- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #自作
#自作のハッシュタグ
#自作 の記事
-
自作アンサーバック配線キット取り付け
糞暑い超むしむしの中作業。エレクトロタップはやっぱり白のほうがよく,赤だと挟んでもケーブルのビニールが破けずちゃんと通電しなかった。エレクトロタップの白に交換してやり直し注意する点はエレクトロタップで
13時間前 [整備手帳] DUBZさん -
グリルメッシュ加工とエンブレム貼り付け
完成画像から。カモメマークを除去したグリルにアルミメッシュを切り貼りして、ヤマトデザインさんのエンブレムをステーの上に貼り付けました。
昨日 [整備手帳] すけ三兄弟さん -
クーリングパネル改修
自作クーリングパネル。問題点が出てきたので改修しました。○一部パネルが接触している問題○クーリングパネル自体が熱くなる問題。○エアクリボックスにラジエーターの熱風が当たる問題これら結局はラジエーターの
昨日 [整備手帳] コスワスさん -
リア、エアコンスイッチの双子化
今年は、本当に異常気象と言えるほどの「暑さ」!車のエアコンも大活躍することでしょう。以下は数年前に行った、リアエアコンの「双子化」についてです。もともとデリカのフロントには、「フリップモニター」を付け
昨日 [ブログ] nobu-ji(旧「のぶ爺」)さん -
改めてビックリしました…。
全然違うな😨見てたら改めてビックリ😨丸々純正どノーマル仕様と丸々元オーナー自作どカスタム仕様です😅受け継いで4年目に入って今こんなん言うのも変ですけど、ようこんな変えはったなあ って思いました�
昨日 [ブログ] じろう.さん -
オーディオを改良しよう その1(バッフル編)vol.4 完成
オーディオを改良しよう その1(バッフル編)vol.3からの続きです。https://minkara.carview.co.jp/userid/612794/car/3223783/6915089/n
2022年7月3日 [整備手帳] 麦藁商会さん -
オーディオを改良しよう その2(ピラー編)vol.1
オーディオを改良しよう その1(バッフル編)vol.4 完成からの続きです。https://minkara.carview.co.jp/userid/612794/car/3223783/694765
2022年7月3日 [整備手帳] 麦藁商会さん -
ラゲッジランプを付けてみよう
先延ばしにしてたラゲッジランプの取り付けです。純正の左側だけでは夜見にくいので、51時代はメクラ蓋にLEDを仕込んでました。https://minkara.carview.co.jp/userid/6
2022年7月3日 [整備手帳] 麦藁商会さん -
オーディオを改良しよう その2(ピラー編)vol.2
オーディオを改良しよう その2(ピラー編)vol.1からの続きです。https://minkara.carview.co.jp/userid/612794/car/3223783/6947923/no
2022年7月3日 [整備手帳] 麦藁商会さん -
自作 オーディオパネルイルミネーション
200クラウンハイブリッド。オーディオパネル部分のイルミは純正では暗かった。今はほとんど使わなくなりましたが、MDやCD/DVDの出し入れに不便で、当時は、白色LEDテープを追加してました。LEDテー
2022年7月2日 [パーツレビュー] 歴代クラウンさん -
自作 ドリンクホルダーイルミ追加
200クラウンハイブリッドは、ドリンクホルダーに照明がない。納車当時に、自作でイルミ追加してました。当時は、白色LEDとしてましたが、今回のグリーンイルミ化に伴い、グリーンLEDに変更して光量アップ。
2022年7月2日 [パーツレビュー] 歴代クラウンさん -
自作 Perfumeステッカー
前回AliExpressで買って貼り付けたデカールのサイドスカートの余った部分に自作のPerfumeステッカーを貼り付けてみました。(カッティングシート10年振りくらいに切り抜きました笑)4種、全8枚
2022年7月2日 [パーツレビュー] のらーんさん -
ステアリング補修
NB乗りの会社の後輩君からヘルプされましたので、手直しします。
2022年7月2日 [整備手帳] czモンキーさん -
カーボンシート貼ってみた③
リアハッチのルームランプにもカーボンシート貼ってみました。ステーを内装に引っ掛けないように外すのがコツです。
2022年7月2日 [整備手帳] □White & Black D:5■さん -
自作 リアルカーボンステアリング周りのカバー
AliExpressで購入したなんちゃってカーボンのステアリング周りのカバーをリアルカーボン化しました。Vの字になっているシルバーの部分とステアリング上部のカバーです。リアルカーボンのパドルシフトやメ
2022年7月1日 [パーツレビュー] Black Editionさん -
旧車でも気軽に時間を見れるようにする
車に乗っているときに「今何時だっけ」と時計を見る事が多いです。そんな時は普通、腕時計か標準の時刻表示かカーステレオの時刻表示を見ればOKなのですが...私のMGBにはついていないのです。
2022年7月1日 [整備手帳] M Garageさん -
ステップガード(自作)
気をつけていても革靴を擦ってしまう事が多かった為、自作することになりました。使ったものはダイソーのデコレーションシール(カーボン柄)になります!40cm×20cmで販売されており、40cm×5cm(×
2022年7月1日 [整備手帳] hiro@y12さん -
ステアリング周りカーボン化
ステアリング周りをリアルカーボン化します。画像のはAliExpressで購入した激安カーボン調カバー。
2022年7月1日 [整備手帳] Black Editionさん -
大日商 コーナービット 目地払い
デコラ・合板・木材・プラスチック・人造大理石などの面取りが誰でも簡単にでき、きれいに仕上がります。ベアリングがガイドとなるため、曲線・直線・内側・外側・コーナーの面取りが自由自在にできます。一番消耗が
2022年6月30日 [パーツレビュー] 麦藁商会さん -
ASTRO PRODUCTS ハンドナッター
●M10サイズまでのかしめナットが使用可能な、ハンドナッターです。アルミニウム、スチール製のかしめナットに対応し、ネジの受けを作成します。両手式のハンドルで力を掛けやすく、正確な作業が可能です。M3~
2022年6月30日 [パーツレビュー] 麦藁商会さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ライフ 660 C コンフォートスペシャル(福岡県)
66.5万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.5 ハイブリッド S ホンダセンシング(大阪府)
145.8万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ eTSI アクティブ(東京都)
320.0万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 1.5 GR スポーツ GR(宮城県)
179.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2022/07/05
-
2022/07/05
-
2022/07/05
-
2022/07/05
-
2022/07/05