますね(*^_^*) 談笑の後はMルックのお二人でポージング・・・最後はマスターに集 ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
久々の弾丸オフ&TRG Vol.7 最終章【弾丸帰宅編】
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
28日夜から決行した『久々の弾丸オフ&TRG』レポートは第7弾でいよいよ最終章・・・瓢ヶ岳PAで集合し始まったひるがのTRGは好天にもメンバー様にも恵まれ、非常に楽しく駆け抜ける事が出来ました(^O^) 反面せせらぎの里で帰京のため、皆さんを見送った際には寂しさが湧いて来たのは致し方なしですね(^_^.) <これまでのレポート> 計画 Vol.1 Vol.2 Vol.3 Vol.4 Vol.5 Vol.6 せせらぎの里で最後の1台を見送ったのがPM4:15・・・ナビで見ると11時前後の帰宅予想ですがとにかく急いで東へ向かいます(-.-) 東海北陸道→東海環状道→中央道と来ましたが目立った混雑はなく順調そのもの・・・PM6:40に諏訪湖SAに入りました(*^_^*) 今回の弾丸ではまだラーメンを食べていなかったので迷わず『辛野沢菜ラーメン』(750円)を注文しました(*^^)v 見た目は如何にも醤油ラーメンにラー油を足しましたという感じ・・・スープを飲んでみましたが実際も同じながら、適度 ...出典:麺屋 魔裟維さん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2017/08/29
-
2017/08/30
-
2017/08/28
タグ
関連コンテンツ( オフ会 の関連コンテンツ )