- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- 「コペンちゃん。」トラブル・・・
- 2015/5/3 パワーウインドウが動かない・・・
まとめ記事(コンテンツ)
2015/05/03
パワーウインドウが動かない・・・
2015/5/3(日)
今日は朝から天気も良く・・・
「コペンちゃん。」の清掃をしました。
まず、外回りをサササ~と済ませて・・・
オープンにして室内清掃。。。
ダッシュボードはアーマーオイルで磨き上げました。
一通りの掃除を済ませて・・・
近場のホームセンターへちょっと買出しに行こうと思い、、、
自分:「ホームセンターへ行くけどどうする?」
奥様:「あ~!あたしも行く~~」
ということで車に乗り込み・・・出発~~~!
20Mぐらい進んだところで・・・
奥様:「窓が閉まらないんだけど・・・」
自分:「えっ!」
自分でもやってみる・・・
閉まらない。 びくともしない。
純正SWや後付SWを動かしてもダメ・・・
ルーフを閉めてみる。。。
やっぱり閉まらない・・・><
先日もおかしな動きしてたし・・・
やっぱりワンタッチSW付けたからかな~??
などと言いながら、とりあえず引き返す。。。
家に戻っていろいろやってみる。
ネットで検索しウインドウリセットなるものの存在が・・・
やってみる。
バッテリーのマイナスを外して・・・
戻して・・・
PWのSWを閉まる方向に3秒ほど長押し・・・
びくともしない・・・><
ヒューズが切れたか?
ヒューズBOXを確認。
PWのヒューズは切れてない。
念のため他のヒューズも確認。。。
切れてない。
ボンネット内のヒューズを確認。
切れてない。
目視では怪しいので、テスターで当たってみる。。。
ヒューズBOXもボンネット内も切れてない。。。
全く分からない・・・?
症状からして推測すると、
PWのSWのところに電気が来てない模様。。。
もう、素人の自分にはお手上げ・・・
ディーラーはちょっと遠いし・・・
たぶんGWで休みなので・・・
いつもお世話になってるスタンドへ行くことに。。。
店長に話をして・・・見てもらう。。。
店長もいろいろ探ったが分からず・・・
一緒にオープン動作をやったり・・・
再度バッテリーのマイナスを外して
リセット動作をやったり・・・
でも・・・閉まらない。。。
なんてこった・・・><
これは入院か?
ワンタッチオープンなんてやったからかなぁ~~
などと後悔していると・・・
店長が・・・
「○○さん。このスイッチじゃないですか」
と、指差したのがこれ・・・

なんと! ウインドウロックSWが押されているではありませんか!!
「あっ! あれぇ~~!! これか~~!」
全く押した覚えは無いのですが・・・
そ~いえば・・・
今朝掃除したとき、手がぶつかったなぁ・・・
SWを戻すと・・・
何の問題もなく窓が閉まりました。
顔から火の出る思いです・・・><
忙しい中時間を割いてくれた店長に平あやまり・・・
店長「いや~ いいんですよ~ 良かったですね~。。。」
なんて心の広い店長でしょう。。。
料金の請求も無く・・・(いつもですけどね)
本当に申し訳ないです。。。
このままでは帰れないと思った自分は・・・
真っ黒で交換しなきゃ・・・
って思っていたエアクリフィルターを発注して帰りました。
ネットなんかで書き込みされてる
コペンのウインドウの不具合や
ワンタッチウインドウ施工のことばかり考えていて
初歩的はことに目が行きませんでした。。。
コペンはウインドウロックすると、
運転席も動かないんですね。
初めて知りました。。。
基本を忘れるバカな奴でした。。。
ちゃんちゃん。。。
今日は朝から天気も良く・・・
「コペンちゃん。」の清掃をしました。
まず、外回りをサササ~と済ませて・・・
オープンにして室内清掃。。。
ダッシュボードはアーマーオイルで磨き上げました。
一通りの掃除を済ませて・・・
近場のホームセンターへちょっと買出しに行こうと思い、、、
自分:「ホームセンターへ行くけどどうする?」
奥様:「あ~!あたしも行く~~」
ということで車に乗り込み・・・出発~~~!
20Mぐらい進んだところで・・・
奥様:「窓が閉まらないんだけど・・・」
自分:「えっ!」
自分でもやってみる・・・
閉まらない。 びくともしない。
純正SWや後付SWを動かしてもダメ・・・
ルーフを閉めてみる。。。
やっぱり閉まらない・・・><
先日もおかしな動きしてたし・・・
やっぱりワンタッチSW付けたからかな~??
などと言いながら、とりあえず引き返す。。。
家に戻っていろいろやってみる。
ネットで検索しウインドウリセットなるものの存在が・・・
やってみる。
バッテリーのマイナスを外して・・・
戻して・・・
PWのSWを閉まる方向に3秒ほど長押し・・・
びくともしない・・・><
ヒューズが切れたか?
ヒューズBOXを確認。
PWのヒューズは切れてない。
念のため他のヒューズも確認。。。
切れてない。
ボンネット内のヒューズを確認。
切れてない。
目視では怪しいので、テスターで当たってみる。。。
ヒューズBOXもボンネット内も切れてない。。。
全く分からない・・・?
症状からして推測すると、
PWのSWのところに電気が来てない模様。。。
もう、素人の自分にはお手上げ・・・
ディーラーはちょっと遠いし・・・
たぶんGWで休みなので・・・
いつもお世話になってるスタンドへ行くことに。。。
店長に話をして・・・見てもらう。。。
店長もいろいろ探ったが分からず・・・
一緒にオープン動作をやったり・・・
再度バッテリーのマイナスを外して
リセット動作をやったり・・・
でも・・・閉まらない。。。
なんてこった・・・><
これは入院か?
ワンタッチオープンなんてやったからかなぁ~~
などと後悔していると・・・
店長が・・・
「○○さん。このスイッチじゃないですか」
と、指差したのがこれ・・・

なんと! ウインドウロックSWが押されているではありませんか!!
「あっ! あれぇ~~!! これか~~!」
全く押した覚えは無いのですが・・・
そ~いえば・・・
今朝掃除したとき、手がぶつかったなぁ・・・
SWを戻すと・・・
何の問題もなく窓が閉まりました。
顔から火の出る思いです・・・><
忙しい中時間を割いてくれた店長に平あやまり・・・
店長「いや~ いいんですよ~ 良かったですね~。。。」
なんて心の広い店長でしょう。。。
料金の請求も無く・・・(いつもですけどね)
本当に申し訳ないです。。。
このままでは帰れないと思った自分は・・・
真っ黒で交換しなきゃ・・・
って思っていたエアクリフィルターを発注して帰りました。
ネットなんかで書き込みされてる
コペンのウインドウの不具合や
ワンタッチウインドウ施工のことばかり考えていて
初歩的はことに目が行きませんでした。。。
コペンはウインドウロックすると、
運転席も動かないんですね。
初めて知りました。。。
基本を忘れるバカな奴でした。。。
ちゃんちゃん。。。
Posted at 2015/05/03 13:04:03
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2025/08/11
-
2024/08/03
-
2018/01/26