- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- ドライブ
- かずはん@長崎の長崎周辺案内
- 佐世保の近くの佐々町「河津桜」・・・3月中旬
まとめ記事(コンテンツ)
かずはん@長崎さん
2015/03/07
佐々町・河津桜
佐々町で早咲きの桜、河津桜が見ごろということで、見物に行ってきました。
佐々川では、シロウオ漁が行われています。

河津桜です。梅(手前)も咲いていました(^-^)


ネコバスも居ました。

MR(松浦鉄道)の佐々駅です。

お昼を食べようと、お店めぐりをしたのですが、どこのお店もディスプレイがなく、なんとなーく入りづらい雰囲気だったので、ちょっと移動して、「さざの季(とき)」で十割そばを食べることにしました。ここのおそばは、十割ですけど、つるんとしてます。一口毎に、そばの香りが楽しめます。長崎で食べたおそばの中ではいちばん好きなおそばです。これはざるの大盛りです。

おなかが満たされたところで、佐々を後にしました。
佐々川では、シロウオ漁が行われています。

河津桜です。梅(手前)も咲いていました(^-^)


ネコバスも居ました。

MR(松浦鉄道)の佐々駅です。

お昼を食べようと、お店めぐりをしたのですが、どこのお店もディスプレイがなく、なんとなーく入りづらい雰囲気だったので、ちょっと移動して、「さざの季(とき)」で十割そばを食べることにしました。ここのおそばは、十割ですけど、つるんとしてます。一口毎に、そばの香りが楽しめます。長崎で食べたおそばの中ではいちばん好きなおそばです。これはざるの大盛りです。

おなかが満たされたところで、佐々を後にしました。
Posted at 2015/03/08 16:52:27
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2022/02/07
-
2022/05/25
-
2022/08/10