- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- まとめ【今気になる車・・・ポルシェ編】(2016 ...
まとめ記事(コンテンツ)
麺屋 魔裟維さん
2016/07/02
ポルシェ『718 ケイマン』日本初公開(^O^)
昨日7/1ポルシェジャパンが『ポルシェ ジャパン キーノート 2016』でミッドシップクーペ・・・新型【718 ケイマン】を日本初公開しました(^O^)
いつかはポルシェに1度は!という思いもある私にとってボクスターと並んで最も身近な存在のケイマンだけに大注目ですね(*^_^*)



ミッドシップだけにリアのオーバーハングがRRの911より短い感覚はあるものの、そのスタイルはやはりポルシェらしさが・・・ギミックに走らずにやや古典的な雰囲気は結構好きですね(*^^)v


ミッドに搭載されるエンジンは通常は見えませんが718ケイマンがフラット4 2Lターボ(300ps)、718ケイマンSが2.5Lターボ(350ps)を搭載し・・・ダウンサイジングターボの流れがとうとうポルシェにもやって来たわけですが0-100km/h4.2秒、最高速285km/h(ケイマンS)の俊足です(^O^)





インテリアもやはりポルシェらしさが・・・質感はそれなりかなとも思いますがコクピットと呼びたくなる室内ですね(*^_^*)


トランクは前後に設置され、これなら老夫婦2人での旅行なら十分な積載量と言えそうです!




走りも環境性能もアップしたケイマンですが今回残念なのはオープンモデルのボクスターの方が上位モデルとなって高くなったこと・・・ケイマンの運動性能が魅力的なのは確かですがオープンのボクスターの方に惹かれてしまうので(^_^.)



さて気になるお値段ですが619万円~865万4000円・・・まあポルシェの事なのでオプションが更に100万超になるでしょうから、やはり新車では厳しい(-.-)
フラット4のダウンサイジングターボの乗り味が非常に気になるので試乗したいとは思いますが現実に購入検討するとなると5年後位の3年落ちでしょうかね~(爆)(;一_一)
いつかはポルシェに1度は!という思いもある私にとってボクスターと並んで最も身近な存在のケイマンだけに大注目ですね(*^_^*)



ミッドシップだけにリアのオーバーハングがRRの911より短い感覚はあるものの、そのスタイルはやはりポルシェらしさが・・・ギミックに走らずにやや古典的な雰囲気は結構好きですね(*^^)v


ミッドに搭載されるエンジンは通常は見えませんが718ケイマンがフラット4 2Lターボ(300ps)、718ケイマンSが2.5Lターボ(350ps)を搭載し・・・ダウンサイジングターボの流れがとうとうポルシェにもやって来たわけですが0-100km/h4.2秒、最高速285km/h(ケイマンS)の俊足です(^O^)





インテリアもやはりポルシェらしさが・・・質感はそれなりかなとも思いますがコクピットと呼びたくなる室内ですね(*^_^*)


トランクは前後に設置され、これなら老夫婦2人での旅行なら十分な積載量と言えそうです!




走りも環境性能もアップしたケイマンですが今回残念なのはオープンモデルのボクスターの方が上位モデルとなって高くなったこと・・・ケイマンの運動性能が魅力的なのは確かですがオープンのボクスターの方に惹かれてしまうので(^_^.)



さて気になるお値段ですが619万円~865万4000円・・・まあポルシェの事なのでオプションが更に100万超になるでしょうから、やはり新車では厳しい(-.-)
フラット4のダウンサイジングターボの乗り味が非常に気になるので試乗したいとは思いますが現実に購入検討するとなると5年後位の3年落ちでしょうかね~(爆)(;一_一)
Posted at 2016/07/02 07:04:10
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2025/08/10
-
2014/10/02
-
2014/09/30