- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #職員旅行
#職員旅行のハッシュタグ
#職員旅行 の記事
-
ロータスの力 ・・・登山職員旅行3
つづきです。快晴!ではなかったですが、北アルプスの雄大な景色に触れることが出来た今回の登山でした。午後3時ごろになると遠くの方に厚い雲が出てきて、ゴロゴロと遠雷が聞こえてきました。ソソクサと下山します
2025年8月13日 [ブログ] まるしさん -
ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4
つづきです。職員旅行シリーズも最終回。7/27(日)前日の豪雨が嘘のように晴れ上がりました。北アルプスの峰々もクッキリ。前日は気付きませんでしたが、白馬ホテル、エントランスはきれいな花々で一杯です。周
2025年8月12日 [ブログ] まるしさん -
ニンゲンの力 ・・・登山職員旅行1
7/25から2泊3日の登山職員旅行へ行ってきました。今回はオッサン6名。若手が居ないのは残念ですが、普段なかなか行かないところへ行けるのは貴重な体験です。初日の目的地は黒部ダムです。言わずと知れた、日
2025年8月6日 [ブログ] まるしさん -
明日からお山
お山といっても、【あさらかん】じゃありません。毎年恒例の、登山職員旅行です。今年の行く先は、北アルプス方面です。職場での親睦を深める・・・という大義名分のもと、ずっと続いている行事ですが・・・今年の参
2025年7月24日 [ブログ] まるしさん -
職員旅行2023 ・・・1年遅れですが③
1年遅れで、さらに間があきましたが😅2023年の職員旅行記録です。7/30(日)最終日。ホテル風かでがっつり朝カレーなど、エネルギー補給しました。最終日の目玉は、天竜川ラフティングです😁天竜川は八
2024年10月8日 [ブログ] まるしさん -
職員旅行2023 ・・・1年遅れですが②
昨年の職員旅行記録です。7/28(土)登山の日。天気はまずまず。快晴ではなく幾分雲がかかりますが、あんまりピーカンだとそれはそれでつらい😅朝8時ホテルをバスで出発。前回の天狗岳登山で宿泊した唐沢鉱泉
2024年9月22日 [ブログ] まるしさん -
登山職員旅行2023
コロナ禍で職員旅行も憚られる状況が、2023年から5類変更となり気兼ねなく?開催されました。今回は八ヶ岳・天狗岳です。2018年悪天候で登頂を断念し、リベンジマッチです??2023年7月29日(土)で
2024年9月22日 [フォトアルバム] まるしさん -
職員旅行2023 ・・・1年遅れですが①
恒例の登山職員旅行 ・・・ですが、昨年の記録をアップしていなかったので、この期に記録しておきます。コロナ禍のため、2020年、21年は職員旅行も中止を余儀なくされました。2022年はコロナの波の間を縫
2024年9月22日 [ブログ] まるしさん -
職員旅行2024⑤ ・・・激流
8/18、職員旅行も最終日です。朝イチでもう一度ヌルヌル湯に浸かり、朝食を頂き、本日のメインイベント、吉野川ラフティングへGo!です。吉野川は四国二郎とも呼ばれ、坂東太郎(利根川)、筑紫三郎(筑後川)
2024年9月9日 [ブログ] まるしさん -
職員旅行2024③ ・・・沢登りで避暑
職員旅行2日目です。高知とくれば、ど定番の名所・桂浜。ここも30年ぶりくらいですね。坂本龍馬は変わらず太平洋を眺めていました。見渡す限りの水平線。瀬戸内海の景色に慣れた目には、太平洋の雄大さが新鮮です
2024年9月2日 [ブログ] まるしさん -
職員旅行2024② ・・・童心に還る
お腹もイイ感じに満たされたので、さて初日のメインイベント。祖谷フォレストアドベンチャーです。いわゆるフィールドアスレチックですが、森の中かなり高度のある場所に綱渡りやZipラインが設定されていて、けっ
2024年8月28日 [ブログ] まるしさん -
職員旅行2024① ・・・7人のサムライ
例年ウチの職員旅行は登山がメインでしたが、今年は野外アクティビティ主体の内容へモデルチェンジです。職員旅行と言いながら、参加者が少数固定メンバーになりつつあるため、若手職員の参加を促進しようという事で
2024年8月24日 [ブログ] まるしさん -
明日から
高齢の 恒例の登山職員旅行です。今回のお山は八ヶ岳、西天狗岳。初日は新幹線と特急しなので移動、八ヶ岳の麓のホテルに宿泊。二日目は唐沢鉱泉までバス移動し、天狗岳山頂を目指します。5年前は悪天候で登頂を断
2023年7月31日 [ブログ] まるしさん -
嵐の登山
7/28(土)登山の日。ジョンダリはこの日の15時頃には伊豆大島付近に接近。「台風に伴う雲が関東地方にかかり、午前中は小雨、昼前にやや持ち直し、午後からは本格的な雨」という気象庁予報です。当初は朝8時
2023年7月3日 [ブログ] まるしさん -
3年振りの山③・ご褒美
7/24最終日。この日は朝から日差しがありました。暑くなりそう。この日もまずは朝風呂から。前日は真っ暗でしたが、朝は琵琶湖も眺められる気持ちの良い入湯でした😊続いて、朝食。緑水亭の朝食はビュッフェ形
2022年8月1日 [ブログ] まるしさん -
3年振りの山②・ホワイトアウト
7/23、目覚めたら雨音がします😫天気予報では昼頃から回復!というのを信じて、まずは朝風呂。今度は館内の大浴場です。こちらの露天風呂もなかなかでした。お約束↓豪華な朝食をいただいて、エネルギーチャー
2022年8月1日 [ブログ] まるしさん -
3年振りの山①
コロナ禍以来、登山職員旅行も長らく中止となっていました😓今年は第6派が治まりかけて、政府も人を動かそうとし始めたこともあり久しぶりに職員旅行が企画され、7/22-24に挙行となりました。今や第7波が
2022年7月31日 [ブログ] まるしさん -
登山職員旅行1・嵐の前の静けさ
7/26から二泊三日で、高齢の恒例の職員旅行へ行ってきました。今年のお山は乗鞍岳・剣ヶ峰(標高3026m)です。白馬、立山、穂高と連なる北アルプスの南端に位置します。標高の割に麓がなだらかで頂上付近ま
2019年8月12日 [ブログ] まるしさん -
登山職員旅行2019・2
職員旅行2日目(7/27)です。ナーリーが接近していますが、乗鞍岳・剣ヶ峰山頂を目指します。
2019年8月3日 [フォトアルバム] まるしさん -
登山職員旅行2019
今年のお山は乗鞍岳・剣ヶ峰です。初の3000メートル級。しかし突如南海上に発生したナーリーに翻弄されました。
2019年7月31日 [フォトアルバム] まるしさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
432
-
413
-
385
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ スクラムワゴン SDナビ バックカメラ 衝突被害軽減システ(群馬県)
149.9万円(税込)
-
三菱 eKクラッシィ ベンチシート アルミホイール(岩手県)
36.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19