- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #切り通し
#切り通しのハッシュタグ
#切り通し の記事
-
手掘りの切り通しが壮大/燈篭坂大師 切り通し
燈篭坂大師へのルートなだけなんだが、その姿がなかなかに壮大。上が残っているので、実際はトンネルという方が正しい気もするが、高さ 10m近くある手掘りの切通しは、流石に石切業が盛んだった場所だけあって、
4時間前 [おすすめスポット] 3yoさん -
千葉の旅 その8 燈篭坂大師 切り通し
千葉旅行も最終日、本日は館山に向かって車を走らせます。1ヶ所目は、営業時間などないので早めの訪問も OK、朝 7:30にはチェックアウトを済ませ目的の場所へ。流す R127は快走路、スムーズに南下でき
4時間前 [ブログ] 3yoさん -
千葉小旅行 その8-2: 燈篭坂大師とか
切り通しを抜けた先には、白い鳥居と階段が続く。こうしてみると、この切り通しって、燈篭坂大師の参道ってことだよね。
4時間前 [フォトギャラリー] 3yoさん -
千葉小旅行 その8-1: 燈篭坂大師 切り通し
なんでも手掘りの切り通しが壮観と噂の、燈篭坂大師 切り通しへやってきました。
4時間前 [フォトギャラリー] 3yoさん -
墓参りついでに南房総半周ツーリング
盆休みが休みと言えどアレコレ忙しく遅ればせながら墓参りにファミリー『◯◯のイベントあるからと、18日はプールて朝早いから日曜日は体力温存する』はい。いつものソロ行動です。どうせならバイクで行ってお袋や
2025年8月21日 [ブログ] あめとらさん -
ジムニー 林道真名畑線は最凶・激ヤバ・ぬかるみ・極悪路・・・の動画
10月13日-1の極悪林道探検日記地理院地図が実線記載で車幅が確保されていると読めたため、googleマップとにらめっこしながら、コピー地図持参で向かいました。県道から分岐して2軒の民家横を通過すると
2024年11月8日 [ブログ] さすけねさん -
大迫力の切通し/大谷公園 (平和観音)
岩窟寺院で有名な大谷寺のすぐ脇にある、石切り場を活用した広場(公園)。27mの高さを誇る大谷石製ムクの平和観音の他にも、親子がえるや天狗の投げ石など奇岩が目白押しだが、個人的にはそこに通ずる20m級の
2023年7月5日 [おすすめスポット] 3yoさん -
平和観音より切通しが
大谷寺から案内に沿って歩いていくと、直ぐにものすごい切通しが出現。まあ、石切り場だからあっておかしくはないが、それでも 20m級の垂直に切られた壁面の間を抜けていくのは、なかなかにアガる(^^そしてそ
2023年7月5日 [ブログ] 3yoさん -
ふらり: 大谷公園 (平和観音)
大谷寺から歩いてすぐ平和観音ってのがあるってんで、案内に沿って向かうと、超高い切り通しが出現。
2023年7月5日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
黒イチゴ🍓買いに秘境切り通しへ
「黒いちご🍓食べたい!」そう相方からリクエスト有りまして、出かけて参りました。黒いちごはウチの近所では買えないらしく、名前は知ってましたが食べた記憶も無い。調べると黒いちごCAFEなる所も有るしパフ
2023年2月11日 [ブログ] 福田屋さん -
汚れつちまった悲しみに
いたいたしくも怖気(おぢけ)づき汚れつちまつた悲しみになすところもなく日は暮れる……僕は…人影の少ないであろう時間帯と空模様に気まぐれな自然の隙を見てこの辺りまで走ってきます。詩人・中原中也の晩年過ご
2021年5月1日 [ブログ] 鐵 屋さん -
一人ドライブ&写真練習 in 千葉方面(H26・5・25) その①
幕P
2017年2月22日 [フォトギャラリー] L。さん -
岩の回廊 2015年5月11日
岩の回廊
2017年2月17日 [フォトギャラリー] JEFさん -
上総土気城遺構切り通し/クラン坂
土気城は、本丸・二の丸・三の丸からなる連郭式の城郭で、標高約100m、大網側の金谷集落(城の北東)とは比高60~70mの台地上にあり、東南には深い谷が延び、西方には外堀、北側の本丸下は急崖となって、外
2014年6月14日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
GT(グランツーリスモ)的撮影スポット 切り通しトンネル 〜 クルマ撮りツアー@千葉 その2
またリビングで寝落ちしてました。(^ ^;;おそらく22時くらいから落ちてたと思われ、たっぷり6時間以上は寝ていた模様。<スッキリ♪ということで、だーれも見ていないだろうこんな時間にこっそりアップして
2014年4月5日 [ブログ] なお☆37さん -
かまくらぶらり
おは湘の後、鎌倉に行ってきました。駐車場代が案外安い、藤沢駅周辺のパーキングに駐車、JRで鎌倉を目指します。写真は駅構内で売っていた江の電どら焼き。旦那即買い。「喰い鉄(非駅弁 曰くSANAさん)」街
2009年10月9日 [ブログ] 雨月さん -
中の川井桑林道探索 3
本線のダート区間が始まりました。轍はしっかりしていますが、この季節なので緑が勢いを増してますね。
2009年7月6日 [フォトギャラリー] フラっとさん -
御代の川林道 2
見事な切り通しです。こういうのを林道探索の途中に見つけると、暫し眺めてしまいます。先人の苦労が伺えます。
2009年4月8日 [フォトギャラリー] フラっとさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
379
-
361
-
1031
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
449.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2852.0万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 調光パノラマルーフ 12.3イ(熊本県)
469.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
180.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06