- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- TODAY仙台ハイランド K-CAR耐久レースへ ...
- ハイランド Kカーミーティング2012 with HOT-K 第2戦に参加してきたよ
まとめ記事(コンテンツ)
オダジーさん
2012/10/09
ハイランド Kカーミーティング2012 with HOT-K 第2戦に参加してきたよ
10月8日に行われたハイランド Kカーミーティング2012 with HOT-K 第2戦に参加してきました。
第1戦に引き続きの参加でしたが、今回は急遽、使用タイヤを変更したりでドタバタしましたが、結果はクラス優勝をすることができました!
では時系列でレポートをお送りします。
***************************
前日の公式練習から参加するため、土曜日の0時より出発。
コース入りしたのは午前8時前って感じでした。
レース当日サポートしてくれるサーキット仲間たちは午前中の4Bフリー走行枠でハイランドのコースを攻略しておりました。
みんな速いねー。
(各写真はTODAYのフォトギャラリーにUPしてありますのでそちらもお楽しみくださいね♪)





ここからK-Car耐久の前日練習枠。







耐久レースの前夜は、おおまさの焼肉で決まりですね~
みんなうれしそう♪


***************
決勝当日。
練習走行枠では最終確認。



お隣のピットはなんと、オートマックさん!
やさしい方ばかりで楽しくさせていただきました。

予選:
みんな速い~。 ドキドキするわw







予選総合15番手。4クラスではトップ。

決勝:
その前にハイランドレースクイーンと68号車を囲んでみんなで記念撮影♪

15番グリッド

スタートドライバーは、けん某

またグリッド上で記念撮影w

スタート1分前!

無事にスタート。

げ! 89号車の前を走ってる。。。

時折、団子になってコーナーへ。ドキドキするね。
総合順位もどんどん上がる。4クラスのトップはキープしたままだ。

アクシデント発生! フロントタイヤが!

第3ドライバーの私に代わる前に給油とタイヤ交換。
タイヤの径が変わって、バランスが崩れた。
曲がらねー。止まんねー。
しかも、前日とギア比が変わって、シフトに戸惑う。
タイムも伸びない。。。(私がヘタレなだけなんだがw)
4クラス2位の車との差が無くなっていく。(みんな、ゴメンなあ、俺ヘタだしw)
何とかコースアウトせず、他の車にも当てずにアンカーのCP86さんにチェンジ。
CP86さんが総仕上げで走行。

が!、またアクシデントが!
残り5分でガス欠症状。CP86さんがピットインして後続との差を確認。
残り週回数と2位の車との差を計算してチェッカーの時間まで調整。
さすがです。コースインしたものの、帰ってくるのか?
無事にチェッカーを受けるのか?
ドキドキです。
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !



喜びの表彰式!

シャンパンファイト(?)

ピットにて全員で喜びを分かち合う。

無事に第1戦に続き、第2戦もクラス優勝ができました。
チーム全員のチームワークの勝利でした。
また、開催、運営スタッフ、参加者、応援に来ていただいた方の協力に感謝いたします。ありがとうございました!

第1戦に引き続きの参加でしたが、今回は急遽、使用タイヤを変更したりでドタバタしましたが、結果はクラス優勝をすることができました!
では時系列でレポートをお送りします。
***************************
前日の公式練習から参加するため、土曜日の0時より出発。
コース入りしたのは午前8時前って感じでした。
レース当日サポートしてくれるサーキット仲間たちは午前中の4Bフリー走行枠でハイランドのコースを攻略しておりました。
みんな速いねー。
(各写真はTODAYのフォトギャラリーにUPしてありますのでそちらもお楽しみくださいね♪)





ここからK-Car耐久の前日練習枠。







耐久レースの前夜は、おおまさの焼肉で決まりですね~
みんなうれしそう♪


***************
決勝当日。
練習走行枠では最終確認。



お隣のピットはなんと、オートマックさん!
やさしい方ばかりで楽しくさせていただきました。

予選:
みんな速い~。 ドキドキするわw







予選総合15番手。4クラスではトップ。

決勝:
その前にハイランドレースクイーンと68号車を囲んでみんなで記念撮影♪

15番グリッド

スタートドライバーは、けん某

またグリッド上で記念撮影w

スタート1分前!

無事にスタート。

げ! 89号車の前を走ってる。。。

時折、団子になってコーナーへ。ドキドキするね。
総合順位もどんどん上がる。4クラスのトップはキープしたままだ。

アクシデント発生! フロントタイヤが!

第3ドライバーの私に代わる前に給油とタイヤ交換。
タイヤの径が変わって、バランスが崩れた。
曲がらねー。止まんねー。
しかも、前日とギア比が変わって、シフトに戸惑う。
タイムも伸びない。。。(私がヘタレなだけなんだがw)
4クラス2位の車との差が無くなっていく。(みんな、ゴメンなあ、俺ヘタだしw)
何とかコースアウトせず、他の車にも当てずにアンカーのCP86さんにチェンジ。
CP86さんが総仕上げで走行。

が!、またアクシデントが!
残り5分でガス欠症状。CP86さんがピットインして後続との差を確認。
残り週回数と2位の車との差を計算してチェッカーの時間まで調整。
さすがです。コースインしたものの、帰ってくるのか?
無事にチェッカーを受けるのか?
ドキドキです。
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !



喜びの表彰式!

シャンパンファイト(?)

ピットにて全員で喜びを分かち合う。

無事に第1戦に続き、第2戦もクラス優勝ができました。
チーム全員のチームワークの勝利でした。
また、開催、運営スタッフ、参加者、応援に来ていただいた方の協力に感謝いたします。ありがとうございました!

Posted at 2012/10/09 18:03:39
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2014/09/30
-
2025/08/10
-
2014/10/02