- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #しいたけ
#しいたけのハッシュタグ
#しいたけ の記事
-
シイタケ成長中
この間開始した椎茸栽培は、どんなふうに撮ろうか考えているうちに大きくなってしまったので、今回のタイムラプス動画は断念しましたが、そもそもシイタケの出方が疎ら過ぎて絵にならない雰囲気。でも、芽の出が良く
2022年11月11日 [ブログ] くろネコさん -
シイタケ栽培 開始
そろそろ涼しい季節なので、おかわりブロックを購入してシイタケ栽培を再開しました。今回も動画撮影しようかと考えていますが、今の状態だとどの辺に多く発生しそうか全く読めないので、ある程度キノコの芽が見える
2022年11月5日 [ブログ] くろネコさん -
ボンゴレ
レトルトのパスタソースを使ってみました。ボンゴレって書いてあったけど、小さなあさりが四つくらい…手持ちの小さなシイタケ癖がなく使いやすいんだけど、買ったお店に行ってみたら売ってないんだよね見かけたら買
2022年9月16日 [ブログ] さねやん@ブロラン号さん -
肉ではなく、シイタケのバーベキュー
ディスカウント店で「ほりにし」という、瓶が並んでいたデカ画像聞いたこともない商品だった300円ぐらいなら躊躇せず買いなのだが、一旦無視して通り過ぎ、行列が有れば並びたくなる性格なので、やはり気になって
2022年9月13日 [ブログ] 38-30さん -
【2022.9.10】脊振町の美味しいもの
ちょっとしたトラブル(故障とかではない)でロドを預けてからランチ!の予定が先にランチに行くことになっちゃった( ̄◇ ̄;)脊振町…近所と思ってたら久留米に行くのとそんなに変わらんし。ずっと行きたかった岩
2022年9月10日 [フォトギャラリー] ゆいたんさん -
奥多摩でランチ。秋川牛と奥多摩しいたけのハンバーグ。
折角の晴れということで、今週もエリーゼを引っ張り出して近くをドライブしてきました。奥多摩は何度も行っているのでその点では慣れた道なのですが、ルートについては特に新鮮さも感じなくなっているのが正直なとこ
2022年6月1日 [ブログ] 竹ノ本秀麿さん -
巨大椎茸
今回は十分に水を吸わせた椎茸菌床ブロックでしたが、実際に出てきたのは一個だけでした。周りに何も出ていないと栄養が一つに集中するのか巨大化します。スケールで測ってみると約12センチと、CDと同じくらいの
2022年5月7日 [ブログ] くろネコさん -
シイタケの菌床を水没させる
シイタケ栽培キット一回目の収穫後、立て続けに芽が出てきてしまい本来与えるべき休養期間を待たずに二回目の収穫をしてしまったので、今度こそはたっぷりと休養させました。霧吹きで水分補給はしていましたが、かな
2022年4月15日 [ブログ] くろネコさん -
シイタケの収穫。
お彼岸の昨日、家族で祖父母のお墓参りをした後、父親が趣味で栽培しているシイタケの収穫に行きました。シイタケは、祖父母の家で栽培しています。次女が真剣に取っています。取るのはよいですが、好き嫌いが多く食
2022年3月22日 [ブログ] masa2328さん -
ちょっと大きくなり過ぎた
あと一日あと一日と収穫を引っ張っているうちに、一番上のは傘が開いてしまったようです。他のはちょうど収穫時か、いくつかはやや開き加減な様子。休養期間が取れていなかったからなのか、去年みたいなビックリする
2022年3月14日 [ブログ] くろネコさん -
#7 椎茸に目覚めた?! 道の駅 いっぷく処横川
険しい道を走り抜けた後はお昼ご飯。せっかくの静岡県なので、さわやかハンバーグ!と考えはしましたが、道の駅を巡る順番や地域を考えると、お昼頃にさわやかがあるような街にいることは不可能。山間部の道の駅 い
2022年3月14日 [ブログ] タビトムさん -
シイタケそろそろ収穫か?
休養期間中なのに芽が出てきてしまった椎茸は、結構大きくなって前回の収穫時より大きいくらいです。そろそろ収穫時なのかなと写真を撮り、裏側を観察してみるとまだ採るには早いっぽい?傘が開かず内側に巻いている
2022年3月10日 [ブログ] くろネコさん -
休養中の椎茸
最初の収穫が終わった椎茸の菌床は、しばらく休養期間を置いてからの栽培になるのですが、その間に次の芽が出てきてしまっていくつか椎茸が育ちつつあります。付いている個数が少ない時は椎茸一つ一つが大きく育つ傾
2022年3月7日 [ブログ] くろネコさん -
椎茸の成長記録動画
椎茸栽培キットで椎茸が育つ様子を二週間、一時間ごとにインターバル撮影し、一本の動画にまとめました。グングン大きくなる感じを手軽に楽しめるよう、今回は二週間を約一分間に縮めています。一度大きめの物を収穫
2022年2月28日 [ブログ] くろネコさん -
椎茸がいっぱい
栽培開始をブログに載せたのがちょっと遅れたので日数が合いませんが、栽培開始から二週間程度で椎茸が収穫時を迎えました。まだ採るには早い物もあるので、大きさではなく傘の開き方を見て収穫する物と残すものを判
2022年2月25日 [ブログ] くろネコさん -
EOS9000Dの初仕事
リモートスイッチから生えてきたカメラEOS9000Dの初仕事は、シイタケ栽培の撮影です。リモートスイッチもバリアングルも何も関係ないじゃないか!インターバル撮影機能が付いているので一定間隔で撮影できま
2022年2月18日 [ブログ] くろネコさん -
シイタケ栽培
久しぶりにシイタケ栽培を再開しました。今までの飼育ケース(?)が傷んできたので、今回はケース付きを購入したのですが、そのケースが割れた状態で届きました。寒さで割れやすい環境の中、箱の内側に入っている緩
2022年2月16日 [ブログ] くろネコさん -
HFC26 シイタケさん謹製 艶出し保護液
セレナ師匠のHFC26 シイタケさんから分けて頂いた艶出し保護液です。シイタケさんオリジナルブレンド( ´艸`)ずいぶん前に頂いたのですが天候悪くて洗車時間取れなくて本日施工させて頂きました(・∀・)
2021年7月18日 [パーツレビュー] こいんさん -
緊急事態宣言が出る前に、買い物とシエンタ洗車
みなさんこんにちは、キャニオンです。急転直下、北海道にも緊急事態宣言が出る事になりました。不要不急の外出は慎まなければなりません。では、宣言の出る前にまず、買い物。先日、R-2でしいたけを買いに行きま
2021年5月14日 [ブログ] キャニオンゴールドさん -
忘れたころに椎茸
椎茸栽培キットは、小さいのが出てたなぁと思っていたら、ふと見ると巨大化なんてことがよくあります。いっぱい出たときは小さいけど、一個だけ出たときは栄養が集中するのか巨大化するようです。細かく切ればシイタ
2021年5月10日 [ブログ] くろネコさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
551
-
414
-
404
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15