- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- イベント
- i-DMs:2019年6月の各地のオフミ
- イベント:【参加報告】【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2019 第2戦
まとめ記事(コンテンツ)
kawa2106さん
2019/06/30
イベント:【参加報告】【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2019 第2戦
「イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2019 第2戦」についての記事
※この記事は【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2019 第2戦 について書いています。
「イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2019 第2戦」についての記事
※この記事は【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2019 第2戦 について書いています。
6月30日、兵庫県某所で行われました、【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2019 第2戦に参加しました。
参加者は、主催のpoyoyon2さん、☆☆にしやん☆☆さん、cknrtzさん、けいご@WAOCさん、ワンダートレジャーさん、Superfiveさん、tailor1964さん、マーク@BMアクセラさん、ガチャピン65さん、ともンダン、kawa2106の11人(^^♪
ガチャピン65さんは、Be a driver.なオフミ、初参戦、tailor1964さんは、東海からの遠征です。
Naoki.W さん、kenken@0831は残念ながら、お仕事で欠席( ;∀;)
Naoki.Wさんは、GW中含めてかなり練習されていたので、その成果を見ることが出来ず、残念(>_<)。
またkenken@0831さんは、当日、こちらへ向かっている途中だったのに、急遽戻られることに(*_*;
第3戦では、是非ご一緒できることを願っています。
さて、前日の29日は、東海から参加のtailor1964さんの前夜祭があるし、大阪で開催されているG20の影響が読み切れないので、前日練習&前泊することに。
6月初旬の大雨で、コースの状況が心配でしたが、昼過ぎにコースに着くと・・・
こぶし大の大きさの石が((+_+))

朝から、tailorさん、ワンダー姐さん、ckさんは、走っているはず。ということは、センターラインと石の間の狭いラインを寸分の狂いもなく、トレースしていたのか(*_*;
適当なラインのkawaが石を踏んでは嫌なので、車を止めて石は除去しておきました。
そうこうしているうちに、ガチャピンさん、tailorさん、ワンダー姐さん、ckさんと合流し、ご挨拶。

その後、7本練習。スコアは、
①:i-DMスコア4.7 下りスコア270.58(5) 上りスコア264.14(2)
②:i-DMスコア4.5 下りスコア275.72(6) 上りスコア263.18(0)
③:i-DMスコア4.6 下りスコア271.78(2) 上りスコア254.75(0)
④:i-DMスコア4.7 下りスコア260.97(0) 上りスコア260.13(0)
⑤:i-DMスコア4.6 下りスコア268.19(3) 上りスコア262.01(0)
⑥:i-DMスコア4.6 下りスコア264.73(0) 上りスコア259.88(0)
⑦:i-DMスコア4.7 下りスコア259.31(1) 上りスコア259.29(2)
下りは、最初はG/O連発。最後に、やっと260切り達成。上りは、3回目で、これまでのベストスコア達成(^O^)/
まだまだ、バラツキが多いけど、i-DMは、4.7もそこそこの確立で出るようになってきた。少しずつは、進歩はしているのかな?
そして、時間となり、お楽しみの前夜祭へ突入(^O^)/
参加者は、tailor1964さん、ワンダートレジャーさん、Superfiveさん、kenken@0831さん、cknrtzさん、kawa2106の6人。kenken@0831さんは、何と岡山から新幹線で来て、帰りも新幹線で帰るとのこと。お仕事で忙しいのにお疲れ様です。

いやー、ckさんは明日の本戦も顧みず、飲む飲む(@_@。喋る喋る(@_@。(@_@。本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました。
2018年春夏のオフミで私の周りで起こっていたことも納得できたし(*_*;
いよいよ、本戦当日。
朝、起きると宿泊組は、全員出発済み。うーん、皆さん早い早い。
現地に到着すると、、☆☆にしやん☆☆さん号は偽装工作中(@_@)。

また、ガチャピン65さんから、マーク@BMアクセラさん号とすれ違ったとの情報が((+_+))。4月の月例オフミでの迷走事件のことが頭をよぎります。
恐る恐るハイドラで確認すると・・・

一応現地へ向かっている様子(^_-)-☆
ほどなく、ホッとする皆さんの注目を浴びながら、マーク@BMアクセラさん号が到着。

集合時間となり、雨のなか、ブリーフィング。poyoyon2さん持参のターフが大活躍です。

そして、練習走行。数週間前の大雨のときに路面に流れ出した泥が、この日の雨でドロドロになり、滑る滑る(*_*;
また、直線区間はガスってきて、視界も悪い悪い(>_<)
その影響もあって、練習でのスコアは・・・
①:i-DMスコア4.6 下りスコア268.80(5) 上りスコア262.04(1)
②:i-DMスコア4.6 下りスコア272.76(4) 上りスコア264.53(2)
③:i-DMスコア4.5 下りスコア275.39(6) 上りスコア268.63(1)
④:i-DMスコア4.5 下りスコア278.24(6) 上りスコア -
⑤:i-DMスコア4.6 下りスコア270.99(2) 上りスコア263.88(0)
⑥:i-DMスコア4.6 下りスコア269.93(2) 上りスコア263.71(2)
前日練習のときよりも、5~10ポイントも低下。
いよいよ本番走行・・・ってところで、ますます、ガスで視界が悪くなり、poyoyon2さんの判断で、開始を遅らせることに。流石、poyoyon2さんです。

暫し、ターフのなかで、談笑タイムです。皆さん、すっかりリラックスモード(^^♪

そして、雨も小降りになり、視界も良くなってきたので、いよいよ本番タイムへ突入。第1グループが出走してすぐに、颯爽と赤いmazda3が登場(^O^)/

さらにさらに、mazda3からは、

そう、姫ンダンちゃん登場。
あっという間に、mazda3と姫ンダンちゃんが本日の主役に(^O^)/
いやー、本当にひめンダンちゃん、可愛かった。また、ともンダンさんのパパぶりも、ほのぼのとしていて、見ている自分まで幸せな気分になれました。
すっかり、ほのぼのモードになったkawaの本番のスコアは、
本番①:i-DMスコア4.5 下りスコア267.08(1) 上りスコア262.93(2)
本番②:i-DMスコア4.7 下りスコア263.53(2) 上りスコア260.68(0)
本番③:i-DMスコア4.6 下りスコア267.04(3) 上りスコア261.03(0)
本番④:i-DMスコア4.6 下りスコア265.47(2) 上りスコア263.89(2)
で、G/Oも減らせず、スコアは伸びず。ただ、アテンザXDのボーナスポイントのおかげで、総合4位に(^_-)-☆
しかし、ボーナスポイントが無ければ、6位か7位ってところでした・・・((+_+))
表彰式終了後は、お楽しみの同乗タイム。
当然、本日の主役mazd3を駆るともンダンさん号に同乗させて頂きました。

mazda3の内装は、アテンザの初期型に比べると雲泥の差(*_*;
また、遮音性も高く、静かに感じました。ただ、4000回転以上回すと、1.8Lディーゼルの音は少し煩いかな(^_-)-☆
そして、アテンザのイメージしかない、ともさんダンさんの運転は、mazda3になっても健在で、スムーズかつ高スコア連発。i-DMも4.8(@_@)
また、本日の優勝車のけいごさん号にも、昼休みに同乗させて頂きましたが、けいごさんも運転がスムーズでした。レグノも静かでよかった
こうして、同乗させてもらうと、まだまだ、kawaの運転は、スムーズさが足りず、また、コーナーでも0.3Gを使いきれなかったり、突っ込みすぎてG/Oしたりで、課題がよく分かります。オフミでの同乗は、大切ですね。
そして、解散・・・ その前に、
Be a driver

(番外編)
帰り道は、G20の交通規制がとけた阪神高速ルートを選択。
尼崎付近の3車線で、前後にほとんど車が無いのは、阪神大震災で、甲子園から先が通行止めになっていたとき以来かな。
また、途中、けいごさん号が見えて、後ろにつこうかと迷いましたが・・・
びゅーんと、抜き去りましたとさ(*_*;
そう、ワインディングでは勝てないので、高速の ち・ょ・く・せ・ん で・・・(-_-;)
Posted at 2019/07/11 00:38:48
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2015/02/18
-
2015/02/17
-
2015/02/25