- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- ##ドア
##ドアのハッシュタグ
##ドア の記事
-
ドア鍵穴を埋め その6
マスキング
2024年12月29日 [整備手帳] Spec.Dさん -
SEIWA K430 マグネットドアエッジガード
後部ドアを開けたときに一番出っ張っているエッジの部分に取り付けました。実に簡単に取り付けることができました。磁石の強さは、思っていたよりも弱く、ドアを開け閉めしているうちに、あるいはうっかり触ったり体
2024年8月30日 [パーツレビュー] bemuさん -
星光産業 EW-124 エッジテープ 2m
CX5の前部ドア周りは、隙間がほとんどなく、通常の市販のプロテクターは取り付けできないみたいなので、こちらのテープを選択しました。実際届いてみると、思ったよりも薄く(通常のビニルテープ並み)、幅も狭か
2024年8月30日 [パーツレビュー] bemuさん -
サービスホールを埋める その3
助手席
2023年11月15日 [整備手帳] Spec.Dさん -
ウェザーストリップ装着
定番のドア部ウェザーストリップを装着しました。60型ではエーモン製の汎用品を装着していたのですが、ドアエッジ部にはめ込むタイプでドア開閉を繰り返すとエッジ部からゴムが外れてしまいました。今回は純正部品
2023年9月3日 [整備手帳] e-tomoさん -
アウターハンドル塗装 その1
同色に
2022年11月27日 [整備手帳] Spec.Dさん -
サービスホールを塞ぐ
型取り
2021年11月23日 [整備手帳] Spec.Dさん -
DSO ドアエッジプロテクター
ドアが傷付かない様にドアエッジプロテクターを装着です。今回目立たないクリアーを選択しました!
2020年11月29日 [パーツレビュー] R32 & 595さん -
ドアストライカーピン再生
ドアストライカーピンのプラスチックが無い状態です。ドアの開閉時の音がガチャガチャするので対策したいところ。ビニールテープをぐるぐる巻きにしたり、熱収縮チューブを付けたりする対処方法がありますが、今回は
2020年7月25日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
運転席側窓修理とカタカタ音の対処
運転席のドアから、走行中にカタカタ音がなるようになり、気になるので、ドアの内張を剥がしてみました。6~7年前にやっていた、窓修理のその後を見ることになり、さびがひどく出ていたので、まずはその対処を。
2020年7月11日 [整備手帳] つっちー@GOLF1さん -
ドア追突防止警告灯取り付け
ドアを開けた時に点滅するLEDライトです。Amazonで見つけ、440円だったので2020年3月20日に注文し…
2020年4月16日 [整備手帳] tact@z4さん -
Fドアにスピーカー取り付け その10
形になりました
2020年4月5日 [整備手帳] Spec.Dさん -
Fドアにスピーカー取り付け その9
硬化してカチカチ
2020年3月7日 [整備手帳] Spec.Dさん -
ドアノブカーボン貼り その2
脱脂して張り付け
2019年12月31日 [整備手帳] Spec.Dさん -
ドアノブカーボン貼り その1
黒い物はカーボン調に
2019年12月10日 [整備手帳] Spec.Dさん -
Fドアにスピーカー取り付け その8
ベースが出来ました
2019年12月7日 [整備手帳] Spec.Dさん -
Fドアにスピーカー取り付け その7
運転席側にはポケットがある
2019年11月23日 [整備手帳] Spec.Dさん -
Fドアにスピーカー取り付け その6
形が出来上がりました
2019年11月18日 [整備手帳] Spec.Dさん -
Fドアにスピーカー取り付け その3
ワックスを塗り込む
2019年11月17日 [整備手帳] Spec.Dさん -
Fドアにスピーカー取り付け その4
硬化したので
2019年11月17日 [整備手帳] Spec.Dさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKクロスEV 純正9ナビ 前後ドラレコ 寒冷地仕様 禁煙(埼玉県)
153.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/05
-
2025/08/05