- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- ##プラモデル
##プラモデルのハッシュタグ
##プラモデル の記事
- 
						
							毎年恒例の‼️今年も行ってきました静岡ホビーショー‼️今回もみん友のオヤジンガー乙さんと一緒です( ◜ᴗ◝ )いつも激混みでバンダイブースが見れないので早めに出かけたのですが...会場から外の歩道まで行列⁉️今回も 2025年5月18日 [ブログ] ジャッキーHIDEさん 
- 
						
							プラモデル最近kp61のプラモデルが発売されて購入しました。気が向いたら作ろうと思います。(笑 まだ作ってない模型がいっぱいありますが、、、 2025年1月28日 [ブログ] キ46さん 
- 
						
							ホビコムというサイトの思い出私はホビコムというSNSに登録していたプラモデル専門サイトのホビコムプラモ愛に溢れる人がたくさん集まっていた---------------------------------------------- 2024年9月21日 [ブログ] シムロ21さん 
- 
						
							15年目の宿題。ガンプラ逃避も一段落したので?製作途中で放置してるスケモをいくつか完成させていこうと思います。令和6年製作第一号は'09購入ボディ塗装後15年(!)寝かせたタミヤ1/24カルソニックインパルGT-Rで 2024年8月25日 [フォトアルバム] のーきさん 
- 
						
							地元模型クラブ展示会〜令和6年夏〜2月末開催の前回に続き今年2度目の展示会参加となります。本土のイベントメンバーさん方も参加されていたり賑わっていました。 2024年8月12日 [フォトアルバム] のーきさん 
- 
						
							今年も5月恒例の…毎年恒例の静岡ホビーショーへみん友のオヤジンガー乙さんと行ってきました。車や戦闘機、戦艦などいろんなプラモが陳列されてましたが…昭和のガンプラ世代のおじさんはどうしてもサンライズアニメと特撮に目がいっ 2024年5月14日 [ブログ] ジャッキーHIDEさん 
- 
						
							護衛戦艦アリゾナ 塗装開始~表面処理も終わらせて・・・塗装に入ろうかね~その前に・・・まだ組んでなかったパルスレーザー砲の砲身を・・・砲身接着~塗装開始~でかい本体は外の柿の木に吊り下げて・・・本体以外・・・部分塗装~先ずは木製 2024年5月2日 [ブログ] タイプCさん
- 
						
							護衛戦艦アリゾナ 製作再開今年のGWに完成させないとタイミング的にはOUTかな~と思い・・・重い腰を上げました~長年放置していたので表面が劣化して細かいヒビが・・・パテを溶剤で溶いて筆塗~これ・・・GW中に終わるかな~ 2024年4月30日 [ブログ] タイプCさん
- 
						
							フジミ 1/24 フェラーリ458イタリアフジミの458イタリアを制作しました。ホイールはコレを使います☝早速仮組み、、車高高いので下げます!下げました!ツラ具合も調整しました!塗装しました。ボディはメタリックブラック。ホイールは悪そうな雰囲 2024年2月3日 [ブログ] むらまちゃさん
- 
						
							地元模型展示会〜令和5年夏〜昨年末に続いて2度目の参加となります。小規模ですが皆さん力作揃いで製作意欲が刺激されますね。 2023年7月2日 [フォトアルバム] のーきさん 
- 
						
							タミヤの1/24 レクサスLFAなんとなく、、ブログでタミヤのLFAを完成までレビューしてみようと思います。所詮素人の雑な製作記になる予定です、、ツッコミどころ満載になるかと思いますが💦暖かい目で、、よろしくお願いします🙇♀️ 2023年4月18日 [ブログ] むらまちゃさん
- 
						
							ステルスフランカー"ウクライナ空軍"製作(前編)「フランカー好きなんだけど最近増えてきたステルス機に比べると古臭いよな…タミヤイタレリのキットなら安いし、フランカーとF22ラプター組み合わせればなんちゃってステルス仕様に出来るんじゃね?」と思い立っ 2023年4月5日 [フォトアルバム] のーきさん 
- 
						
							Su-27改「ステルスフランカー"ウクライナ空軍"」そのうちクルマも作りますんでご勘弁を。ある程度形になったら満足しちゃってずーっと放置してたステルス風味フランカーを完成させました。放置期間十数年+再開後製作期間約4ヶ月です。当初塗装の構想は全然固まっ 2023年4月3日 [フォトアルバム] のーきさん 
- 
						
							ステルスフランカー"ウクライナ空軍"製作(後編)結局年度内に完成しなかったフランカーですが、後編はキャノピーリカバーした後機体の仕上げと組み立てがメインとなります。 2023年4月3日 [フォトアルバム] のーきさん 
- 
						
							MG ダブルオーザンライザー終了とします。(後編)枚数が多いので…スミマセン。後編はザンユニットとの組み合わせ画像です。カラーリングのせいなのか腕が悪いのか、白飛びしたり滲んでる画像多めです。モデルの仕上がりが悪いのはご勘弁を…次は「塗り方が汚い作品 2023年1月23日 [フォトアルバム] のーきさん 
- 
						
							MG ダブルオーザンライザー終了とします。(前編)MG ダブルオーライザーのバリエーションでプレバン限定商品です。いつまで待っても再販されないので、仕方なくクリア外装版を購入して塗装してやりました。最近のガンプラは塗らなくてもほぼ完璧に色分けされてる 2023年1月14日 [フォトアルバム] のーきさん 
- 
						
							バンダイ HG 1/144 バイファム スリングパニアー装備型 完成しました。昨年暮れに届いたプレバン限定商品です。昨年の正月に作ったサーバインと同様のカテゴリーですね。構成もサーバインに準ずるカタチでポリキャップレスの少ないパーツ数で、プロポーション・色分け・可動を成立させて 2023年1月8日 [フォトアルバム] のーきさん 
- 
						
							MG ジムスナイパーⅡ 完成とします。コロナ以前は欲しいプラモデルが店頭に並んでても、懐が寂しかったり暫く製作する見込みが無かったりすると「作れるようになったら買おう」とスルーしてたんですが、この2年間ですっかり様相が変わってしまいました 2022年8月1日 [フォトアルバム] のーきさん 
- 
						
							MODEROID AV-0 ピースメーカー 完成しました。昨年末の零式と同じMODEROIDシリーズのピースメーカーを製作しました。イングラムやグリフォンに比べて立体化の機会に恵まれないアイテムなので、商品化してくれたグッドスマイルカンパニーには大感謝ですね 2022年1月14日 [フォトアルバム] のーきさん 
- 
						
							BANDAI HG 1/72サーバイン完成とします。外装のみ塗装したお手軽仕上げですが、今年完成第1号です。元ネタは30年程昔のOVAに登場した出渕裕氏デザインのオーラバトラーです。まさかこんなモノまでプラキット化されるとは…良い時代になったもんです。 2022年1月8日 [フォトアルバム] のーきさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
419 
- 
860 
- 
358 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)424.5万円(税込) 
- 
ホンダ ヴェゼル ディスプレイ ETC バックカメラ 登録済未使(岐阜県)351.9万円(税込) 
- 
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)146.9万円(税込) 
- 
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)176.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/01 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 



![[レクサス RC F]Sam’s Detailing SHAMPOO 月明かり浴びて、We get you、Mysteriousがある。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/37/4e01d8b7e34496b4c3459abe03b96e_s.jpg)











 
 
 
 
 


