まとめ記事(コンテンツ)

2019/07/25

(VWポルシェ)群馬・宝川温泉

群馬の水上温泉郷にある「宝川温泉」です。
かなりの深山なのに大型バスを停められる
駐車場完備だし、100畳はある露天風呂が
複数個所にあるしで、オフ会などに便利で
ちょくちょく利用させてもらっていました。







オープンカーの会のオフ会で春にツーリングした時。
泉質は単純温泉で、1分間でドラム缶4本分(1800リットル)の豊富すぎる湯が
じゃんじゃん沸いている、関東圏では一番の豪快な温泉です。

<↑画像はウェブから拝借>

これは宝川温泉の近くにある有名な谷川岳。
一度登山した事があるけど、かなりキツイ山だった覚えがある。
 

ここは日本一のもぐら駅。土合駅。
無茶苦茶地下にある駅だけど、東京の地下鉄のようにエスカレーターがあるわけ
でもなく(設置しようとしてた形跡はある)、長い階段を歩いてやっと到着する
鉄道ファンにはたまらない有名な駅です。


ちなみに出口まで登ってたら会のメンバーの一人が血を吐くくらいの階段!
(登りに疲れ果てて咳込んだら血が混ざってた…)
私ぁ、少なくともこの駅を通勤に使うのは無理だ!と思いました!


宝川温泉でメンバー団らん。
5月は緑が目に優しくて良い温泉日和ですね。
ちなみに宝川温泉の100畳を超える露天風呂は全て混浴です。
みな湯編み着やバスタオル巻きで露天風呂間を移動しています。
一か所女性専用露天もありまして、それも50畳を大きく超える広さです。


この日はスペイン人のファミリーが多く、尋ねたら当地の旅行雑誌に宝川温泉が
載っててスペインから宝川温泉ツアーで来たそうです。
ちなみにスペインでは宝川温泉は世界の温泉ベスト10に入ってるそうです。



時は移って。
秋に宝川温泉に来た時です。
この時は家内と2人で914で向かいました。
なぜか宝川温泉へ行くときは914で行くことが多いな。


ボッシュのウェーバーキャブレターも調子もサイコー。
バタバタうるさい空冷4発も良い音色出してる。


紅葉とボディのオレンジがなじんでて映えるな!
高速道路ではリッター18km行きます。
さすがベーシックなOHVエンジン。
車重が軽いってのもあるけど、今のエコカーの存在って何なの??です。


914のリトラクタブルライトは黒枠が嫌だったので白枠に塗った。
1970年代の車雑誌を見ると白枠のタイプもあるらしいけど、当時ミツワで
正規輸入した914は全て黒枠タイプしかないんだよ。


温泉到着。
春とはまた違った、かなり見ごたえある紅葉の温泉です。
この日はアメリカ人ファミリーの観光客が多かったです。


宝川温泉は広いと言う事もあり、けっこうぬるめの湯です。
なので紅葉見ながらずっと温泉に浸かっていられます。
ああーいい湯じゃー。


うーん、やっぱり春より秋の方が好きかなー?
このカラフルな空間が何とも言えません!


上の画像と同じ場所から。
今度は冬です。


さすがに冬は914では来れなかったのでミニで来ました。


冬は外国人観光客いませんでした。
バスも入ってこれないんだと思います。
この日はまだ初冬なのでそこまで雪は積っていませんが、真冬はかなりの豪雪
ですよ。水上スキー場もすぐそばにあるしね。


空気は冷たいけど、温泉であったまってるので移動は寒くないです。
冬はやっぱり人が少ないので良いな。


うーん、雪見露天もサイコーなんだけど…。
どれか一つと言われたらやっぱり秋の露天風呂かな。
ここの紅葉の露天風呂景観は、とても素晴らしいものだと思います。





*********************

秋に914でドライブした時、東京→宝川温泉を無事に往復したのですが。
一度自宅に帰って家内を下ろして、ガソリンだけ入れておこうと思って
スタンドまで出発した時、なんと914動かなくなってしまいました。
なぜ!?あんなにエンジンも調子よかったのに!!
ふふふ、こういうトラブルが無いと面白くありませんね!
ウソごめん、心臓ドキドキ手に汗ダラダラしてました。

あれ?あれ?アクセル踏んでもスピードでないな?あれ?と思っていたら。
ガコッと言う破滅の音とともにアクセル踏んでも動かなくなりました。
エンジンは問題なくかかるし、ギアも入ります。
ですがアクセル踏んでもガラガラ音がするだけで一切動きません。
これはクラッチ版か?フライホイールが折れたとか?
まあ結局JAFのお世話になりました。
自宅から100mくらいだったのでレッカー代は無料でしたけどね!

その後自宅でジャッキアップして調べてみるとどうやら左側のCVジョイントが
壊れている感じです。
片方壊れたら、左右2つのタイヤどちらも動かなくなるのね。知らなかった。
それらの修理はまた改めてブログに上げます!





Posted at 2019/07/25 23:07:56

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース