- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #タイヤ
#タイヤのハッシュタグ
#タイヤ の記事
-
わからん タイヤ洗浄
198
1時間前 [パーツレビュー] 令和自動運転推進機構さん
-
ダンロップのシンクロウェザータイヤって・・・。
ダンロップのシンクロウェザータイヤ。次世代のオールシーズンタイヤとして華々しく(?)デビューしましたが、履いてる人いるかな?従来のオールシーズンタイヤって氷上性能は期待出来ない所謂なんちゃってオールシ
2時間前 [ブログ] 迦陵頻蒼さん -
MICHELIN X-ICE SNOW 245/40R18
購入時から付いていたタイヤ、タイヤに名称が載っていなかったのでもしかしたら違うかもしれない。感想としては滅茶苦茶優秀なタイヤです。燃費がよく転がり抵抗も無く食い付きも良いです。個人的にタイヤが軽いのか
20時間前 [パーツレビュー] Black Megalodonさん
-
Links for October 2025【MEMO】
ZRX1100 タイヤ交換(前後)2025.10.26.(日) 秋のLIVE@Vi-codeIn October 2025
23時間前 [ブログ] debiruさん -
乗り心地の改善について
Fサスのアッパーマウントとボディ(フラットフォーム)の間に挟み込むスペーサーを注文しました。納品次第、取付予定。目的はFサスペンションの強い突き上げを軽減させるためです。https://minkara
昨日 [整備手帳] 目玉やっきーさん
-
エーモン エアバルブキャップ / 8826
ドレスアップ目的にエアバルブキャップを探していたところ、当商品を見付けました。除電効果を感じている方がいらっしゃるとのことで、飛びつきました。当初のドレスアップ目的ですが、良いです。恰好良くなりました
昨日 [パーツレビュー] jose!さん
-
MICHELIN PRIMACY 5 215/55R17
数十年ぶりのミシュランです。やはり、乗り心地がいいですね.グリップ感も良いです。コストコより、若干安くで購入出来てラッキー!
昨日 [パーツレビュー] PuPu☆Keaさん
-
ダイソー 車用 スキマブラシ
100円ショップ物の洗車ブラシスキマ洗い用の小さいサイズで、ホイールリムとタイヤの隙間洗いに使用植毛密度も高く毛足も長いのでスキマの奥まで綺麗に洗えるのは良いのですが、おそらくタイヤブラシなどジャンボ
昨日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
タイヤハウス周りのアルミテープを貼り直し
タイヤハウス周りのアルミテープを貼り直しました。理由は2つ。1.タイヤハウス内は乱流だらけでアルミテープの効果が感じられそうな場所です。それにも関わらず、今ひとつ効果を感じられなかったから。2.テスト
昨日 [整備手帳] jose!さん
-
SW20は不動車に
今朝、ウォーキングに出かける前いつものようにグリーンカーテンのゴーヤへ水やり完了。水を止めてふとSW20を見ると、右リアタイヤのエアが抜けているのを確認。ウォーキングは中止。外観チェックしてタイヤ取り
昨日 [ブログ] みなみぱぱさん -
BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 205/60R16
リアタイヤ(2本)の交換です🛞(旧)YOKOHAMA ADVAN dB decibel BluEarth から →(新)BRIDGESTONE LUFT RVll ecopia に交換。プリウスα(
昨日 [パーツレビュー] きどっちーのさん
-
TOYO TIRES TRANPATH mp7 225/60R17
アルファードくんのフロントタイヤ2本のショルダー部がすり減っていたので、早めの交換です。今回、初めてTOYOタイヤさん🛞を採用してみました。ちなみに、製造年週は2024年36週なので新しい✨✨✨車の
昨日 [パーツレビュー] きどっちーのさん
-
BRIDGESTONE ALENZA 001
【新車時装着タイヤのご紹介です🛞】BRIDGESTONE ALENZA 001 (SUV &EV車専用) BMW認定★マークのタイヤです。サイズ : 275/40R22 107Y (四輪共)オプショ
昨日 [パーツレビュー] きどっちーのさん
-
Continental MaxContact MC7 225/45R18
タイヤ自体の性能は、良いと感じます。角が取れると当たりも柔らかく、ロードノイズも少ない方だと思います。ドライグリップも中々いいです。ダイレクト感はPSの方が上です。と、全体的には良いタイヤな印象です。
昨日 [パーツレビュー] 99surfさん
-
NEXEN N'FERA Sport AO
前車S3 8VにPS5を履いていた時との比較なので、参考にならないと思いますが備忘録として残しておきます。まずタイヤの印象は柔らかいです。Sportかと言われると△ですが、普通に走っている分にはなんの
2025年10月30日 [パーツレビュー] デイトナゆうじさん
-
Continental ComfortContact CC7
チンコネンタルCC7155/65R14誰とも被りません
2025年10月30日 [パーツレビュー] Civishin0805さん
-
強風と低気温走行
風速30mを超える地域もあった北海道。私が暮らす田舎は暴風レベルではありませんが、強風の中、スタッドレスタイヤで長距離移動しました。最近の関心事はタフト純正サスペンションです。サスの硬さと柔さを考えな
2025年10月29日 [整備手帳] 目玉やっきーさん
-
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 215/50R16 90V
【最終レビュー】(2025/10/29)外側がほぼスリックになったので、いよいよこのタイヤともお別れです。最後の一ヶ月くらいはサーキットではなく一般路を走っていましたが、雨の日以外は実に安心感がありま
2025年10月29日 [パーツレビュー] ぴょん・きちさん
-
【e-POWERの謎】回生ブレーキが急に弱くなった原因はシステム故障じゃなかった!
e-POWERオーナーの皆様、回生ブレーキの効きに違和感を感じたことはありませんか?私のC27セレナ(e-POWER)で発生した、回生ブレーキに関する奇妙な現象と、その原因究明の経緯をまとめました。
2025年10月29日 [ブログ] Cloud-さん -
人生で3種目のタイヤワックス購入
以前、近所の量販店でノータッチのパチモンが100円で売っていたので30本購入しました。ノータッチは7日に1回の施工でよかったのですが、このパチモンは2日に1回施工が必要でした。
2025年10月29日 [整備手帳] Y's Memoryさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
390
-
383
-
368
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
89.8万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
754.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)
219.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01



![[レクサス RC]ホイール洗浄後のプラス1工程の課題と検収を兼ねた写真撮影会](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/417/029/8417029/p1s.jpg?ct=e5c6c6829a2d)






