まとめ記事(コンテンツ)

2020/01/13

【i-DMs】2020年1月度 関東定例プチオフに参加しました。

この記事は、【終了報告】i-DMs関東定例wプチオフ2020年1月度 について書いています。

1月12日関東定例プチオフに参加しました。
初めてプチオフに参加してからもう1年。時が立つのは速いなぁ・・・w

さて今回は初の埼玉北部碁盤での開催。
自宅から1h位の場所なので当初は娘を連れていってみようかとおもいましたが、前日の夜更かしのためか全く起きる気配がなかったので断念w

今回のトピックは2つ

1)0.2Gは楽しいなぁ
2019年の10月11月の東京碁盤でプチオフ参加したときからなんですが、ここしばらく碁盤は0.2Gでしか走っていませんでした。
今回も0.2Gで何回か走った後、ちぇんさんとの会話でその理由に気が付きます。
なんというかカッコよくいうとクルマとの対話がしやすいという感じ。
スピードが遅いからまだ余裕が持てるのか、コーナー一つ毎にこんな感じでどう?と操作をし、イイヨイイヨーとクルマが綺麗に曲がってるのを感じるのが楽しいみたいです。

2)人にものを伝えるのは難しい
今回、桜の山さんとegglangさんに自分のCX-5に乗っていただき、色々話をさせて頂いた時に気が付いたのですが、人に説明するのってとっても難しい。
頭では理解しているつもりだけどうまく説明できている気がしなくてなんとも。

それとは別に人に説明をすると自分のちょっとした気づきもあったりして、自分のためになる部分もあって面白いものです。

タイトル画像はbusakuさんのCX-30と私のCX-5
解りにくいけど、それぞれサイドパネルの映り込みが異なっているのが分かります。
しっかしこのウニョウニョっとした第7世代のサイドパネル、カッコよすぎませんかね?w

Posted at 2020/01/13 22:38:01

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース