- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- ##ニセコ
##ニセコのハッシュタグ
##ニセコ の記事
-
【釣って・滑って・仕事する】Day3
この日もスッキリしないお天気でしたが、気温が上がったのでゲレンデは快適。コブを探してはコブ三昧!滑った後は釣りのロケハン。イトウが遡上する川に行きました。状況は良さそうだったのですが無反応。('◇')
2023年3月8日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【釣って・滑って・仕事する】Day2
この季節になると、もはやぱうは無いので、条件が良く無い時はゲレンデスキーヤーになります。花園一番乗りで常連の皆さんをお待ちして一緒にリフトに乗りますが、降りた瞬間全員好き勝手に散り散りになるのが花園流
2023年3月7日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【スキー】一か月振りの帰道 Day4
引き続き”【スキー】一か月振りの帰道”をお送りします。この日も余り積もっていませんでしたが、山ではノートラぱうをお腹いっぱい頂くことができました。花1カフェのハスキーくんですが、この日は何と2回もお鼻
2023年2月21日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【スキー】一か月振りの帰道 Day2
引き続き”【スキー】一か月振りの帰道”をお送りします。この日は天気予報通り晴れから雪。朝の花園では常連の皆様と久しぶりの再会で会話も弾みました。余り積もっていませんでしたが、あちこち美味しくぱうを頂く
2023年2月19日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【スキー】ぱうはどこに? Day3
この日も全く降らなかったので、ノートラぱう探し。それでも良いお天気の中、大満足のニセコを終了しました。札幌までの移動の道は雪も無く楽々。いつも通り川沿の味の時計台で遅いランチ。店内は綺麗に改装されてい
2023年1月11日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【スキー】ぱうはどこに? Day2
昨晩余り降らなかったので、山頂から一面に昨日のトラックが残っている状況でしたが、探せば残り物はあるものです。あちこち「ぱうはどこに?」と探して美味しく頂くことができました。(^_-)-☆昨年から年明け
2023年1月10日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
ニセコ再び 最終日
この日も積もりましたが、悪天候のため殆どのリフトが運休。しかも物凄く寒かったので1時間で切り上げ、道中が心配なこともあり早々にCTSを目指しました。途中予想通り渋滞してきたので、苫小牧に抜けて洗車して
2023年1月3日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
ニセコ再び Day5
この日は元旦。無事積もってくれましたが、ゴンドラが動かずアンヌプリの下の方でひっそりとぱうを頂きました。宿に戻ってホットワクシングをして・・・。お正月ですが普段と変わらない一日でした。1枚目:この時点
2023年1月3日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
ニセコ再び Day4
この日は大晦日。この日も良い雪が積もりました。思ったよりも人は少なく、G11水野の沢や大沢など午前中でお腹いっぱい頂きました!(^_-)-☆宿に戻って質素なお昼ご飯を食べてお洗濯。その後は温泉に入って
2023年1月2日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
ニセコ再び Day3
この日の朝も良い感じで積もりました。ニセコは夜の間に積もる傾向があり、これが最高のぱうを作ってくれます。(^_-)-☆年末になり混んで来ましたが、今シーズンはノートラぱうを頂ける確率が高く、インバウン
2023年1月1日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【渓流釣り&スキー】人生色々 最終日
最終日の朝は天気予報通り、良い感じで積もりました。花園一番乗り。隣には常連のTさん。いつものメンバーが揃っています。あさイチ花3羊蹄サンセットからのノートラだーぱう争奪戦開始です。2時間分リフト券を使
2022年12月17日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【旅】今シーズンスキーファイナルと多分釣れない旅 Day8
この日は今シーズンスキーファイナルかつ、ニセコ最終営業日でした。ファイナルに相応しい快晴の下、ニセコの全てのコブレーンを完全完走し、しつこく繰り返し滑りました。('◇')ゞそして今シーズン初めてゲレン
2022年5月10日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【旅】今シーズンスキーファイナルと多分釣れない旅 Day4
この日は雨。ところがゲレンデ上部は吹雪でした。どうにもならないので早々に撤収して昆布川へ。こちらも支流含めて雪代の濁流で釣りになりません。疲れた体を癒すために昆布の幽泉閣へ。ここはニセコ界隈で最もお湯
2022年5月6日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【旅】まるボウズの旅 Day4
この日は快晴で暖かかったため、早々に妖怪板掴み(ストップ雪)が出てきたので10時にはスキー終了。週末で新幹線工事がお休みなので昆布川へ。(昆布川流域はトンネル工事などで物凄いことになってます)まだ早か
2022年4月15日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【釣り&スキー】釣れない釣り・たまにスキー Day3(滑ってから釣る)
この日は良いお天気。リフト券を2時間分使って3時間位滑ってから、真狩川にロケハンに行きましたが、やっぱりアタリは無し。適当に切り上げてお仕事からの羊蹄山クラシック。夜は戻りカツオのタタキや、道産あさり
2022年3月29日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【旅】ボウズ&スキー1時間の旅 Day3(雪固過ぎ・・)
引き続き”ボウズ&スキー1時間の旅”をお送りします。昨晩雪は降らず、気温は余り上がっていません。風が強いので花3や上部リフトは運休のため、グランヒラフから上がりましたが、ガチガチでとても滑れたものでは
2022年3月17日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【スキー】ラストぱう(?)の旅 DAY4(終わり良ければ総て良し)
引き続き【スキー】ラストぱう(?)の旅をお送りします。この日はかなり積もりまして、正にザ・デイでした。あちこち滑ってラストぱうになるかもしれないぱうを沢山頂くことが出来ました。(^^♪滑った後はまっか
2022年2月22日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【スキー】ラストぱう(?)の旅 DAY3(天は味方したが、しかし…)
引き続き【スキー】ラストぱう(?)の旅をお送りします。この日は明け方から降り始めました。上部は積もっているはずと思い、速攻でアンヌプリゴンドラ1番をゲット!予想通り上部は美味しく頂けました。ところが肝
2022年2月22日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【スキー】まん防前の滑り込みDAY-4(初志貫徹)
引き続き【スキー】まん防前の滑り込みをお送りします。昨晩余り降雪が無かったのと、昨日は最上部のリフトが運休していたこと、この日は土曜日であることなどからビレッジにしました。結果は大正解でした。中間から
2022年1月27日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【スキー】まん防前の滑り込みDAY-3(天が味方する)
引き続き【スキー】まん防前の滑り込みをお送りします。夜半から降り出したようです。ここ数日降雪が無かったので天が味方しました。残念ながら花3付近はブリザードで運休でしたが、花2からヒラフに行ったり、秘密
2022年1月26日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
472
-
446
-
436
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカスターワゴン 特別仕様車 2列目回転シート ノーマル車(滋賀県)
215.0万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 パジェロジュニア 1000台限定車 タイミングベルト交換済 全(愛知県)
195.7万円(税込)
-
日産 キックス 登録済未使用車 プロパイロット デジタルM(滋賀県)
269.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19