- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #普通二種免許
#普通二種免許のハッシュタグ
#普通二種免許 の記事
-
スキルアップ
新たに・・・『普二』が、追加されましたっ♪(^з^)-☆また次は・・・・・。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
2022年5月12日 [ブログ] シェルパンさん -
普通二種免許一発試験!その⑥
おはこんばんにちは、つゐんかむです(^∀^)/今回は、普通二種一発試験の実技試験までに私がやったことを、感想等を入れつつ前回よりちょっとだけ詳しく書いてゆこうと思います。毎度のことながら写真がないので
2019年8月19日 [ブログ] つゐんかむさん -
普通二種免許一発試験!その⑤
おはこんばんにちは、つゐんかむです(^∀^)/前回のブログでは、学科試験を合格したとろこまでお送りしました!次はいよいよ実技の試験ということになるのですがその前に、実技試験までに私がやったことや、やっ
2019年2月10日 [ブログ] つゐんかむさん -
普通二種免許一発試験!その④
おはこんばんにちは、つゐんかむです(^∀^)/適性試験に思いの外手こずりましたが、やっと学科試験を受けることができます。今回はその模様をお伝えします♪今回も文章ばっかりです(なぜなら、試験場内は写真撮
2019年2月9日 [ブログ] つゐんかむさん -
普通二種免許一発試験!その③
おはこんばんにちは、つゐんかむです(^∀^)/さて、今回はいよいよ普通二種免許の学科試験の模様をお伝えします!……と思っていたのですが、その前の適性試験の模様が長くなってしまったので、適性試験までで一
2019年1月16日 [ブログ] つゐんかむさん -
普通二種免許一発試験!その②
おはこんばんにちは、つゐんかむです(^∀^)/さて、前回に引き続き、二種免許取得までの記録を書いてゆきます。前回はプロローグみたいな感じでしたが、今回からは実際にどういった流れで進んでゆくのか具体的に
2019年1月15日 [ブログ] つゐんかむさん -
まさかの合格!普通二種受験3回目(AT車2回目)場内編
どうもこんばんは。ブログタイトルを変えてみました。本日の記事はタイトルの通りです。!なんと普通二種免許(普通車の旅客車はAT車に限る)の技能試験、合格しました!今度は取得時講習受けないと・・・本日の二
2019年1月15日 [ブログ] Taku_iさん -
普通二種免許一発試験!その①
明けましておめでとうございます、つゐんかむです(^∀^)/ご無沙汰をしておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか?(^^)ご挨拶が遅くなりましたが、本年も宜しくお願い致しますm(_ _)mペコリさて、
2019年1月14日 [ブログ] つゐんかむさん -
二種免許 初回受験路上編
では路上に出撃です。路上まではお巡りさんの運転です。そのまま行きましょうって言わなかったからBコースかな?と期待していたら、車は試験場の出口ですぐに止まってAと言って欲しいところ、魔のCコース(涙)不
2019年1月6日 [ブログ] Taku_iさん -
免許発行!
旅客者講習・第二種応急救護処置講習の修了証を持って免許センターへ免許を発行してもらいに行きました。久しぶりに訪れる免許センター・・・技能試験を受ける時とは違う雰囲気に感じます。試験の時は緊張していまし
2017年6月16日 [ブログ] so-maさん -
旅客者講習・第二種応急救護処置講習編
免許センターでの技能試験に合格しましたが、まだ免許をもらうことはできません。指定された教習所で旅客者講習6時間と第二種応急救護処置講習6時間を受けないといけないらしいので、とある教習所で講習を受けてき
2017年5月31日 [ブログ] so-maさん -
普通二種免許技能試験9回目 う~んとね~・・・
9回目の技能試験です。今回は午後からの試験でしたので、朝一番に一度仕事で某奈良県庁へ。素早く用件を片付け、試験場へ行き試験開始までみっちり自主練習です。同じ場所をグルグル回っているからかなり不審だった
2017年5月12日 [ブログ] so-maさん -
普通二種免許技能試験その7&その8
技能試験も7回目を迎え、だんだん苦痛になってきました。でも、頑張って取らないと!今回も場内は縦列駐車と鋭角です。路上は前回と同じコース・・・もう変えてほしい・・・。緊張しまくりの中縦列駐車と鋭角は普通
2017年4月21日 [ブログ] so-maさん -
普通二種免許技能試験その6 初めて・・・
6回目の技能試験です。試験車には慣れてきたみたいですが、緊張は慣れません。今回も場内は縦列駐車と鋭角です。路上は前回と同じコース。ただし受験番号が初めて2番となり、2番目に走ります。縦列駐車と鋭角は普
2017年4月16日 [ブログ] so-maさん -
普通二種免許技能試験その5 焦れば焦るほど・・・
技能試験も5回目、そろそろ受かりたいところなのですが、前回の件で自信喪失気味です。もっと教習を受けたいところですが、これ以上教習代を払う余裕もなく、今までの教習を思い出し自力で合格を目指すこととしまし
2017年4月2日 [ブログ] so-maさん -
普通二種免許技能試験その4 油断した!
前回同様午後からの試験でしたので、午前中に2時間教習を受けて試験に挑むことにしました。1時間路上で、1時間場内の練習でした。その時に教官からだいぶ良くなってきたよと言ってもらいました。またも、自信満々
2017年3月12日 [ブログ] so-maさん -
普通二種免許技能試験その3 近すぎた・・・
非公認の教習所でしっかり教えてもらい、自信満々で試験を迎えました。今回も場内は縦列駐車と鋭角です。路上は前回と同じコース。場内の縦列駐車は教えてもらった通りにしたら、切り返しなしで一発OK!鋭角も問題
2017年3月4日 [ブログ] so-maさん -
普通二種免許教習
教習その1前回までで受かる見込みが全く見えないので非公認の教習所で4時間ほど教習をうけることにしました。1回目で2時間教習受け、2回目は3回目の試験直前の午前中に2時間受けることにしました。今回は2時
2017年3月3日 [ブログ] so-maさん -
技能試験編その2 バス停・・・
2回目の技能試験です。この日も午後からの試験でしたので、午前中は路上コースを走り込みます。今回は前回と違うコースだったため、コースを一から覚え直しです。2時間ほど走り込みコースは頭にインプットしておき
2017年2月24日 [ブログ] so-maさん -
[普通二種] 一段階学科と運転適性
本日は9時~19時まで一段階の学科全てと適性検査の日となりました。これはこの自動車学校のやり方の為、他の二種教習生も同様に一日学科と適性検査に徹します。(既に他の二種免許を持っている人は除きます。)【
2016年4月7日 [ブログ] くろあてさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04