- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- イベント
- ニコニコ超会議
まとめ記事

ニコニコ超会議

2015/05/13
8,507

4月25日・26日に「ニコニコ超会議」が幕張メッセで開催!
会場ではなく、動画で見た方も多いのではないでしょうか?
今回は会場へ参加された方のレポートを集めてみました。
-
幕張メッセで開催!
-
痛Gふぇすた出張編 in ニコニコ超会議2015!
-
ネパールの地震は大きな被害となっているようです。 同じ地震国に住む人間として心が痛みます。。。 さて、市議会議員選挙の期日前投票を金曜日に済ませ、参加宣言しておりました「ニコニコ超会議」に行ってきました! 超会議は三年連続三回目の参加です。 サブカルチャーの文化祭とも言うべきイベントですが、 私の目的は、、、 ①痛車展示 ②自衛隊関連 ③etc といったところ。 同行した妻は「刀剣乱舞」なるゲームのイベントと「レイヤーさん達の社員を撮るんだ!」と息巻いておりました。 朝5:30に起床。Focus君を洗車。朝食を済ませて出陣! 日曜日の朝です。道路は順調。10:30頃メッセに到着。 そして入場待ちの行列。約1時間で入場ゲートを通過。 待ち時間は例年通りといったところ。 しかし、今回は例年にない規模となっており、幕張メッセをすべて借りきってしまいました。 いやはや凄いイベントに成長したものです・・・ 各ブースを眺めながら、展示ホール9へ。 痛車のコーナーへ向かいます。 痛車の世界も進化が進み、フルラッピングは当たり前。 キャラクターやロゴのレ ...出典:Crazy-Magicさん
-
今年も行って参りました『ニコニコ超会議2015』!! 痛車ブース(痛Gふぇすた出張編)には沢山の力作が揃っていました。 ん~見てるだけで幸せ。 ただ残念だったのがブースが狭いこと。 写真撮ろうとしても、他車や人が写りこんでしまって大変^^; ※一部のみ写真を掲載。 そして、今回のお目当てのひとつだった、実物大イングラム!! これ一度でいいから見てみたかったんです。 いや~やっぱり圧巻でした。 そして、特車二課の指揮車も。 痛車にはこんなのも。 ・・・さて、明日から現実に戻りますか。出典:K-sukeさん
-
今年もニコ超へ行ってきました。 出発が遅くて目当てのステージイベントは全て逃してしまいましたorz 来年はもっと早く出よう・・・ 真紀ちゃんのエス二 イアのBRZ?カラーリングがカッコいい SAO使用のSC430?リーファが可愛かった。 まな板wwww ハラショー、コイツは財力を感じる。 ラブプラススーパーセブン のんたんZ33。ヴェルサイドかな 信奈の野望の半兵衛ちゃん アンチョビ仕様のスクーピー。レイヤーさんは秋山優花里かな マフラーのペイント溶けないのかな出典:yakanさん
-
今年も行って来ました(^w^) ニコニコのすべて(だいたい)を地上に再現するというのが『ニコニコ超会議』なんですが、普段ニコニコ動画を見ない方々にとってはなんのこっちゃですねw なんというか、大人や企業・プロ達が本気で文化祭をやってみたという感じです。 幕張メッセ全ホールという、オートサロンと同規模のイベントなのでとても全部は見きれませんので、興味のある部分だけさらっと。 今回自分の一番見たかったのはなんといってもこちら! 実物大パトレイバー 98式AVイングラムです(^^)b ずげーカッコよかった~♪ それから去年アパッチを展示した自衛隊、今年は「ペトリオット(PAC-3)」でした。 痛Gふぇすたも開催 相撲もやってたり ピカソの絵があったり でっかいタイヤとGTマシンがあったり 寝るふ本部があったり ロボマツコがいたり 車のメリーゴーランドがあったり ガッツさんと具志堅さんがいたり 特別なローソンがあったり とにかくカオス。これでもごく一部ですが相変わらずのごった煮感で楽しかった(^o^) ...出典:GX-9900さん
-
こんばんは 今日は朝も早くから 洗車と・・・ 2番目の娘を部活に 迎えに行き 某所へ向かいます。 久々の幕張へと 超会議? 自分には全く未知の世界へ 中に入ると いや~ コスプレや若者の熱気が・・・ プロレスだったり 具志堅さんが 自分はこっちかな? 痛車を こんなものまで? でも、これが一番合ってるかと・・・ いや~ 凄い人混み やっとクライマックス? いや~何とも言えない1日でした~ 娘も現地で友達と合流出来て 満足したようで・・・ 良かったけど・・・ 自分は腰が痛くなってしまいました。 帰宅後は 荷物の積み込み~ 後は 積車に積むだけ~出典:wood villageさん
-
2日目の本日。イベントとしては連チャンというのは、このニコニコ超会議くらいなのかな(;´д`) そんな感じで始まりました~出典:ニャオトさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2014/10/21
-
2014/10/14
-
2014/10/19
タグ