- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #円筒分水
#円筒分水のハッシュタグ
#円筒分水 の記事
-
七ケ宿の紅葉
動かさないA4のバッテリーの充電がてら宮城県南の紅葉を見に(3年ぶりかな?)早朝から出かけてみます。1時間半ほどで七ケ宿の滑津大滝到着それなりに色づいてはいるものの酷暑のせいかちょっと遅い感じですかね
2025年11月2日 [ブログ] naguuさん -
あっ!細長いカルガモがデュエットフォンで分水なのだ(笑)
世間一般は夏休み真っ只中のようですが、うちの会社は夏休みがないブラック企業なので自主休業して自宅近くの気になっていた場所を偵察してきました♪偵察した場所は、・約30mの細長い横断歩道・「あっ!」の標示
2025年8月15日 [ブログ] カンチ.さん
-
日本最大級の円筒分水工/徳水園・円筒分水アクアパーク
農業用水を公平に分配するために。上流にあるダムの完成で水不足時の心配は減ったが、先人たちの苦労を現代に伝えそのシンボルとして公園として整備された。現在の分水工は2代目。直径は24mで国内の農業用円筒分
2025年7月2日 [おすすめスポット] ぺんこさんさん
-
円筒分水工巡り
GWは田植えの時期田植えの時期は円筒分水工の時期!!ってことで?タイヤ交換を終えたA4で出発宮城で円筒分水といえばここ蔵王町の疣岩円形分水工です。二方向に7:3の割合で流れていきます。小さめですがなか
2025年5月4日 [ブログ] naguuさん -
【2024.9.21】夏のリベンジ旅行
夏休みのリベンジで新潟まで行ってきました♪
2025年2月12日 [フォトギャラリー] bear-Xさん
-
宮城県初の円形分水で土木遺産/疣岩円形分水工
農業用水を欲しい地域に均等に分けるための土木施設。24.10撮影
2024年12月21日 [おすすめスポット] vanqu186さん
-
円筒分水を観に行こう【後編】
鷽の口円形分水を後にし蓼科湖円筒分水を目指します。佐久穂町は昔、夏休みで祖母の故郷へ行った場所に似ている。そんな郷愁感に駆られました。佐久穂から茅野へ向かいます。自分は法定速度でしか走らないので後ろか
2023年8月21日 [ブログ] Yukichoさん
-
安積疎水の円筒分水が須賀川市にありました。
こちらも投稿が前後していますが、体調不良克服のための徘徊です。毎日ドライブなのか徘徊なのか、ゴッチャになっていますね。徘徊メインなので、この日はジムニーです。この日は地元新聞に取り上げられていたので、
2019年9月20日 [ブログ] さすけねさん
-
雪山。
こんばんは。お久しぶりでございます。昨年11月以来の投稿となります(^ ^;)皆様お元気でしょうか。昨年10月より夜勤となりもう昼間は眠くて眠くて・・・。さて、今日は久しぶりにやる気を出して更新します
2018年2月24日 [ブログ] とりぷるあーるさん
-
円筒分水、水は恵み。
水は命、大自然の恵み。水は宝であるからこそ先人は諍いの無いよう考え出した。大きな車や低い車は不可。農作業の方優先。※サムネイル画像はネットから拝借しています。いつも最後までご覧下さりありがとうございま
2017年5月29日 [ブログ] 諷(ふう)さん
-
2015/04/18 『富山県円筒分水巡り撮影オフ』の下見に行って来ました(2回目)
久しぶりに一眼レフを片手にお出かけ。前回下見出来なかった上市町の円筒分水から。水量はMAXでした。魚津市の円筒分水よりも豪快です。
2017年2月16日 [フォトギャラリー] しゃぴさん
-
円筒分水工
5月22日(日)天気が良かったので、ちょっとドライブへ行ってみた。向かったのは、再びの岩手県奥州市。先日、種山高原で見た焼石連峰が雄々しく構えていた。今回のドライブは、DAYZで(^_^)私のXVは、
2016年5月31日 [ブログ] バルジ隊長さん
-
豊かな水の恵み、円筒分水。
円筒分水から沸き上がり用水に分配される豊かな水を見ていると生命力を感じます。去年も撮っています。減光フィルターND400使用。撮影地・滋賀県。いつも最後までありがとうございます。
2016年5月8日 [ブログ] 諷(ふう)さん -
円筒分水を巡る撮影オフ会ありがとう。
円筒分水を巡る撮影オフ会に参加させて頂きました。むぎ焼酎二階堂CMの円筒分水の魅力に惹きこまれ撮りたいと呟いた私にしゃぴさんが富山県魚津市を中心とした撮りオフをプロデュースして下さいました。まづは 上
2015年6月6日 [ブログ] 諷(ふう)さん -
2015/05/23 富山県円筒分水巡り撮影オフ
先日、しゃぴさん主催の円筒分水巡り撮影オフに参加してきました。今回も撮るだけ撮ってアップしないでおこう…と思っていましたが、某h氏に"小言"(笑)を言われたので、大した写真はありませんがいくつかアップ
2015年5月27日 [フォトギャラリー] kaguya@VN5さん
-
今日の月と過日の残像。
ちょっとほろ酔いかな。←いつも。笑今日の月を手撮りで。過日の琵琶湖畔。水は命を育む。ありがとうございました。
2015年5月1日 [ブログ] 諷(ふう)さん -
この記事はしゃぴさんの富山県円筒分水巡り撮影オフのお知らせについて書いています。^^
この記事は、富山県円筒分水巡り撮影オフのお知らせについて書いています。5月23日の富山円筒分水オフ、楽しみです。ちょっとフライングゲットで(笑)、滋賀でイメトレして来ました。米原市の井之口の円筒分水で
2015年4月28日 [ブログ] 諷(ふう)さん -
TRGとバラしと円筒分水
8月15日お友達のNB1さん(そろそろ名前付ける?)とショートTRGをしてきました。朝自宅を出発する頃は小雨が落ちていましたが羽鳥湖を過ぎる頃はピーカンでジリジリの暑さ!天気予報は大外れでした。IMG
2014年8月16日 [ブログ] 306さん
-
安積疏水白江幹線円筒分水工
8月3日円筒分水なるものがあるそうです。この様な分水施設があるのを白神爺さんのブログで知りました。白神爺さんのブログで写真を拝見して何故か心が引かれまして・・・。早速Wikipediaで調べてみると現
2014年8月3日 [ブログ] 306さん
-
GW富山巡り
先週のGWは富山の円筒分水と隧道巡りをして来ました。流石にこのスポットは人も車も混まないだろうな~と思いましてw円筒分水を4箇所、隧道を18箇所巡ったのですがさすがに丸3日かかりました。隧道は山の藪の
2013年5月14日 [ブログ] ゆっぽんαさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
449
-
443
-
410
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
ポルシェ 911 992.2 後期 保証継承2028.5 1オーナー(千葉県)
2432.5万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 快適利便パッケージ ディスプレイオーディ(岐阜県)
424.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/14
-
2025/11/14
-
2025/11/14
-
2025/11/14
-
2025/11/14



![[トヨタ アルファード]「赤いエロス・・・」…💄](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/432/422/8432422/p1s.jpg?ct=a1245a69c0cd)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]オートパーツエージェンシー ピラープロテクションフィルム](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/f9/9355eb7e3a4f4482ee2b64ce225d84_s.jpg)
![[レクサス RC]純水フルコース水流大作戦とtershine Refract V3施工への新兵器投入](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/432/525/8432525/p1s.jpg?ct=a1245a69c0cd)




