まとめ記事(コンテンツ)

2012/05/22

不良中高年『かしらもじ・で~』の聖地へ

「不良中高年ワークス」伊香保・榛名山ツーリング行ってきました。
今回はマサイの戦士さんに計画を組んで頂きました。

・・・が、色々ありまして(汗)、私は申し訳なくちょっと凹んでますが・・・


朝8時 高坂SA集合、マサイの戦士さんから本日のルート説明。
前回の河口湖ツーリング同様、隊長の的確な指示!

「じゃ皆さん、適当に出発してくださ~い!」

待ってました!と不良達は、勝手に爆走!
今回もやっぱりキャノンボール大会でした!(笑)

詳細はあえて書きませんが(笑)



皆さん無事に(笑)、渋川伊香保IC出口で集まり、榛名湖目指します。
ウチの子は途中まで、ぽる田中さんのサーキット仕様のスパルタンなポルシェカレラ911に乗せてもらう事に!
羨ましいッス!
ぽる田中さん、ありがとうございました!m(_ _)m


途中の土産物屋でトイレ休憩。


福島から遥々参加頂いたスタッピさんとも無事合流!
お疲れ様でした。
やっとお会いできて嬉しかったッス!

ここから榛名山頂まで、くねくね道。
伊香保温泉から山頂まで、「かしらもじ・で~」で有名な榛名(秋名)コースですね。
スタッピさん(DR30)、Jin_Regalさん(ロードスター)、私の3台がなんとなく揃い、気持ちよく走ってると、いつの間にか先頭のマサイさんを抜いてたらしい(汗)

やっぱスタッピさん号の速さと爆音、イイですねぇ!!
Jin_Regaさんもピッタリマークしてきます!
まあ、昼間なので車が多く、そんなに走れませんが・・・

そんなこんなで先走ってしまった3台、集合場所の駐車場で待ってても、他のクルマがなかなか来ないなあ・・・と不安に待ってたのです

があんなアクシデントがあったんですね・・・
・・・禁断の「逆溝落とし」って・・・(滝汗)

後で聞いたら歯医者になってしまったそうです・・・(泣)


みなさん榛名湖に到着し一時解散。
思い思いに榛名湖観光へ。
息子はゴーカートと馬にも乗ってご機嫌でした!




再度駐車場に集合し、水沢うどんの『大澤屋』さんへ出発!



日本三大うどんの「水沢うどん」です。



食事のあとは「おとなのおもちゃ博物館」伊香保おもちゃと人形自動車博物館」へ。
ここは、昭和レトロテーマパーク。
懐かしいおもちゃ・駄菓子屋・昭和のアイドルそしてクルマ!



「プロが選ぶ人気観光施設100選」で、博物館全国トップだったそうです!
館内のリスも喜んでました!

他にも、変な温泉まんじゅう
「高級精力菓子ブットビ」
「夜のホームラン王 今夜も9回裏まで♥」

・・・

やっぱり「おとなのおもちゃ博物館」か?(爆)
子供とキューピーの絵付けをしてたら解散の集合時間に遅れてしまいました・・・すいません(汗)
まだ駐車場で談議中でしたが、ちょっとお先に16時頃帰宅開始!

で、帰りはいつものように下道です(笑)

「道の駅ふじおか(ハイウェイオアシスららん藤岡)」に寄って


鬼石~長瀞~定峰峠~秩父~埼玉県道53号線~青梅へは19時頃到着。
定峰峠は86マンガつながりで寄っちゃいました(笑)
(土坂峠・正丸峠も頭をよぎりましたが流石に今回はスルーで(笑)

途中、飯食って21時頃?帰宅。
今回は色々とパプニングがありました(汗)



   (・、<)v
Posted at 2012/05/22 17:07:53

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース