まとめ記事(コンテンツ)

2019/12/05

オーディオ弄り倒したるで〜♪調整編

カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > 調整・点検・清掃

1
って事で電源コード関連をこんな具合でヤラカしたら、ノイズも治まったんでオーディオの調整を本格的にヤラカさんといかんよね!

っでじっくりとオーディオ調整する事にしたんだよね(笑)
2
って事で騒音計測アプリで各スピーカーの音量を測って同じ位になる様に調整したんだけど何だかシックリこないんだよね(^_^;)

無調整の状態に戻して、他を調整する事にしたんだよね(笑)
3
っで先ずはタイムアライメントからね!

音場を少し右方向に動かしたかったんで動かすとシックリ来ない(^_^;)

結局以前の設定とほぼ同じポジションに落ち着いちゃいました(笑)
4
って事でイコライザーをノーマルの状態にして、クロスオーバー調整!

ミッドウーハーの音量レベルを2dbアップして、ミッドとスコーカーのバランスが良く成ったかな(笑)
5
っでサブウーハーの調整リモコンもこんな感じですね(笑)
6
って事でオーディオ効果は

オーバーサンプリング:ON
エレベーション:Low
ハイウエイサウンド:Middle
リアライザー:Level1
サプリーム:ON

それ以外はOFFですね(笑)
7
っで最後にピンクノイズを使って荒々とイコライザー調整しちゃいます!

この後、自分好みに微調整〜♪
8
って事でサウンドアナライザーで測定するとこんな感じでおおよそフラットな状態には成ったんだよね!

スーパーツイーターを付けた辺りからこんな感んじの波形で、50〜500hz辺りがなだらかに成って、20khz前後がガクっと落ち込むんだよね(^_^;)

まあ気持ち良く聴こえる様に成ったでまあ良いか(笑)

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース