- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- ドライブ
- 2014年7月3日 『DEEP FOREST - 深い森』
まとめ記事
-
思わず降って沸いた夏休み その初日は明日から天候が良くない! なので、撮車に行った来ました 先ずはお参りして、写真撮らせて下さいとお断りと 一部の望みをかけたお願いをします 平日の昼間。 他には誰もいないので、設定を変え場所を変え 暫く撮影に没頭してました 花とか撮るとやっぱりマクロが欲しくなりますね ここでの写真は後日アップしたいと思います その後場所を変えて、再び花撮影 ここの写真も後日に。。(;^ω^) 最後は南北の水分かれの地へ この地の神社にお参りし 本日の旅は終わり、帰路に着きます 帰り道、あまりの空腹に耐えきれず 道の駅で食事を済ませ帰ってきました っが、朝に洗車して貰ったGSで 何故か右足脹脛に激痛が走り 今はシップを張って様子見です。゚(●'ω'o)゚。うるうる あっ!当然メルフィナも一緒でしたよ 恰好良い雪風と可愛いメルフィナと過ごす夏休み し・あ・わ・せ・・・(。・∀・。)ニコッ このまま、仕事なくても良いかも ァハハ・・(´▽`)oO(ワラットクカ) でも、足が痛い・・・(ノД`) ...出典:メルフィナさん
-
夏休みの初日は取り敢えず近場へ 木々に覆われる山深い地へ 本来なら秋の紅葉のシーズンが良さげですが 梅雨の時期は新緑が綺麗なので 前みたいに崖から落ちそうになっても怖いので メルフィナには我慢して貰って カメラの機能に任せず、自力で露出の補正値を探します 梅雨の合間の晴れ間で花木が輝いています 撮車に戻りましょう 「プンスコo(*`ω´*)oプンスコ いつまでアタシを繋いでるのよ!」 も・もうちょっと我慢して!後でおやつあげるから・・ 紅葉の季節にはこんな感じになるんだろうなと 何故?この木の葉っぱは紅いの? メルフィナも焦れて来たので場所替えです 目的無く雪風を駆り、どっかの自然公園に メルフィナ同伴が大丈夫そうなので一緒に散歩 バラ園だというので、なんかのバラです(;^ω^) いやぁ、ほんとにマクロ単焦点が欲しくなりますねぇ 暑くなってきたので、更に場所替えです 遊歩道脇のタンポポに目がいったので 神社にも詳しくはないのですが、由緒ある ...出典:メルフィナさん
-
1出典:メルフィナさん
-
写真の現像がまだなので文章だけですが 撮車に行って山道の途中で突然エンスト! その後もエンジンは一旦かかるが アクセル踏んでも反応せず 回転数が落ちてエンスト! 結構急な登坂のヘアピンコーナー真ん中 5分ぐらいで取り敢えず復活したが 今更考えると、やっぱり東大寺の少年の いたずらなのか ンート・・(;´д`)ゞ あれは、オイラがまだ四半世紀も生きていない頃 某DIYショップを辞めて、アメリカに遊び・・留学する前 同期の子と3人で訪れた東大寺 お盆明けとうことで幽霊話に花が咲き 一人霊が見える子と幽霊の居場所のあてっこ そして訪れた東大寺 そこには 二人の女性と 一人の少年が (少年だけの画像が無かった・・・) その少年はオイラを気に入ったらしくついてきたらしい 帰国した時に、東大寺まで連れて帰ったが オイラをみかけて悪戯しに東大寺からでてきたのか? もう一人の子には別の人がついて行ったらしく 夜中に影が見えたらしいが。。出典:メルフィナさん
-
夏休みの3日目は、前日に雨が激しく振ったので 森の奥の深い緑を求めて 大仏殿が見えるとのポイントだということで この後、坂道を登る途中で謎のエンスト。。。 なんとか頂上まで辿り着いたが悩む このまま撮車に行くか、修理に戻るか ンート・・(;´д`)ゞ Σ(;。`゜ω゜。)お゙----ッ鹿が迫ってきた。。 これは行くしかない!のか? 意を決して、山の中へ進む。。前にお地蔵様にお祈りして 写真は撮ってはいけない感じだったので撮ってません この先エンストしたら。。。帰ってこれないかもしれない そんな考えもいつの間にか忘れ 遊ぶメルフィナ・・・ 橋の先に滝があるというので 暫く走った先に駐車場があり、山道を下った先に 下る途中で水音が怖いのか駄々をこねるので 抱っこしてここまで来て記念撮影 「だから、水は嫌い!って言ってるでしょ!(‡`゚Д゚´)y-~~」 はいはい、戻りましょうね ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 今にも崩れ落ちそうです この幹の太さ・・・何百歳?なんでしょうねぇ 少し開け ...出典:メルフィナさん
-
1出典:メルフィナさん
-
えっとぉ、徳島のラーメン通のお方から 夏休みの宿題としてラーメンレポートを出せと まだ、土日がありますが、夏休みは今日までなので 宿題を提出しときます。 先ず、一日目は「道の駅 丹波おばあちゃんの里」 敢えてラーメンを頂きます 澄んだスープのあっさり味ですね 定食のご飯です。 というか定食希望の人はご飯を別に頼むようです 流石におばぁちゃんを想い出す訳ではありませんが 懐かしさを感じさせるあっさりスープのらぁ麺定食でした 夏休み2日目は近場の用事を片付けていたので 「ラーメン山岡家 明石店」 炒飯は相変わらずしっとりパラパラで美味い 定番メニューになった塩とんこつらぁ麺♪ らぁ麺一杯につき、サービス券1枚で6枚集めると 餃子がサービス! サービス券でちょっとお得な塩とんこつらぁ麺フルセット! そして早くも夏休みも最後の日は「麺道くるみ」 ラーメンWALKERでも紹介された地元の名店らしい 炒飯はしっとりパラパラ系で好みの味です そして拘りの叉焼が堪能できる叉焼麺! 脂身はトロトロながら身の部分は ...出典:メルフィナさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2018/12/18
-
2018/12/28
-
2019/02/16