- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #いさちるきゃっと
#いさちるきゃっとのハッシュタグ
#いさちるきゃっと の記事
-
BARDAHL AC FULLERENE C60 / エーシー フラーレンC60
基油に化学合成油を用いたエアコン添加剤。1本でガス補充・オイル補充・添加剤充填まで出来るオールインワンの添加剤です。→ 134a専用それでいて、市場での価格帯は3000円でお釣りがある2000円台前半
2021年8月16日 [パーツレビュー] いさちるきゃっとさん -
AZ FCR-062
効果抜群と評価され、日産純正扱いのピットワークブランドにOEM供給(ブレンドは少し違うという)をしている信頼の商品がワコーズのフューエル1。既に、燃料添加剤の定番商品となっています。フューエル1をZ3
2021年8月16日 [パーツレビュー] いさちるきゃっとさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン HIGH QUALITY 5W-30
第1回 レビュー【使い始めて200km経過】TAKUMIモーターオイルHIGH QUALITY 5W-30○ 第1回レビューの観点・省資源性への期待燃費はどう変わる?TAKUMIモーターオイル(以下「
2021年8月15日 [パーツレビュー] いさちるきゃっとさん -
スズキ(純正) パイプ,マフラテール
品名パイプ,マフラテール純正品番14630-78G51納車時からつい最近まで、クルマを後ろから見ると「なんか足りない…」気がしていました。ある日のこと。メルカリを眺めながら妄想ショッピングを楽しんでい
2021年8月12日 [パーツレビュー] いさちるきゃっとさん -
不快だ。(湿度のお話)
風が強いな、雨も降ったりやんだり。不快だ!… とふと見た気温&湿度計。気温28℃はまあいい。なんですか、この、湿度 Hi %というのは!↑今日はブレーキフルードの交換がしたかったのに、この湿度にこの風
2021年8月9日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
やめようよ。あおり運転みたいなの。(からまれたお話)
ボンネットエアスクープとドアミラーを黒に塗ったMRワゴンスポーツというのが目立ったのか?いや、後ろから攻めてきたというからリアの造作?↑この後ろ姿は何度かこのブログやYouTubeに出したから、うちの
2021年8月9日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
エラーコードが出ていると気持ち悪い。(DTCのお話)
ご覧の通りエラーコードP0748が点灯中です。これはATFの汚れ、量の不足、ソレノイドバルブの…という「ゼンゼンうれしくない」異常があることを示しています。このATのあとにパワーコントロールモジュール
2021年8月7日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
は?電動ファンに電気が来ていないって?(エアコン修理のお話)
昨日、エアコン不調の原因調べとこども関係の事務処理で区役所に行ってきました。進入時に右折禁止を忘れてウッカリ逆から入ったので区役所の駐車場に入れませんでした。仕方なくUターンをする場所をさがしていたら
2021年8月6日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
【新発売】ワコーズ フューエル2 WAKO'S FUEL2 検証動画
写真はYouTubeにアップされたワコーズ新製品の検証動画です。◎ ワコーズから新しい燃料添加剤が発売されました。その名は、FUEL2(フューエル2)早速、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングを
2021年8月3日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
GCZ-32で使用中です。パッド交換時にローターもPDタイプに同時に交換しています。商品番号 321262純正ブレーキの効きに不満があったので、パッド・ローターを純正新品に交換し、キャリパーもOHしま
2021年7月31日 [パーツレビュー] いさちるきゃっとさん -
ついに全国の新規感染者が1万人超え。(コロナ禍のお話)
ついに全国の新規感染者が1万人超え。情報源はANN。検査を受けていない人まで含むといったい何人が感染しているのか?↑ANNのニュースです。日医会の言い分はごもっともに感じました。7月に入り、このような
2021年7月30日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
NUTEC NC-200 Compp Boost
平面で見るとZ32ターボのエアコン関係の重要ポイントはまとまっているように見えます。なんとなくメンテも楽そうに思えますけど…◯ 赤丸の低圧側へのアプローチが一苦労なのです。狭い、遠い、熱い…↑写真右の
2021年7月29日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
コロナ禍 深刻化か (伝染病のお話)
トヨタが生産ラインを止めるというニュースに接しました。情報源はFNNです。ベトナムからの部品調達が困難なことが理由と聞きます。以下、FNNのニュースです。新型コロナウィルスの感染拡大による経済への打撃
2021年7月28日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
森本モータースのクリアホルダは便利です。
上写真はYouTubeで有名な森本モータースさんのところにいるねこちゃんです。左が とら ちゃん。右が ゆき ちゃん。森本さんの動画からは、とらちゃんはとっても人懐っこい感じのねこちゃんに見えます。ゆ
2021年7月27日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
TAKUMIモーターオイル F.P.B を添加しました。(オイル添加剤のお話)
26日の夕方、MRワゴンスポーツにF.P.Bを投入しました。サービスマニュアルには、MRワゴンスポーツの交換時のE/Gオイル量は、フィルタ交換で2.9lと記載されています。そこで、現在エンジン内にある
2021年7月27日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
TAKUMIモーターオイル F.P.B を試してみよっと。
このケミカル。新油に混ぜるとSAE粘度が5上がるらしい。少し使ったオイルだと性能回復になるとか。とてもユニークなケミカルだと思いました。いまのオイルが、この間、キャンペーンで当選したTAKUMIモータ
2021年7月25日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン S.E.C(スマート.エンジン.クリーン)
初めての使用です。その後、MF21S1型のMRワゴンスポーツでも使用して好感を持ちました。価格も適価だと思いました。3本セットでお得に購入できるのもステキです。以下、MRワゴンスポーツでの結果も加えて
2021年7月23日 [パーツレビュー] いさちるきゃっとさん -
初めてのネジ山潰し。(整備ミスのお話)
私が初めてドレンボルトの締め付けトルク過大でオイルパンのネジ山を潰したのは高校2年のときでした。3台目にして初めて買った新車がGSX400E。当時の最速400でした。最初のバイクがCB50JX、次がR
2021年7月22日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
HKS SUPER OIL Premium 7.5W-35
耐熱温度130℃なら使えると思って購入しました。Z32の指定オイルは30番です。なので、走行距離が約9.5万㎞ということで、少し粘度を上げてみたわけです。今となっては、40番でも良かったかなと思ったり
2021年7月22日 [パーツレビュー] いさちるきゃっとさん -
オイルは定期交換していれば安心なの?(オイル交換の話)
↑TAKUMIモーターオイルの最新商品が届きました。モニターキャンペーン当選!レポートはあとでするとして…◯ みなさんはE/Gオイルは定期交換していれば安心とお考えですか?昨年末、整備完了により納車と
2021年7月21日 [ブログ] いさちるきゃっとさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06