- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- ##プジョー407
##プジョー407のハッシュタグ
##プジョー407 の記事
-
便りが無いのは良い便り
・・・かどうかはシランケド。ハイドローリックシステムは1つのオイルでサスペンション・ステアリング・ブレーキを賄う素晴らしいシステムだったんですが、プジョーに乗り換えてそれが盲点になってた。ことの発端
2025年6月3日 [ブログ] サクラナミキ@407さん -
栄養分補給
いつもは雨の時ばかりだったのに、今日は晴天でした。平日だからゆっくりできると思ったら、意外に濃ゆい車が多くてびっくり(@_@;)今日は手前に止められたので、図々しくも本屋と記念撮影。(≧∇≦)bゆっく
2025年1月8日 [ブログ] サクラナミキ@407さん -
♪やりすぎぐらいがちょうどいい♪
日本自動車連盟(加入してるし)、Walesの旗(ダミーのナンバープレートに由来)のグリルバッジを貼り付けましたが、「これで最後にしよう」と手に入れたフランス車っぽいアイテム『AUTOMOBILE CL
2024年12月6日 [ブログ] サクラナミキ@407さん -
バッジ
バッジバーを新設したことでもありますし
2024年12月6日 [フォトアルバム] サクラナミキ@407さん -
ダミーバンパー
樹脂製フロントグリルに直付けしていたグリルバッジを、往年のクルマのようにバンパーに取り付けることにした。これは大きなフロントグリルを少しでも小さく見せるための工夫も兼ねてる。写真は画像加工して作った施
2024年11月19日 [整備手帳] サクラナミキ@407さん -
ハイビームの低ケルビン化
リフレクターの中に黄色い電球入れたら、そりゃ真っ黄色になるわな。単に入れ替えだけで済むと思ったら、甘かった。
2024年11月14日 [整備手帳] サクラナミキ@407さん -
英国仕様
気付いている人は気付いていると思いますが、フランス車だけど英国仕様になってます。ハンドルの位置の関係でフランス領に合わないのがその理由です。それともともと横長のナンバープレートの国の性で、取り付け部が
2024年11月5日 [フォトアルバム] サクラナミキ@407さん -
407の系譜
ジェラール・ヴェルテール(Gerard Welter)による。参照した記事に「フェラーリの影響」と「フェラーリ365への共感」しか書いてなかったから、365→407のデザインのつながりがイマイチだった
2024年10月29日 [ブログ] サクラナミキ@407さん -
サイドマーカー交換
最後に残ったアンバー球を、ステルスバルブに交換します。
2024年10月17日 [整備手帳] サクラナミキ@407さん -
化粧
ファンデーション買ってきた。
2024年10月15日 [整備手帳] サクラナミキ@407さん -
ホイール
本体購入時、純正のオプションホイールかと思ってたら違った。NEEZの EURO CROSS という製品。
2024年9月18日 [整備手帳] サクラナミキ@407さん -
手を焼いてその後。
先日の作業の結果報告。「イエローバルブ」だけど色ムラがひどい、あと運転してて一番光が欲しいところが暗い原因も判明した。照らされた壁に映る「ぷじょーる君」みたいなライト痕がウケた。このまま低ケルビン灯を
2024年9月16日 [整備手帳] サクラナミキ@407さん -
マリーナの朝
朝練してきた。
2024年9月12日 [フォトアルバム] サクラナミキ@407さん -
バーナー焼かずに、手を焼いた話。
フランス車となれば年式に関係なくイエローバルブ、というので早々に手を入れた前照灯ですが、組み付け時に節度感が無く、うっかりするとユニットごと台座から抜けてたりすることに業を煮やして、マウントの形状など
2024年9月6日 [整備手帳] サクラナミキ@407さん -
着いた。
紅旗リムザンの邦から無事に届いた。これで無事に「フランス車」に戻れる。なお施工時期は未定。
2024年9月3日 [ブログ] サクラナミキ@407さん -
シフトレバー
暑さで自己崩壊したシフトレバー
2024年8月27日 [整備手帳] サクラナミキ@407さん -
やっぱり・・・
以前、「こうなら良いなぁ」とやったもの。前側後ろ側前側はバッジをフロントグリル直付けからダミーのバンパーを付けて、そこにバッジ移設した。後ろはライオンマークを外し、トランク蓋の左下にあったロゴを、中央
2024年8月5日 [ブログ] サクラナミキ@407さん -
ゆるぼ
プジョー407のステアリングホイールの外し方。探してみたけど「どういう手順で外し、組付けたか」説明してくれているページがみつかりませんでした。
2024年8月3日 [ブログ] サクラナミキ@407さん -
リバイバルカフェ行ってきた。
実は2回目。着いたとき、表側の駐車場に(多分オリジナルの)AE-86GTVが停まってて、隣に並べるのも気を遣ったつもりで奥に停めたら「前に停めていいですよ」。いやいや、86のオーナーと車の間に割り込ん
2024年7月1日 [ブログ] サクラナミキ@407さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
815
-
354
-
341
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07