- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #志賀草津道路
#志賀草津道路のハッシュタグ
#志賀草津道路 の記事
-
暑さからの逃避行 後編(草津、他)
前回の続きになります😁涼しいけれど天候悪かった横手山😥長居しても仕方ないと判断し、そそくさと次へ向かいます😏草津に向け志賀草津道路を下りすぐ此方に毎度お馴染みの国道最高地点。まぁ空いてたので寄り
2025年8月11日 [ブログ] 福田屋さん -
暑さからの逃避行(清津峡、他)
まさに猛暑な毎日😣体力、気力も削がれる日々が続いております😖少しでも暑さから逃避行するべく涼しいところに逃げてきました(^^;)とは言え、一泊二日の極短期間でしたが…😵そんなリポですので悪しから
2025年8月9日 [ブログ] 福田屋さん -
日本国道最高地点のある志賀草津高原ルートが再び通行止めに…。
日本国道最高地点がある、長野県と群馬県を結ぶ志賀草津道路、通称"志賀草津高原ルート"。毎年冬季は雪のため通行止めで例年は4月下旬に通行止めが解除されますが、今年は直前に発生した雪崩により解除が1ヶ月遅
2025年8月5日 [ブログ] ろあの~く。さん -
ドライブ 観光スポット(その38)
群馬県中之条町入山志賀草津道路(国道292号) 日本国道最高地点碑
2025年7月18日 [フォトギャラリー] トコット爺さん -
日本国道最高危険?地点
志賀草津道路(国道292号)の日本国道最高地点に行く道中に、殺生河原と呼ばれる火山ガスが噴出する地区があり、硫化水素の強い臭気が漂う中をドライブしました。道路脇には、硫化水素ガス発生の注意喚起看板が…
2025年7月10日 [ブログ] トコット爺さん -
今年初の避暑地ツーは渋峠へ
暑さも厳しくなり、梅雨入り間近のムシムシ季節GSX-Rの様なSS(火鉢)には、日中のツーリングが無理なシーズン突入です。なので、暫くは標高1500mが生息エリアにそして活動時間も未明〜午前中に限定され
2025年6月8日 [ブログ] hide-RXさん -
日本国道最高地点、志賀草津高原ルートを走ってみた。
標高2,172mという日本の国道で最も標高の高い地点を通る山岳道路の国道292号線"志賀草津高原ルート"。毎年冬は大雪に阻まれて通行止めとなっていますが、例年通りなら4月に冬季通行止め解除になるところ
2025年6月8日 [ブログ] ろあの~く。さん -
国道日本最高地点の志賀草津道路、5月22日(木)開通!
群馬県と長野県の間にそびえ立つ草津白根山を駆け抜けて両県を結ぶ国道292号線、通称"志賀草津高原ルート"。草津温泉から志賀高原を抜けるこの志賀草津道路は冬は雪のため冬季閉鎖されていて毎年4月下旬に解除
2025年5月24日 [ブログ] ろあの~く。さん -
志賀草津道路・野反湖・四万温泉へドライブ
今週末のお出かけは、3日前に冬季通行止が解除となった志賀草津道路へ。毎年のように行っているので毎回同じことようなルートを辿るドライブとなってしまいますが、今年の雪の回廊は数年ぶりに高さがあるみたいなの
2025年5月17日 [ブログ] Mr.REDさん -
GWは北軽&嬬恋でマッタリ(´ー`)
今年のGWは車のトラブルが多かったみたいですね。巻き込まれたら堪ったもんではありません。ある程度は想定内だったので、夜中に出発することにしました。2時に出発、4時には軽井沢に到着。関越はガラガラでした
2025年5月6日 [ブログ] シャトー・マルゴー(Ch.Margo)さん -
雪の回廊へ〜志賀草津🏔️②
前回からの続き、翌日のブログになります。昨夜も興奮状態であまり寝れず2時半に目が冷めてしまったのは、やはり雪の回廊が気になっていたのかと思います(笑)身体はヘトヘトですが、ムチを打ってホテルのエントラ
2025年5月2日 [ブログ] keishuhさん -
志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
先日、ギギクロさんプレゼンツ「㊗️開通 志賀草津道路 雪壁TRG2025」に参戦してきました😉このTRGは毎年恒例、定番といえるもので志賀草津高原道路の冬季閉鎖解除明けに合わせて毎年開催されています
2025年4月29日 [ブログ] 福田屋さん -
雪壁2025㊗️開通 志賀草津道路ツーリング!(ギギクロ氏プレゼンツ)
若草の緑が眩しい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか〜ブログ上、多少の誇張・脚色はご容赦ください4月26日(土)、毎年恒例の雪の壁ツーリングに行って来ました(^◇^)例年、前日に前乗りしており
2025年4月28日 [ブログ] まあちゃ55さん -
雪壁ツーリング2025🏔️
*今回も多少の脚色が有るかと思います…ブログ上の演出として見て頂けたらと思います😅冬季閉鎖中だった志賀草津高原ルートが(一部を除き)先日開通しました。毎年恒例になっている雪壁ツーリングですので、迷わ
2025年4月27日 [ブログ] Highway-Dancerさん -
R292志賀草津道路・R352樹海ラインドライブ 0~1日目 ①
先日、みん友さんとのコメントの中で好きな道のひとつにR292志賀草津道路を挙げたので走りたくなり10月中旬に行って来ました(*^^)v約16年前の同時期に訪れて素晴らしい紅葉に包まれてドライブできたの
2024年11月20日 [ブログ] エバートンびんさん -
2024ラストのお山(渋峠)ツー
天候に振り回されている2024秋昨日(日曜)はなんとか秋晴れのツーリングが出来て「ほっとひと安心」お供頂いたのは、みん友caccyo さん私が栃木からcaccyoさんが岐阜から待ち合わせは長野・安曇野
2024年11月11日 [ブログ] hide-RXさん -
紅葉ドライブ2024第一弾 志賀草津道路・小布施・毛無峠
今週末のお出かけは今年の紅葉ドライブ第一弾で、今回もいつものように志賀草津道路をメインとしたドライブへ♪今年は残暑が長引いた影響で紅葉の色付きが例年よりも遅れ、10月の二週目のこの週末でも見頃にはまだ
2024年10月20日 [ブログ] Mr.REDさん -
25時間耐久⁉︎秋の温泉ドライブ
10/13(日)サマオクと温泉ドライブに行ってきました♪前日の土曜は2人とも仕事だったので、帰宅後に仮眠し深夜0時に自宅を出発。関越道を北上し渋川伊香保ICを出ます。志賀草津道路は来月13日から冬期通
2024年10月15日 [ブログ] A-ura@S3さん -
下山・・・
国道最高地点からさらに奥に進んで、横手山へ。雲が真横に見えますね。長野側。こちらも雲に覆われていて、遠くの山は見えません。晴れていれば、白馬方面・北アルプスが見えるのですが。山下り開始。途中、サルの群
2024年10月4日 [ブログ] ORIGINさん -
お山へ・・・
天気は今一でしたが、久しぶりにお山へ行ってきました。最近、あまりにもアルテッツァに乗っていなかったので。(笑)とりあえず、高速を吹っ飛ばし、軽井沢を抜けてお山のふもと草津に到着。何だか街のあちこちが奇
2024年10月1日 [ブログ] ORIGINさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
426
-
741
-
1179
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
197.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12