- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #RM125
#RM125のハッシュタグ
#RM125 の記事
-
腰上分解2
焼き付きのせいかピストンピンが抜けません。ピストンピンクリップは、精密ドライバーでテコの原理で外しました。クランク内に入らないように事前に入り口にキッチンペーパーで蓋をしておきました。肝心なピストンピ
2022年12月17日 [整備手帳] tocky3さん -
TY250スコティッシュ始動動画 と RM125をフェリーに載せたの巻
← 仕入れてきた TY250スコティッシュ走行は 400キロ ちょっとです。恐らく、ツートラ等の競技専用車でしょう。(知る人ぞ知る? イーハトーブのゼッケン付)いつもの通りこの車両も 不動車 でした。
2012年8月28日 [ブログ] エイジングさん -
土曜日の散財
土曜日の買い物です。主目的は、一番上のホイールバランサー用のシャフトです。これは、叔父からダイヤルゲージを借りることができたので、ローターの曲がり確認用に購入に至りました(アストロで1800円)。中段
2011年9月24日 [ブログ] えるうぇいさん -
さよならRM125とワゴンRの故障
本日、RM125が旅立っていきました。強烈なパワーは魅力的でしたが、自分のスキルでは中々厳しいこともあり、某オクに出品していたところ、落札されました。代わりといっては何ですが、次期車両の決まりました。
2011年8月23日 [ブログ] えるうぇいさん -
RM125 サイクルコンピュータ取り付け
RM125にスピードメーターが付いていなかったので、サイクルコンピュータを取り付けました。センサー取り付けで、フォークとホイールのスポークとの間が広いため、かなり嵩増しをしましたが、一応動きました。ま
2011年6月6日 [ブログ] えるうぇいさん -
RM125 アイドリング調整ねじタップ立て
先日頼んだタップですが、納期が10月というとんでもない連絡が来たので、代替品を頼み本日届きました。一応、調整ねじのナットを嵌めてみてサイズが合っているかを確認してから、キャブに立てました。途中までは、
2011年5月28日 [ブログ] えるうぇいさん -
RM125 サイドスタンド取り付け
RM125にサイドスタンドを取り付けました。元々レーサーなので、付いていなかったのですが、何かと不便なのでヤフオクで捜して取り付けました。物自体は、RMX250のパーツですが、パーツリストを見たら同品
2011年5月28日 [ブログ] えるうぇいさん -
RM125 チャンバー清掃 その他
先日、始動したRM125ですが、とりあえずの整備として、チャンバー内清掃、各部注油、排気バルブ確認等を行いました。チャンバーは、苛性ソーダ10%くらいの水溶液を充填して、途中で、プラハンで叩いたりしな
2011年5月23日 [ブログ] えるうぇいさん -
さようならマイブブ、こんにちはRM125
このところ、整備をしてきたマイブブですが、本日無事嫁いで行きました。今回は、売却ではなく交換ということで、代わりにスズキRM125がやってきました。この車体は、元々レーサーなのですが、ライト、ウインカ
2011年5月3日 [ブログ] えるうぇいさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1082
-
325
-
315
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
798.0万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18