- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #サスペンション
#サスペンションのハッシュタグ
#サスペンション の記事
-
ショックアブソーバー交換
購入したのは4x4エンジニアリングさんのビッグカントリーです。私は今回自分で交換し、整備士の知り合いにトルクの確認をしてもらいました。自信がない方や整備資格の有資格者が知り合いにいないという方はお金を
21時間前 [整備手帳] hihutoさん -
MAXLLC ゼウサス フィッシング
MAXのコーティング剤ゼウサスの釣り具用コーティング剤塩害に強いコーティングになっており、クルマにも使えるとの事だったのでストラットタワーバーのコーティングに使用
昨日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
BILSTEIN B12(BTS-kit)
車高の高さが気になっていたので導入品番:BTS5112Jバネレート(スプリングはアイバッハ製)フロント:純正2.26kgf/mm → B12:2.9kgf/mmリア:純正:1.18kgf/mm → B
2025年8月30日 [パーツレビュー] カエルラさんさん -
フロント ロア リンクアーム交換
今夏の6ヶ月点検時にフロントロア リンク アームのブッシュが硬化して抜けている、と指摘を受け交換をお願いしました。確かに最近ハンドルを目いっぱい切って動くとギシギシ言っていたのでこれが原因かもしれませ
2025年8月30日 [整備手帳] CAYXさん -
サスペンションダストブーツ交換
ダストブーツがバラバラなのです!バンプラバーもかけてます。
2025年8月26日 [整備手帳] Mochitatsuさん -
TEIN EnduraPro
1年目で左リア、3年目で右リアのサスからオイルリーク…純正サスに疑問を抱きサスペンションを探すためネットの海へ…車高調いうほど下げたくはないしなぁ…と思っていたところ純正形状でKYBと迷いこちらを購入
2025年8月25日 [パーツレビュー] イフティさん -
テスラ モデル3 サスペンション交換
最近サーキットを走るテスラを良く見かけます。中古市場価格が手ごろになった事も有り購入者が増えて来ました。特にモデル3はEVスポーツセダンとしてのパフォーマンスが有り 街乗りからサーキットまで十分にこな
2025年8月18日 [フォトアルバム] TerryYoungさん -
OHLINS 直巻スプリング
高性能なサスペンションも、抜けてしまってはどうにもならない。減衰皆無な状態で、高速走行がとても怖いのでオーバーホールすることにしました。シムスタックの仕様変更するので、合わせてバネも新調!ID46.5
2025年8月17日 [パーツレビュー] かにゅあるさん -
ポッケ/フォーゲルのフロントフォークOH時の工具について
前回オーバーホール済みのフロントフォークに交換したポッケですが、そのフォークのオーバーホールについてです。※写真は前回のオーバーホールしたときのもので今回外したフロントフォークではありません。
2025年8月16日 [整備手帳] はるなすさん -
慣らし運転がてら@Vストローム250
こんちは今日も暑いですねと言ってもバイク乗りたいので、世間とは逆方向に慣らし運転がてら、此処まで行ってきましたまぁ先立つ物がまだまだ足らないんで、保留かなと言っても、9月までには発注しないと年内は無理
2025年8月9日 [ブログ] 左近(Sakon)さん -
フロント&リア サス調整
納車1ヶ月。道路の繋ぎ目の突き上げが気になり、レッドバロンに連絡し、サスの調整をお願いしました。プリロードはそのままにし、フロントとリアをデフォルトより柔らかめに調整。ハヤブサのデフォルトは硬めと聞い
2025年8月8日 [整備手帳] sasaman0202さん -
キングブラックフットのリビルト その11
パテを埋めては削りの繰り返しをしていてホトホト飽きました。でもまあこれを続けないことには完成もしませんから、飽きては気晴らしに他を進めるなどで作業を続けるようにはしていますけれど、それでスバルブラット
2025年8月4日 [整備手帳] 発破泰三さん -
トヨタ純正 トヨタ純正 スプリング&ショックセット NHP160新車外し
メルカリで新車外しのNHP160足回りがセットで格安出品されていたので、購入しました。これにより、・フロント:バン4WD用スプリング+ハイブリトFF用ショックアブソーバー・リア:ワゴンFF用スプリング
2025年8月3日 [パーツレビュー] b-styleさん -
Beta サスペンションスプリング
自分の体重(61Kg)に合わせたスプリングに交換フロント 7.6Kg (8.0Kg)リア 4.8Kg (5.2Kg)()は標準標準セッティングがヨーロッパ人サイズなので標準のスプリングレート(76Kg
2025年8月3日 [パーツレビュー] acecafe78さん -
AutoExe Street Sports SUS.Kit
購入時からついていたものです。硬すぎず柔らかすぎず、名通り街乗りにはちょうどいいです。走る予定はないけど、サーキットだと柔らかい気はします
2025年8月2日 [パーツレビュー] likkaさん -
サスペンションオーバーホールとスプリング交換(前後)
サスペンションオーバーホールをショップにお願いしました。オーバーホールついでにスプリングレートも自分の体重に合ったものに交換してもらいました。
2025年8月1日 [整備手帳] acecafe78さん -
6、7、8インチ正解は
通常車高調キットだとリアのサスは8インチですが、サーキットだけを考えると7か6インチなんで、車屋さんに相談して6インチを選択しました
2025年7月30日 [ブログ] オヤジと車とサーキットさん -
TKS インチアップコイル
シェケラ(JB74)でテストして良かったのでノマド用も製作お願いしましたぁ
2025年7月29日 [パーツレビュー] 八咫烏@NMさん -
プリロード調整。DUCATI 1199PANIGALE S Tricolore
サスペンションOHも終わり、そろそろ自分好みのサスペンションセッティングにしようかなと。
2025年7月27日 [整備手帳] desmo_desmonoさん -
キングブラックフットのリビルト その9
CVAダンパーⅡの組み立てをしてきました。あれこれ検討の結果、フロントにショート・リアにロングとキングキャブ同様の組み合わせで決定。再び眠らせてしまう状況になっても、部品の融通を利かせておけるようにし
2025年7月20日 [整備手帳] 発破泰三さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
486
-
410
-
392
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG GLAクラス AMGレザーエクスクルーシブ サンルーフ(宮城県)
258.8万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC レーン・デ(岐阜県)
339.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02