まとめ記事(コンテンツ)

2019/06/30

終了報告:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2019 第2戦


「イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2019 第2戦」についての記事

※この記事は【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2019 第2戦 について書いています。

本日、兵庫県の某ワインディングでi-DMs関西第2戦が無事に終了しました。
午前中、練習走行後の本番走行前に激しい雨が降り、1時間弱雨宿りの時間がありましたが、その後は何とか天気も持ち直し、各自4回走行することが出来ました。


さて、競技内容と目的は、タッチ_@i-DMsさんの説明を、いつものようにw そのまま以下にコピペします(笑)

**************************
SKYACTIVのオーナーになれば、i-DMのスコア5.0点を取る事はそう難しい話ではないのですが、ドライバーは自然と「5点を取る走り」をするようになります。しかし走る道も走り方もドライバーの自由に任せてしまっては、i-DMスコアでドライバーの優劣は判りません。仮に走る道を定めたとしても、そこを自由なペースで走られては、やはりi-DMスコアでドライバーの優劣は判りません。


そこで、G-Bowlアプリの「Gリミット」という機能を利用してコースの走り方に縛りを掛けてやります。


第1戦、第2戦は単調な碁盤の目で基本的なドライビングテクニックとドライビングスキルが試されましたが、最終戦は会場を某ワィンディングに設定。速度は65km/hまで、Gリミットは0.3Gとして、参加者は全員同じペースで走ってi-DMのスコアで上手さを競います。i-DMスコアが同点の場合は、G-Bowlアプリの機能を利用して優劣を決めるというルールです。
***************************

今回は大阪G20の影響もあり、集合時間にちゃんと到着できるか?という心配もありましたが、東海メンバーからも参加があり合計11名での競技となりました。




早速、結果は以下の通り!


alt


alt


優勝は最近安定している関西ホープの けいご@WAOCさん!

難しいこのコースでi-DMスコア4.8をたたき出し文句無しの優勝です。


2番手はこのワインディングマイスターである、ともンダンさん。

あれ?ハンドルネームが変わって、ともサンダンでしたっけ?

慣れない車(笑) とかわいい娘さん同乗での走行だったので、少し控えめだったかな?

ハイ。慣れない愛車はこちらですねー。 ピカピカのMazda3セダンでの参戦でした。



alt


下りの順位にご注目、なんと(と言ったら失礼か!) cknrtzさんが3位に食い込んできました!

しかし、上りではやや不利な1.5L SKYACTIV-G と言うことで総合では6位となりました。

でも、ちょっと下りの順位には焦りましたね・・・


今回も「泣きの一回走行チャレンジ」があったり、、、


alt

景品はドキドキワクワクのくじ引きだったりと、天気が悪かったですが、皆さんでワイワイガヤガヤと盛り上がったi-DMs関西第2戦でした(^.^)



追記となりますが、i-DMs関西の年間ランキング!

さて第3戦の開催地はどこになるのでしょうか!?

alt



第2戦 参加された皆さんお疲れさまでした!


Posted at 2019/06/30 17:52:50

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース