- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- グロムのカスタムパーツ、改造ネタ、チューニングリスト
まとめ記事
グロムのカスタムパーツ、改造ネタ、チューニングリスト
Ma-tsuさん
2019/04/06
87,409
どんなパーツが販売されているのか知らない人向けに作っていたリスト、なんだか自分でも探しにくいなーと思ったのでリンクで一覧できるように纏めておきました。
グロムの情報知りたければここ見たら大体どうにかなるよ、を目標としました。
-
社外パーツを一覧で掲載系の纏め
-
①フォークインナースプリング 純正:約3.8 (N/mm) キタコ:5.5 / 6.0 / 6.5 ¥5400(2本) シフトアップ:4.2 ¥4100(2本) i-Factory:5.0 / 5.5 / 6.0 / 6.5 ¥8640(1本) 分解には専用工具とバーナーが必須なので注意。 ②ワッシャー(w1/2×32) 中に入れる厚み×枚数分だけプリロード強められる要はプリロードアジャスター。 スプリング交換に加えての微調整用?同じ厚み加えるならヤフオクで販売されているスラストベアリング入れる方が良いかも。 ③フォークオイル油面、番手変更 シールの寿命は犠牲になりますが油面上げ、それに高粘度で硬いフォークオイルへの入れ替えや注ぎ足しでフォークを固める事が可能。 基本的にはフォークオイルは汎用品ですが、グロム専用のフォークオイルも広島高潤、i-Factory、NRマジックから発売中。出典:Ma-tsuさん
-
グロム用リアショック一覧出しますよ 内容はリプ欄参照、下の注記で仕分けです ⓪:無調整 ①:プリロード調整(体重に合わせて調整用) ②:①+伸or圧側減衰調整 ③:①+伸&圧側〃 ④:③+圧側Hi/Lo調整 -A:16年式以降も対応 -B:非対応or要加工 -Ⅰ:実売1万前後(とりあえず社外品入れたい) -Ⅱ:〃2万以下(ノーマルより良くしたい) -Ⅲ:〃4万以下(乗り心地と性能を両立させたい) -Ⅳ:〃6万以下(以下異次元の性能) -Ⅴ:〃高価格帯 ※値段を具体的に書かない(書けない)のはセール等で実売相場が結構変動するためです。出典:Ma-tsuさん
-
全年式共通 まずは誰でもできるやたら固い純正シートの脱着を楽にする方法 1:シート裏のベルトとシート金具を止めるナットを外し 2:シートの角を抑えつつ 3:ベルト金具に-ドライバーをこじ入れテコの原理で外し 4:両金具を逆に組み換えナットを締める これだけで大幅に脱着が簡単になります。 というかぶっちゃけてしまうとこの金具なくても特に支障ないです。 シート金具入れ替えのコツはなるべくでかいードライバーを使う事と、ベルト金具がシート固定金具の穴へ圧入に近い感じで固定されてるので多少ベルト金具かひん曲がっても気にしないでゴリゴリやることw ナット締めこんだらシート固定金具で潰されるから元に戻ります。 タンデムしない人やキャリアやグリップバーを装着している人はタンデムベルト除去もオススメです。出典:Ma-tsuさん
-
文字通りです。 グロムのタイヤって公道用のライフは基本1万km以上のためぶっちゃけ比較するのが難しいですw 幾人もの方からの情報提供に基づいてリスト化してみましたが、実際のところ全ての組合せの履き替え比較はできてない(というか不可能)なのであくまでも「100%主観」であることを念頭に参考にしてください。 ライフ重視のタイヤに至っては2万どころか3万km以上もった報告もあります。 「劣化が顕著になる2年以内にタイヤ交換できるライフ」というのを基準にどぞ あと、念の為に書いておきますが、枠内に入れるために右下に入れてますが純正タイヤのグリップは相当ランクの品より明確に落ちます。ビーラバーに至っては…載せるのすら悩みました 純正タイヤ以外とのタイヤ性能比較の情報提供頂けると非常に助かります。出典:Ma-tsuさん
-
#グロムカスタム備忘録 のタグでtwitterにて公開している、グロム用バックステップ選びに役立つ各社製バックステップについて纏めておきました。 今後導入の予定ある方は参考にどうぞ。 掲載していない物については掲載するには情報不足か認知していないかのどちらかなので情報あれば頂けると助かります。出典:Ma-tsuさん
