- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- ##吹雪
##吹雪のハッシュタグ
##吹雪 の記事
-
【スキー】ピップリターン 最終日
この日は帰るだけ。しかし帰宅してから会議があるので遅延はマズイのですが、安定の大幅遅延で会議に10分遅刻しました。そして機内食は久しぶりに・・・・。(/ω\)もうJALさん、本当に何とかしてください。
2025年3月9日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【スキー】開けましてニセコ 帰還
当初の予約便はFの最終便でしたが、流石に疲れているのと市内近郊スキー場が全滅なので早く帰りたいなぁと前日Dデスクに電話したところ、やっぱり満席。ところが奇跡的に早朝HPでお昼の便に1席空席があったので
2024年1月9日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【スキー】開けましてニセコ Day7
この日は今回の旅のニセコ最終日。街中はぱうが積もりましたが、スキー場はディープアラレ。ノートラは沢山ありますが、物凄く重くて気を付けないと前転しそうです。しかも6日目で足腰がヨレているので1時間でヘロ
2024年1月8日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
今日の朝イチは吹雪です!
皆様おはようございます!今朝はこんな天気予報でした!?と言う様な感じ。雪もちらつく中、風も強く朝早い時間は吹雪いておりました。それでは本日もよろしくお願いいたします。クルーズ マネージャー マネージャ
2023年2月9日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
【渓流釣り】今年もスキーのはずが釣りになりました Day3
この日は吹雪にも遭遇しました。昨日1匹しか釣れなかったので、絶対に釣れるお気に入りの秘密の川まで日本海の波しぶきを浴びながら遠征。釣っている最中に吹雪になり、目印やラインが見えない状況でしたが、ヤマベ
2022年12月1日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【渓流釣り】今シーズンファイナル Day2
この日、朝は快晴でしたが、ホテルを出て少し行くと市内なのに猛吹雪!歩いている人の傘がボキっと折れてました。(汗)中山峠は真っ白でしたが、峠を越えると少し回復しました。時々雪が降る天気でしたが、釣ってい
2022年11月18日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【渓流釣り】今シーズンのラスト十勝 Day1
ついに今シーズンのラスト十勝となりました。初日は比較的遅い時間のフライトですが、CTSからは帯広まで車で移動して釣って、会議して、平和園行って、温泉でマッタリとハードなスケジュール。フライトは満席でし
2022年10月28日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【旅】今シーズンスキーファイナルと多分釣れない旅 Day4
この日は雨。ところがゲレンデ上部は吹雪でした。どうにもならないので早々に撤収して昆布川へ。こちらも支流含めて雪代の濁流で釣りになりません。疲れた体を癒すために昆布の幽泉閣へ。ここはニセコ界隈で最もお湯
2022年5月6日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【旅】ラストパウダー(?)-2(クラスト&アイスバーン)
引き続き【旅】ラストパウダー(?)の模様をお送りします。コロナ対策は万全の配慮をしております。昨晩の豪雨から、どんよりとした朝を迎えました。夜半から雪になったようですが、降雪量は少な目です。いつも通り
2021年3月23日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【スキー】年末年始北海道ー17(爆弾低気圧)
★コロナ対策は万全を期しております新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。さて、大晦日から爆弾低気圧がやって来ましたので、今朝も早朝(6:40)雪かきから新年が始まりました。今
2021年1月26日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【スキー】年末年始北海道ー6(今日もどぱう)
★コロナ対策には万全を期しております。今朝も早朝の除雪から始まり、職人さん御飯を食べて、グランヒラフのセンターフォーの行列に。猛吹雪でしたのでリフト運休が怖かったですが、バッチリとのーとらパウを沢山食
2021年1月18日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
656
-
1107
-
336
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:2 本州仕 両側電動スライド ヒートシーター(北海道)
180.0万円(税込)
-
トヨタ ピクシスエポック コーナーセンサー/シートヒーター(岩手県)
124.5万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18