-
基本的に推奨のパーツしか紹介しないことにしました。 色々書いていた旧ver.は↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2236539/car/1737129/4500539/note.aspx (JC61前期/JC61後期/JC75)は対応モデルがあるかないかという意味です。 基本的に各モデルで互換性はないと思って必ず型番と対応年式を確認して購入しましょう。 ※JC61前期:2013~2015 JC61後期:2016 JC75:2017~ オススメ度はあくまでも初心者向けかどうかと判断してください。出典:Ma-tsuさん
-
※武川ハイカムの装着報告&比較情報が不足しているため(暫定)を入れています 先に高回転化のリスクについて簡単に記述しておきます ・元々トルク型のエンジンなので高回転は不向き ・3〜4速が離れているのでパワーの谷が噛み合うと非常に走り辛い速度域が出来る ・対策パーツは販売されているが基本お財布に優しくない(クラッチカバーキット、クロスミッション、ビッグスロボ等) ・高回転化に比例して出足が落ちる ・トルクをカバーするために常用回転数が上がるので燃費はガタ落ち ・燃調もシビアに(9000回転以上は特に顕著) ・エンジン寿命もガタ落ち ・マフラーの相性で向き不向き有り出典:Ma-tsuさん
-
まず、純正エアクリボックスの内容(各部口径)について外部からスロットルボディーまで順番に ①外部吸気口:Φ35 ②エアフィルター直後吸気口:Φ23 ③インテークパイプ内:Φ24 ④スロットルボディ:Φ24 ⑤スロットルボディのインテークパイプ差込口:Φ38 となっています。インテークパイプ差込口以外はゴムなので多少の誤差はご勘弁を。出典:Ma-tsuさん
-
予め書いておきます。 種類多すぎだしメーカーHPでしか公開してないのとか販売終了とか色々ありすぎて、とても全てのグロム用マフラーはカバーしきれていませんw なのでまあこんな感じなんだなーという参考程度としてお考えください。 ※音量について 〇〇dBとか書かれててもよくわからんじゃないですか? あの数字、6dB増えると音量倍になり、12dBで4倍、20dB増えると音量10倍になります。 これを知ってるだけで複数のマフラー選びの際に音量がどの位違うのかイメージしやすいかと。 純正が78dBなので、認証上限の90dBでも割と五月蠅いですw出典:Ma-tsuさん
-
グロムのエンジンを弄った仕様がどんな感じか知りたい人結構居るんじゃないでしょうか。 データの蓄積が出来てきたのでぐだくだ、かつざーっくりと紹介していこうと思います。 何も考えずボアアップしたら全域速くなる、ってわけでもないです。 トルク上がるけど高回転まで回らなくなるから加速上がったけど最高速露骨に落ちた、とか普通にありますのでご注意を。 純正ヘッドのまま170cc〜で9000回転以上ガンガンぶん回る仕様とかそこに至るまでの苦労考えると普通にキッツいです。 めんどくせぇ…って思ったらピストンノーマルのまま吸排気、カム、サブコンだけの方が幸せになれます。 やろうと思えばそれでも13馬力出せましたしね。出典:Ma-tsuさん
-
オイルクーラー容量と冷却能力は関係あると見越して調査した結果、容量少ない順から エンデュランス/武川スリムクール15段(※グロム用としての設定なし):40cc 武川コンパクトクール3段/4段:40cc/60cc シフトアップ12段:70cc キタコ3段/5段:75cc/150cc ドゥカティ999S純正流用:約300cc(参考出展) もう一つ簡単な判断基準として、 キタコ、武川コンパクトクール:薄型フィンのため飛び石でフィンが潰れてやすい。冷却能力は高い。 シフトアップ、エンデュランス :強度が高く飛び石に強い。構造上同容量だと冷却能力は上に劣る。 という点も念頭に選ぶと失敗(?)しにくいかと。 125ccで13馬力仕様の時はエンデュランスオイルクーラーで真夏でもヘッド油温Max120℃でした。ご参考にどうぞ。出典:Ma-tsuさん
-
グロム純正キャリパー用のブレーキパッドとディスクローターを一覧で纏めておきました。 交換の際のご参考にどうぞ。出典:Ma-tsuさん
-
グロムのフロントキャリパーで人気のブレンボ4P(ピッチ40mm)で、割と危険な干渉報告を何度も聞いているので安全のため一度纏めてみることにしました。出典:Ma-tsuさん
-
グロムのハイスロットルについてちょっと確認してみたんですよね。 純正の巻取径がΦ34を基準に キタコのパイプ→+10% ACTIVEハイスロットルキットTYPE1→ Φ36:+6%、Φ40:+18%、Φ42→+24%、Φ44→+29% ACTIVEハイスロットルキットTYPE2→Φ36:+6%、Φ40:+18% ACTIVEハイスロットルキットTYPE3→Φ36:+6%、Φ40:+18%、Φ42→+24%、Φ44→+29% YZ250FX純正スロットル→Φ39:+15% ダイレクトドットコムレーシング ハイスロットルプーリー+20% POSHハイスロットルキット+29% POSHのハイスロットルキットを使用していますが全閉→全開までの可動角は60度位でした。 流石にロースロットル化したい人はいないと思うので割愛しております。出典:Ma-tsuさん
-
グロムカスタム備忘録のリンクが多すぎてバグり始めたので… こちらは備忘録より簡潔に済ませてます。 [足回り関係] ・純正以外のタイヤ https://minkara.carview.co.jp/userid/2236539/car/1737129/4789506/note.aspx ・社外鍛造ホイール(ただし安いタイ製品は純正よりグレード下) ・フロント強化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2236539/car/1737129/5051249/note.aspx ・社外リアサス→乗り心地やコーナリング性能アップ。値段と性能は正比例。https://minkara.carview.co.jp/userid/2236539/car/1737129/4904378/note.aspx ・社外ディスクローター→明らかに純正ローターより止まる ・社外ブレーキパッド→止まる ・Gクラフト/OVER製スイングアーム→乗り心地改善、コーナリング/直進安定性向上、精度高いのでチェーン引き位置がノーマルより信用できる。 ・Gクラフト アクスルカラー→ホ ...出典:Ma-tsuさん
-
純正パーツ系纏め
-
ふと気になって既に情報ある物について簡潔にまとめておきます。 今後も情報あれば随時ココに追加していこうかと。 互換品=社外品との共通性有りということで新旧ともに弄りたいけど付くのか?…という際の確認に利用できると思います。出典:Ma-tsuさん
-
2013~2015:JC61前期、2016:JC61後期、2017~:JC75で分けています。 MSX125、MSX125SFはさらに構造違ったのが確認できていますが、十分なデータ無いので諦めました。出典:Ma-tsuさん
-
比較的着脱を行う事が多い箇所を中心にトルク管理が影響多いパーツの規定トルクを軽く一覧にしておきます(単位:Nm) しょーもない内容ですが、規定トルクいくつだったっけ?といちいちサービスマニュアル開くのも面倒ということで軽整備用の備忘録ですw出典:Ma-tsuさん
-
ホンダのオンラインパーツリスト※現行モデルのみ参照可能(コピペ用URL)
https://www.hondamotopub.com/HMJ/ -
改造ネタ、備忘録等
-
グロムのノーマルから電装追加、特にライト明るくしたいとかで結構困る人多いですよね。 というわけで色々と考えてみます。 前提条件を整えておきましょう。 ・アイドリングは基準値の1400rpm ・どノーマル前提 ・直流化とは交流発電を無視して直流発電とバッテリーの貯蓄のみでやりくりする事 として、弄る事が可能な主要な電力消費はJC61前期だと ・ハロゲンヘッドライトバルブ 35W(JC61前期の交流) ・ポジション球 5W×2 (直流) ・ナンバー灯 5W(JC61前期:交流、後期以降:直流) 他のランプ類(特にテールは元々LEDで削れない)無視してください。 交流での消費は40W、直流の消費は10Wという計算になります。 実例で紹介頂いた例では、ここに10Wのフォグランプ追加して直流消費20Wでアイドル12.6V維持(写真参照) 各灯火の合計値は単純計算だと50Wなんですが、ハロゲンは電圧低下とともに光量と消費電力が落ちる罠があります。 実質使い切れるのは40W辺りがボーダーラインだろうと思われます。 単純に直流化+LED35w+LEDポジション&テール計5W超えという条 ...出典:Ma-tsuさん
-
現行グロムのLEDヘッドライトユニット、配光は悪くないけど単純に暗いからどうにかしようとすると厄介ですよね。 純正ライトの出力はLOで6V4.2W、HIで12V8.4W、メインハーネスへの接続には防水8極カプラーを使っててライトスイッチはLO/LO+HIというややこしさ。しかもプラスコモンとかよくわからん。わからん! 過去にみんカラ整備手帳で明るくするならフォグランプ追加しかねえな!って書いたけど… どうにかしてやろうじゃないの!と現行グロムの車体持ってすらない旧グロム乗りなのに調査してみました。出典:Ma-tsuさん
-
サブエンジンの仕様で燃調に影響ある箇所を抜粋します。 サブコン:i-map自作マップ(画像) エアクリーナー:武川φ39エアフィルター (テーパー) スロットルボディ:純正スロボ インジェクター:純正 ヘッド:純正改ポート加工ヘッド シリンダー: キタコ133cc 排気:Nattyworks ワンオフフルエキ(トルク型)+OVER R-25用ツインサイレンサー 注記 全開域8000回転以上はインジェクター増量限界で空燃比14台と少々不安になる状態。出典:Ma-tsuさん
-
・用意する物 特に大事なのは空燃比計を用意する事。 空燃比計無しではある程度のセッティングすら不可能なので、諦めて別のMAP内蔵スイッチ切り替え型サブコンを入れるかお店に丸投げしちゃいましょう( ;´Д`) ・空燃比計 ・スマホ&スマホホルダー(車体跨った状態で小まめにスマホの画面見る必要もあるため) ・エニグマ系サブコン ・非常に長く見晴らしの良い車の居ない直線 上記の条件が揃って初めてエニグマの実走セッティングが可能となります。出典:Ma-tsuさん
-
自分が探すのも面倒な量になってきましたのでリンクを纏めてここに貼っておきます(・ω・)ノ ・グロム情報纏め一覧をまずどうぞ https://minkara.carview.co.jp/userid/2236539/blog/41966368/ ・グロムに装着して間違いなく効果あったパーツ一覧 http://minkara.carview.co.jp/userid/2236539/car/1737129/4204651/note.aspx ・足回り編 シフトガイド、最近色々なメーカーから販売されるようになりました https://twitter.com/matsu_grom125/status/709055209633255424出典:Ma-tsuさん
-
リンクが多すぎてみんカラのリンク先がバグってきたので分割しました。 ・エンジン関係編 安くて安心、マグネットドレンボルト https://twitter.com/matsu_grom125/status/714401548332171264 エンブレを軽減するワンウェイバルブ https://twitter.com/matsu_grom125/status/716503218394542080 ギア抜け対策&ギアシャフト歪み予防にシフトガイド https://twitter.com/matsu_grom125/status/709055209633255424出典:Ma-tsuさん
-
その他役立ちそうな情報を整備手帳にて随時掲載していきますね。(コピペ用URL)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2236539/car/1737129/note.aspx
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2024/09/20
-
2021/12/08
-
2018/01/26
タグ
関連コンテンツ( grom の関連コンテンツ )